8〜9世紀土地売券の形態と内容
8至9世纪地票的形式和内容
基本信息
- 批准号:63510181
- 负责人:
- 金额:$ 0.38万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1988
- 资助国家:日本
- 起止时间:1988 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
(1)売券の調査は、次のように実施した。栃木県文化振興事業団では、下野国府跡から出土した漆紙文書の中に含まれる売券様文書断片の調査を行い、国府に保存された売券である可能性を検討した。金刀比羅宮博物館では、幕末の画家冷泉為恭の模写売券を調査し、東大史料編纂所でその関連史料の比較検討を行なった。また、同所では、『模写東大寺文書』『松屋筆記』の調査を行ない、後者については、東大総合図書館・内閣文庫で関係史料の検索・コピーを行った。また、東大総合図書館では、関東大震災で焼失した売券数通の行く方を調査し、東大史料編纂所の台紙付写真のなかに、その写真を見い出すことができた。(2)8〜9世紀土地売券データベースの作成を意図して、ソフトとして、The CARD2を購入した。入力のための準備作業として、従来行なわれた売券の原本調査結果の整理、関係文献の収集をアルバイトを用いて行った。このデータベース作成作業は、今後も継続し、新しい情報を遂時入力して完成に近づけたい。(3)売券の写真については、金刀比羅宮博物館で、冷泉為恭旧蔵文書を撮影した。つぎに、東大史料編纂所においては、『東京国立博物館所蔵文書』『金刀比羅宮文書』『市島春城旧蔵手鑑』『台紙付写真』中の売券の写真を託写により入手した。また、正倉院文書中の売券の写真を、マイクロフィルムからの焼付けで入手した。(4)研究成果の一端は、次項に記したが、はじめのものは、金刀比羅宮博物館の冷泉為恭旧蔵文書、東大史料編纂所所蔵の関連史料の調査成果の一部を利用した。その調査成果の全体は、今後予定している別の調査成果とあわせて、近々発表する予定である。2番目と3番目は、関東大震災における焼失売券の写真の紹介・解説と、その内容的な検討である。焼失売券は他にもあり、今後その調査を行なう目度をたてられた。
(1) Investigate the coupons and apply for the second time. Tochigi Prefecture Cultural Promotion Project Co., Ltd., Shimono Imperial Palace Ruins Excavated, Lacquered Paper Documents, and Documents Included The investigation of the collection of document fragments was carried out, and the possibility of the government's preservation of the certificates was discussed. The Kotohira Palace Museum, the late Tokugawa painter Ryōsen Takayasu's Mock Recording Survey, and the Todai Historical Materials Compilation Institute's Comparison of Related Historical Materials.また, Dosho では, 『Imitation of Todaiji Documents』 and 『Matsuya Notes』の行ない, the latter については, Todai 総合曳书馆・ Cabinet Library の検SO・コピーを行った.また、Higashidai Hoshu Library では、The Great Kanto Earthquake Disaster Error した売号通の行く方をInvestigation し, Tokyo University Historical Materials Compilation Institute's Taiwan Paper Photo No., No Photo No. い出すことができた. (2) From the 8th to the 9th century, the land sales certificates were made by the land certificates such as the original land certificates and the CARD2 purchase certificates. The preparation work of entering the force is done, the original investigation results of the 従来行 are compiled, and the collection of related documents is done by using the いて行った.このデータベースComplete homeworkは, も継続し, 新しいInformation を Sui Shi enters the effort and completes にNearly づけたい. (3) Photos for sale coupons, Kotohira-gu Shrine Museum, and cold springs for Kyokozo Documents.つぎに, Todai Historical Documents Compilation Institute においては, "Tokyo National Museum Documents", "Kontohira Palace Documents", "Ichishima Harujo Old Sorrow Handbook", "Taiwan Paper Photo" in the の売码のPhotography をEntrusted to write by により.また, the photo of the coupon in the Shosoin document, and the マイクロフィルムからの焼paid けでした. (4) The research results of the one end of the year, the second section of the record, the cold spring of the Kotohira Palace Museum, the Kyoryu Sou Document, and the research results of the Tokyo University Historical Materials Compilation and Research Institute of the related historical materials are used. The results of the investigation are all, the results of the investigation will be determined in the future, and the results of the investigation will be determined in the future. The 2nd and 3rd chapters, the Great Kanto Earthquake Disaster, the Great Kanto Earthquake Disaster, and the introduction and explanation of the photos of the lost coupons, and the content of the content. If you lose the sales coupon, you will not be able to do so, and you will be investigated in the future.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
栄原 永遠男其他文献
和歌山県西牟婁郡日置川町八幡山城跡出土の富本銭
和歌山县西牟娄郡引川町八幡山城遗址出土的富本钱币
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
全在慶;兪珍式;國分典子ほか(著);松村 恵司;Keiji Matsumura;松村 恵司;小泉武寛・松村恵司;松村 恵司;松村 恵司;Keiji Matsumura;松村 恵司;Keiji Matsumura;松村 恵司;松村 恵司;松村 恵司;栄原 永遠男;松村 恵司;Keiji Matsumura;Keiji Matsumura;松村 恵司 - 通讯作者:
松村 恵司
The excavated Plain silver coins in Asuka Fujiwara area
藤原明日香地区出土的普通银币
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
全在慶;兪珍式;國分典子ほか(著);松村 恵司;Keiji Matsumura;松村 恵司;小泉武寛・松村恵司;松村 恵司;松村 恵司;Keiji Matsumura;松村 恵司;Keiji Matsumura;松村 恵司;松村 恵司;松村 恵司;栄原 永遠男;松村 恵司;Keiji Matsumura;Keiji Matsumura - 通讯作者:
Keiji Matsumura
Fuhon-coin excavated Hatimanyama castle site in Hikigawa-chou Wakayama prefecture
和歌山县曳川町八满山城遗址出土的风本币
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
全在慶;兪珍式;國分典子ほか(著);松村 恵司;Keiji Matsumura;松村 恵司;小泉武寛・松村恵司;松村 恵司;松村 恵司;Keiji Matsumura;松村 恵司;Keiji Matsumura;松村 恵司;松村 恵司;松村 恵司;栄原 永遠男;松村 恵司;Keiji Matsumura - 通讯作者:
Keiji Matsumura
石山寺増改築工事の財政と銭貨
石山寺扩建和修缮工程的资金和硬币
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
全在慶;兪珍式;國分典子ほか(著);松村 恵司;Keiji Matsumura;松村 恵司;小泉武寛・松村恵司;松村 恵司;松村 恵司;Keiji Matsumura;松村 恵司;Keiji Matsumura;松村 恵司;松村 恵司;松村 恵司;栄原 永遠男 - 通讯作者:
栄原 永遠男
新潟県中越地震住宅被災者
新泻县中越地震灾民住房
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
全在慶;兪珍式;國分典子ほか(著);松村 恵司;Keiji Matsumura;松村 恵司;小泉武寛・松村恵司;松村 恵司;松村 恵司;Keiji Matsumura;松村 恵司;Keiji Matsumura;松村 恵司;松村 恵司;松村 恵司;栄原 永遠男;松村 恵司;Keiji Matsumura;Keiji Matsumura;松村 恵司;Kazuhiro MURAKAMI;Juro IWATANI;生田長人;東北大学 - 通讯作者:
東北大学
栄原 永遠男的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('栄原 永遠男', 18)}}的其他基金
日中戦争下北京における日本人研究者の学知形成―新出の山根徳太郎書簡を素材として―
抗战时期在京日本研究者学术知识的形成——以山根德太郎新发表的书信为素材
- 批准号:
23K00846 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
SPSS等による日本古代史料の統計学的研究
利用SPSS等对日本古代史料进行统计研究
- 批准号:
14651069 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
写経所および写経所財政の研究
释经书及释经书财务研究
- 批准号:
58510142 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
日本古代における流通経済史および銭貨流通史の研究
日本古代流通经济与钱币流通史研究
- 批准号:
X00210----271079 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)