留学生受け入れ・教育・指導に関する調査研究ー大学教員・職員層を対象にー
关于留学生接受、教育和指导的调查研究 - 针对大学教职员工 -
基本信息
- 批准号:01510164
- 负责人:
- 金额:$ 0.9万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1989
- 资助国家:日本
- 起止时间:1989 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
留学生の受け入れにあたる指導教授・留学生関係教員および事務職員の現在当面している困難点・負担・改善の工夫を明らかにするために、(a)全国主要な国公・私立大学73校において質問紙調査を実施し、(b)また若干の留学生関係教員に面接調査を行なった。その結果、(1)指導教授においては大学院留学生の学位論文作成指導にあたって基礎学力・日本語能力の不足を補うなど時間的負担を余儀なくされているという状況の一端が判明した。また私費留学生の経済的問題への援助・習慣や考え方の違いから生ずる不安や不信その他適応問題への助言も行なっており、負担は重い。例えば、身元保証人になる場合が多く心理的負担を感じている。形式的には指導教授がなるとしても、実際に賠償問題が起ったときには大学当局が責任を果たすという申し合わせがなされていることが望まれている。しかしながら、このような負担増があるにも拘らず、多くは留学生を受け入れる意義を認め積極的姿勢をしめしている。(2)留学生関係事務職員においては、留学生の生活相談にきめ細かに対応することが時間的に難しいようである。また日本語のよく分からない学生への対応に苦心している状況が明らかとなった。留学生との間にコミュニケ-ション・ギャップを感じることも少なくない。海外研修によって異文化を知ることができれば望ましいと考えられている。(3)留学生関係教員においては、例えば留学生専門教育担当教官の場合、留学生の生活相談をどの範囲まですべきかなど職務内容の不明確さを指摘するものが少なくない。しかしながら、研究時間を割いて親身に助言・援助を行なっている状況が明らかになった。今後の課題として、指導教官の負担の適正化および留学生関係教職員の分業化をはかるための協力体制の形成が緊急の課題であることが認識された。
Students の by け into れ に あ た る supervising professor masato department faculty members, students お よ の び affairs staff face to face now し て い る difficult point, burden, improve の time を Ming ら か に す る た め に, (a) the national main な frenzy, private university 73 school に お い て question paper survey を be し, and (b) ま た masato department faculty に surface after several の students survey line を な っ た . そ の results, (1) the guidance of professor に お い て は dissertation into guiding college students の に あ た っ て based professional qualification in Japanese language ability, insufficient の を fill う な ど time burden を Yu Yi な く さ れ て い る と い う condition の end が.at し た. ま た SiFei students の 経 済 problem へ の aid, habit や exam え side の violations い か ら raw ず る uneasy や not letter そ の he optimum 応 problem へ の helps speech も な っ て お り, heavy burden は い. For example, えば, the guarantor of one 's identity is responsible for になる occasions, が, く psychological burden, を sense, じて, る, る. Form of に は supervising professor が な る と し て も, the event be に compensation problem が っ た と き に は university authorities が responsibility を fruit た す と い う "し close わ せ が な さ れ て い る こ と が hope ま れ て い る. し か し な が ら, こ の よ う な burden raised が あ る に も detained ら ず, multiple く を は students by け into れ る meaning を confess め positive posture を し め し て い る. (2) students masato affairs staff に お い て は の life, students spoke に き め fine か に 応 seaborne す る こ と が に hard time し い よ う で あ る. ま た Japanese の よ く points か ら な い students へ の 応 seaborne に painstakingly し て い る condition が Ming ら か と な っ た. International students と と have a sense of にコ ュニケ ュニケ-ショ ショ · ギャップを that じる と と なくな なくな. Overseas studies に よ っ て を alien culture known る こ と が で き れ ば hope ま し い と exam え ら れ て い る. (3) students masato department faculty に お い て は, example え ば students bear 専 door education instructor の occasions, talk to student の life を ど の van 囲 ま で す べ き か な ど post content の unclear さ を blame す る も の が less な く な い. し か し な が ら, study time を cut い て に personally help line, say aid を な っ て い る condition が Ming ら か に な っ た. Future の subject と し て, guiding instructor の の optimum burden is お よ び students の masato department staff separated the を は か る た め の の together system が emergency の subject で あ る こ と が know さ れ た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
権藤 与志夫其他文献
権藤 与志夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('権藤 与志夫', 18)}}的其他基金
主要国における留学政策に関する総合的比較研究ー留学の動向・影響との関連においてー
主要国家留学政策综合比较研究 - 关于留学的趋势和效果 -
- 批准号:
62301036 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
日本人の国際理解に関する国際的比較研究-対韓国(人)を事例として-
日本人国际理解力的国际比较研究 - 以韩国为例 -
- 批准号:
57510101 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
在日韓国人子弟の教育問題に関する比較教育学的研究
旅日韩国儿童教育问题的比较教育研究
- 批准号:
X00090----551058 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
学校教育観に関する価値意識的研究(韓国のケーススタディ)-日本, タイ, 韓国, 中国(台湾)の比較研究
学校教育的价值意识研究(韩国案例研究)——日本、泰国、韩国和中国(台湾)的比较研究
- 批准号:
X00095----761093 - 财政年份:1972
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
韓国中等教育政策に関する研究-マンパワー政策と教育計画に関する国際的比較研究の一環として
韩国中等教育政策研究——作为人力政策和教育规划国际比较研究的一部分
- 批准号:
X45095-----81603 - 财政年份:1970
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)














{{item.name}}会员




