高張液処理によって発現する3種類のX線誘発潜在致死損傷修復の研究
高渗溶液治疗对三类X射线潜在致死性损伤的修复研究
基本信息
- 批准号:63580163
- 负责人:
- 金额:--
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1988
- 资助国家:日本
- 起止时间:1988 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今まで、X線誘発による潜在致死損傷(PLD)の修復は2種類あることが知られていた。我々は、従来使われてきた高張液(0.5M NaCl、20ー30分処理)と、それよりもうすい高張液(0.225M NaCl、3ー4時間処理;0.16M NaCl、16時間処理)で処理することによって、対数増殖期細胞では高張液処理によって3種類の回復時間が異るPLDが発現されることを明らかにした。0.5M NaClで発現されるPLDは、定常期細胞でも同じように発現され、従来Utsumi and Elkindによって研究されてきたはやい修復をうけるものと同一であると考えられる。一方、うすい濃度(0.255M)での定常期細胞の処理は、増感作用を示さないが、定常期細胞でみられる遅いPLD修復は抑制している。また、修復時間が同じなので0.225Mで発現されるPLDの修復は、従来の遅い修復と同じであると考えている。0.16Mは、定常期細胞では、増感もしないし遅いPLD修復を完全には抑制しない。既知のPLDと違うと考えている。PLDとSLD(亜致死損傷)とは同じものではないかという議論がある。分割照射の間に高張液を処理するといずれの場合でも分割照射によって観察される亜致死損傷(SLD)の修復は抑制されるが、分割照射間の高張液処理の後、正常培地に5時間置くと生存率は増加し、修復が起きていることがわかった。抑制は一時的なもので、損傷の固定といった不可逆的なものではなく、PLDとSLDとは少くともある部分は独立していることを示す。今まで、高張液はMEMにNaClを加えることによって得ていた。最近血清を10%含む正常の培地を高張にした場合、特に長時間処理では非照射細胞に対する毒性が著しく軽減されるが、今までの高張液と同程度PLDを発現させることがわかった。今後のPLD機構解明、および、がん治療への応用のために有効であると思われる。
There are two types of repair of potentially lethal damage (PLD) induced by X-ray radiation. In this study, three kinds of PLD appeared in hypertonic solution (0.5M NaCl, 20 - 30 min treatment) and hypertonic solution (0.225M NaCl, 3 - 4 min treatment;0.16M NaCl, 16 min treatment). 0.5M NaCl was used to develop PLD, and the steady state cells were used to develop PLD, and Utsumi and Elkind were used to study PLD and repair PLD. The treatment and sensitization of steady state cells at a concentration of 0.255M were demonstrated, and PLD repair was inhibited in steady state cells. The repair time of PLD is 0.225M. 0.16M, steady state cells, increased sensitivity, complete inhibition of PLD repair It is known that PLD violates the law. PLD (Deadly Damage) In the case of hypertonic solution treatment between fractionated irradiation and normal culture, the survival rate increased and the recovery rate increased after hypertonic solution treatment between fractionated irradiation and normal culture. The damage is irreversible, and the PLD is independent. This is the first time that I've ever been in a room. Recently, 10% of the serum contained normal hypertonic medium, and the toxicity of non-irradiated cells was reduced due to long-term treatment. In the future, PLD institutions will be able to explain, explain, and explain the benefits of treatment.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
MAKOTO,IKEBUCHI: Journal of Radiation Research. 29. 12 (1988)
MAKOTO,池渊:辐射研究杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
池渕 誠其他文献
池渕 誠的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('池渕 誠', 18)}}的其他基金
哺乳動物培養細胞におけるケラシアニンおよび他の化学物質による紫外線防護効果
角花青蛋白和其他化学物质对培养哺乳动物细胞的紫外线防护作用
- 批准号:
X00210----479148 - 财政年份:1979
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
レプトマイシンBによる潜在致死損傷の修復阻害機構
瘦霉素B抑制潜在致死损伤修复的机制
- 批准号:
04808033 - 财政年份:1992
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




