培養ヒト肝由来細胞の肝特異機能を応用した人工肝補助装置開発の基礎的研究
利用培养的人肝源细胞的肝脏特异性功能开发人工肝辅助装置的基础研究
基本信息
- 批准号:02404039
- 负责人:
- 金额:$ 4.74万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (A)
- 财政年份:1990
- 资助国家:日本
- 起止时间:1990 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
肝臓は生体内の種々の代謝の中心臓器である。すなわち体内で生産された老廃物の排泄にとどまらず、蛋白の合成、脂質の代謝等複雑な機能を一臓器で行っている。人工肝開発の最終目的はこれらの機能の全てを代行する事にある。このプロジェクトは継代培養肝細胞の有する機能を人工肝の一部に応用するための研究である。われわれの樹立したヒト肝癌由来細胞株は6株におよび、現在も鋭意樹立を試み新たな樹立株の可能性がでてきている。このうちJHHー4,5,7は無血清培養可能となっている。蛋白代謝の面よりアルブミン、レチノ-ルバインディング蛋白、AFPなどの肝特異蛋白を産生していることをimmunoprecipitation,western blotting,metobilic labeling法により確認し蛋白代謝に関しては肝特異の機能を保有維持していることが明かとなった。さらにこれらの細胞のアンモニア代謝能や、ビリルビン代謝能、アミノ酸代謝につても検討中である。一方大量培養法の確立のため、フォロ-ファイバ-培養法について検討を行った。まずJHHー7株を用いてフォロ-ファイバ-繊維の違い、あるいは繊維のコラ-ゲン処理による株細胞の繊維に対する付着に差異の存在することを確認した。フォロ-ファイバ-内で細胞を順調に増殖させるためには、株細胞がファイバ-に付着するまでの処置、還流培養液と細胞数の比、あるいは還流速度が極めて重要であることが明確になった。さらにアルブミンの産生のメカニズムを知ることは、より効率のよい人工肝作成には重要な要素である。長瀬らが開発した血清中アルブミンの極めて少ない、無アルブミンラットより、他に先駆けて4株の樹立細胞の作成に成功した。これらの細胞よりアルブミン合成を惹起するための、因子を明かとするため細胞生物学的見地より検討中である。
The central organ of metabolism in the liver. In vivo, the production and excretion of old substances, protein synthesis, lipid metabolism and other complex functions are carried out as an organ. The ultimate goal of artificial liver development is to fully perform its functions. A study on the function of cultured hepatocytes and the application of artificial liver 6 hepatoma-derived cell lines were established, but now it is possible to establish new ones. JHH 4, 5 and 7 are serum-free cultures. The production of liver-specific proteins such as albumin-like proteins, - In addition, the metabolic energy of the cells, the metabolic energy of the cells, and the metabolic energy of the cells are also discussed. A large number of culture methods to establish the We confirmed the existence of differences in cell maintenance between JHH-7 strains treated with different concentrations of glucose and glucose. The ratio of culture medium to cell number and the rate of return flow are very important. The production of artificial liver is an important factor in the production of artificial liver 4 strains of established cells were successfully produced in the early stages of development. This is the first time that we've seen this in cell biology.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Haruo KAMEDA: "Integration of Hepatitis B Virus DNA into Cell of Six Established Human Hepatocellular Carcinoma Cell lines" Hepatoーgastroenterology. 37. 439-532 (1990)
Haruo KAMEDA:“将乙型肝炎病毒 DNA 整合到六种已建立的人肝细胞癌细胞系中”《肝胃肠病学》37. 439-532 (1990)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
亀田 治男其他文献
亀田 治男的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('亀田 治男', 18)}}的其他基金
培養肝細胞の温度感受性における細胞生物学的研究
培养肝细胞温度敏感性的细胞生物学研究
- 批准号:
57480220 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 4.74万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
ヒト肝細胞のマイクロ・カルチァーより得られた微量試料の生化学的測定法の開発と応用
人肝细胞微培养物微量样品生化测定方法的开发与应用
- 批准号:
X00120----587063 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 4.74万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
微量肝生検試料内の蛋白・酵素の多角的測定法の開発とその臨床的応用に関する研究
显微肝活检样本中蛋白质和酶的多方面测量方法的开发及其临床应用研究
- 批准号:
X00080----448201 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 4.74万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
肝細胞単層培養法による肝の機能と病態に関する研究
肝细胞单层培养法研究肝功能及病理
- 批准号:
X00080----248204 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 4.74万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
肝細胞癌と胆管細胞癌の臨床病理学的研究
肝细胞癌和胆管癌的临床病理学研究
- 批准号:
X00090----157212 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 4.74万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
胆石症の病態生理ならびに治療に関する研究
胆石症的病理生理学及治疗研究
- 批准号:
X00090----757097 - 财政年份:1972
- 资助金额:
$ 4.74万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
シンチグラム画像情報処理システムによる肝癌診断精度の改善
利用闪烁图图像信息处理系统提高肝癌诊断准确性
- 批准号:
X46120----570040 - 财政年份:1971
- 资助金额:
$ 4.74万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
シンチグラム画像情報処理システムによる肝癌診断精度の改善
利用闪烁图图像信息处理系统提高肝癌诊断准确性
- 批准号:
X45120-----70040 - 财政年份:1970
- 资助金额:
$ 4.74万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
相似海外基金
ヒト肝癌細胞株におけるE-cadherin,catenin,actinの動的変化
人肝癌细胞系E-cadherin、catenin、actin的动态变化
- 批准号:
08770386 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 4.74万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ヒト肝癌細胞株および不死化肝細胞株を用いた肝発癌に関する分子病理学的研究
人肝癌细胞系和永生化肝癌细胞系肝癌发生的分子病理学研究
- 批准号:
04770202 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 4.74万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ヒト肝癌細胞株のP53癌抑制遺伝子DNAと蛋白の解析に関する研究
人肝癌细胞株P53抑癌基因DNA及蛋白分析研究
- 批准号:
04770440 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 4.74万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ヒト肝癌細胞株由来アルブミンの性状解析と各種因子のアルブミン合成に及ぼす影響
人肝癌细胞系白蛋白特性分析及各种因素对白蛋白合成的影响
- 批准号:
01770485 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 4.74万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ヒト肝癌細胞株の産生するTGF-βの活性化機序とその意義について
人肝癌细胞株产生TGF-β的激活机制及意义
- 批准号:
01770884 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 4.74万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ヒト肝癌細胞株の熱ショック蛋白質誘導と温熱感受性に関する研究
人肝癌细胞系热休克蛋白诱导及热敏感性研究
- 批准号:
01770486 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 4.74万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
肝養ヒト肝癌細胞株に対する腫瘍壊死因子(TNF)の作用機序解明に関する研究
阐明肿瘤坏死因子(TNF)对人肝癌细胞系作用机制的研究
- 批准号:
63770479 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 4.74万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
培養ヒト肝癌細胞株の産生するアルブミンの性状解析と産生促進因子に関する研究
培养人肝癌细胞系产生白蛋白的特性及促产因子研究
- 批准号:
62770499 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 4.74万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)