大水深防波堤の安定性に関する地盤工学的研究

深水防波堤稳定性岩土工程研究

基本信息

  • 批准号:
    01550386
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1989
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1989 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は、波浪による海底地盤の不安定現象に関する基礎的な実験と、実際に行われた防波堤復旧工事に伴う海底基礎地盤の安定解析を実施し、以下のような結果を得た。波浪による海底地盤の不安定現象の解明については、室内三軸セル内に作製した砂および粘土地盤に、応力として波圧を載荷することによる過剰間隙水圧発生、消散のメカニズムとその時間ずれに起因して発生する海底地盤の不安定化に関する基礎的実験を実施し、地盤内の水圧伝播挙動に関する基礎的な知見が得られた。現在さらに現実的な問題に対処するため、遠心力載荷装置を用いたモデル実験の実施を計画している。一方、1987年8月の台風12号による高波によって甚大な被害を受けた新長崎漁港南防波堤の復旧工事に際し、防波堤基礎地盤の変形と安定性を、二次元弾・粘塑性有限要素法を用いて検討した。当地区は五島灘に港口を開いた地形であるため、再び大きな外洋波が襲う危険がある。したがって、復旧工事では、これに抵抗するために防波堤の断面を拡大し、かつ非常に短期間のうちに完成させなければならないという状況にあった。このため、無処理の軟弱海底地盤に捨石や消波ブロックの大きな荷重が急速に載荷されることによる基礎地盤の大きな変形の発生と破壊が懸念されていた。解析結果によれば、消波ブロック施工時にやや不安定な挙動を示すものの、防波堤基礎地盤は施工期間を通じて安定的に推移し、完成に至ることが予測された。工事に伴って実施された変位計測結果は概ね解析結果と一致し、防波堤は1989年3月に竣工した。また当工事に際しては、この解析結果に基づき、安定管理図(沈下〜側方変位関係)による施工管理が行われ、その有用性が実際の工事を通じて確かめられた。
This year は, wave に よ る sea territory の instability phenomenon に masato す る based な be 験 と line, the event be に わ れ た breakwater instauration fortifications に with う submarine base site の stability analytical を be し, the following の よ う た を な results. Wave に よ る sea territory の instability phenomenon の interpret に つ い て は, indoor triaxial セ ル に cropping systems within し た sand お よ び clay ground に, 応 と し て wave 圧 を load す る こ と に よ る before turning interstitial water 圧 発 birth, dissipate の メ カ ニ ズ ム と そ の time ず れ に cause し て 発 raw す る sea territory の not stabilization に masato す る based be 験 を し, to be applied The な basic knowledge が of <s:1> hydraulic 伝 broadcasting に related to に する. Now さ ら に presently be な problem に 処 seaborne す る た め, far heart load device を い た モ デ ル be 験 の be applied を plan し て い る. One party, in August 1987 の typhoon no. 12 に よ る takanami に よ っ て great な murdered を by け た new Nagasaki fishing port south breakwater の instauration fortifications に interstate し, breakwater foundation site の - shaped と stability を, secondary yuan 弾 viscoplastic finite element method を with い て beg し 検 た. When regional は five island beach に port を い た terrain で あ る た め, again び き な WaiYang wave が incoming う dangerous 険 が あ る. し た が っ て, instauration fortifications で は, こ れ に resistance す る た め に breakwater の section を company, big し, か つ during very short に の う ち に complete さ せ な け れ ば な ら な い と い う condition に あ っ た. こ の た め, no 処 の weak seabed territory に s や stone wave ブ ロ ッ ク の big き な load が に load rapidly さ れ る こ と に よ る based large turf の き な - shaped の 発 raw と broken 壊 が suspense さ れ て い た. Analytical results に よ れ ば, wave ブ ロ ッ ク construction に や や unrest な 挙 dynamic を shown す も の の, breakwater during the foundation construction site は を じ て stable に し, a complete に to る こ と が be さ れ た. The results of the された displacement meter measurement of the fortification に accompanied by って are approximately ね and the analysis results are と consistent. The <s:1> breakwater <e:1> was completed in March 1989 and に た. ま た when fortification に interstate し て は, こ の analytical results に づ き, stable management 図 (~ lateral variations under shen masato) に よ る line construction management が わ れ, そ の usefulness が be interstate の fortifications を tong じ て か indeed め ら れ た.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
三村衛: "大水深防波堤の安定性について" 京都大学防災研究所年報. 32号B-2. 145-167 (1989)
Mamoru Mimura:“论深水防波堤的稳定性”京都大学防灾研究所年度报告第 32 B-2 号(1989 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
大槇正紀: "防波堤基礎地盤の施工中の安定管理" 第25回土質工学研究発表会講演概要集. (1990)
大牧正德:《防波堤地基施工过程中的稳定性管理》第25届土壤工程研究会议摘要集(1990年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

柴田 徹其他文献

初発悪性神経膠腫に対する標準的な線量を用いたIMRT:前向き臨床試験の治療成績
使用标准剂量的 IMRT 治疗新诊断的恶性胶质瘤:前瞻性临床试验的治疗结果
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋 重雄;三宅啓介;小川大輔;穴田 雅英;木下 敏史;西出 崇将;柴田 徹
  • 通讯作者:
    柴田 徹
子宮頸癌腔内照射における治療直前のリスク臓器の線量評価
宫颈癌腔内照射治疗前危险器官的剂量评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋 重雄;森 照茂;岸野 毅日人;大北 仁裕;大内 陽平;星川 広史;柴田 徹;穴田 雅英,木下 敏史,高橋 重雄,西出 崇将,柴田 徹,續木 将人
  • 通讯作者:
    穴田 雅英,木下 敏史,高橋 重雄,西出 崇将,柴田 徹,續木 将人
子宮頸癌根治的放射線治療における適切な標的体積設定の前方視的解析
宫颈癌根治性放疗中适当靶区设定的前瞻性分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋 重雄;森 照茂;岸野 毅日人;大北 仁裕;大内 陽平;星川 広史;柴田 徹;穴田 雅英,木下 敏史,高橋 重雄,西出 崇将,柴田 徹,續木 将人;高橋 重雄,柴田 徹;木下 敏史,續木 将人,西出 崇将,片山 博貴,穴田 雅英,高橋 重雄,柴田 徹
  • 通讯作者:
    木下 敏史,續木 将人,西出 崇将,片山 博貴,穴田 雅英,高橋 重雄,柴田 徹
頭頸部扁平上皮癌高用量CDDP併用放射線療法におけるがん薬物療法専門医介入の後方視的検討
肿瘤药物治疗专家干预头颈鳞癌大剂量CDDP联合放疗的回顾性研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大北仁裕;森 照茂;岸野毅日人;村上あきつ;奥山浩之;西内崇将;高橋重雄;柴田 徹;星川広史;辻 晃仁
  • 通讯作者:
    辻 晃仁
腔内照射を施行した局所進行子宮頸癌症例での2D-IGBTと3D-IGBTの比較
2D-IGBT与3D-IGBT在局部晚期宫颈癌腔内照射治疗中的比较
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    木下 敏史;高橋 重雄;西出 崇将;穴田 雅英;続木 将人;鶴田 智彦;金西賢治;三谷昌弘;川田昭徳;柴田 徹
  • 通讯作者:
    柴田 徹

柴田 徹的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('柴田 徹', 18)}}的其他基金

細胞性担体を用いた新規腫瘍特異的遺伝子治療の開発
利用细胞载体开发新型肿瘤特异性基因疗法
  • 批准号:
    14657213
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
日露共同気球実験による超高エネルギー銀河宇宙線の観測
日俄联合气球实验观测超高能银河宇宙线
  • 批准号:
    10117211
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
長時間気球による高エネルギー一次宇宙線組成の研究
利用长时气球研究高能初级宇宙线成分
  • 批准号:
    08237216
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
遠心力場を利用した砂地盤の液状化評価法に関する研究
离心力场沙地液化评价方法研究
  • 批准号:
    06650538
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
AEコーン貫入試験の実地盤への適用に関する研究
AE锥入土试验在实际地层中的应用研究
  • 批准号:
    06555140
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
遠心力光弾性実験による粒状体地盤内の応力伝播現象の解明
通过离心光弹性实验阐明粒状地基中的应力传播现象
  • 批准号:
    02650346
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
軟弱地盤の広域側方流動に関する研究
软土地基大面积侧流研究
  • 批准号:
    63550363
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
軟弱地盤上の防波堤の変状と崩壊機構に関する研究
软土地基防波堤变形倒塌机理研究
  • 批准号:
    61025031
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research in Natural Disasters
水平力を受ける群杭と地盤の相互作用に関する研究
水平力作用下群桩与地面相互作用研究
  • 批准号:
    58550334
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
地盤材料の構成式とその適用に関する研究
地面材料本构式研究及其应用
  • 批准号:
    56350034
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)

相似海外基金

深海底開発リスクを知るための深海底地盤工学創設に向けた原位置地盤計測手法の確立
建立深海岩土工程创建现场地面测量方法,了解深海开发风险
  • 批准号:
    23K21026
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
二酸化炭素の混合物質ハイドレートによる海底地盤改良技術の開発とカーボンリサイクル
二氧化碳混合水合物及碳回收海底土壤改良技术开发
  • 批准号:
    23K26197
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
深海底開発リスクを知るための深海底地盤工学創設に向けた原位置地盤計測手法の確立
建立深海岩土工程创建现场地面测量方法,了解深海开发风险
  • 批准号:
    21H01590
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
メタンハイドレート分解による海底地盤の化学-熱-力学連成挙動の解明
通过甲烷水合物分解阐明海底土壤的化学-热-力耦合行为
  • 批准号:
    12J01274
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
津波力による海底地盤の変形破壊を考慮した海岸構造物の被災メカニズム解明とその対策
海啸力作用下海底地面变形破坏的海岸结构物破坏机理及对策解析
  • 批准号:
    12J09200
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
オフショア風力発電の適地選定を目的とした海底地盤情報システムの研究開発
海上风力发电选址海底地面信息系统研发
  • 批准号:
    16656270
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
メタンハイドレート堆積土の力学特性と燃料ガス採取に伴う海底地盤の変形特性の評価
甲烷水合物沉积土的力学特性和燃气开采引起的海底地面变形特性评价
  • 批准号:
    04J02627
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
海底地盤に埋設されたアンカーとその周辺地盤の動的応答特性に関する研究
埋藏于海底地面及周边地面的锚动力响应特性研究
  • 批准号:
    04750484
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
波浪による海底地盤の液状化と構造物の沈下に関する研究
波浪作用下海底地面液化及结构沉降研究
  • 批准号:
    01750519
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了