1980年代アメリカ経済の構造変化に関する実証的研究ー歴史的観点から
20世纪80年代美国经济结构变迁的实证研究——历史视角
基本信息
- 批准号:02630037
- 负责人:
- 金额:$ 0.51万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1990
- 资助国家:日本
- 起止时间:1990 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.1980年代アメリカの経済をみる基礎視角として私が提示した(拙著『ニュ-ディ-ルとアメリカ資本主義』(東京大学出版会、1989年)「消費のシステム」と(蓄積のシステム」にかんして、1920年代ドイツのワイマル共和制の崩壊の原因をめぐるドイツでの「ボルヒャルト論争」を知ったのは収穫であった。ボルヒャルトらは、1924ー29年間の低投資ー高賃金(それゆえ高消費)構造が、恐慌期のブリュニンク政権の政策的選択肢を制約し、有効な拡大政策をとれなくしたと主張したが、ホルトフレリッチらは、恐慌期にも拡大政策を望む民意は十分にあり、ナチスがそれを政権奪取の方向に嚮導したと反論した。この論争では、ワイマル期に消費のシステムが蓄積のシステムを凌駕とた可能性、および、政治と経済の関連、政策的選択肢の評価をめぐる問題などが語られ、経済史分析に対する普遍的な方法的貢献として読み込むことが可能である。2.拙稿「1980年代アメリカ経済の発展と地域」などでの考察によると、1980年代には生産性は一定の伸びを示し、雇用は1700万人にも増えたにもかかわらず、GNPに対する賃金シェアはほぼ一定であり、賃金部分からの投資に対するマイナス効果はなかった。国内でも不足する投資資金は潤沢に海外から流入していたから、それがレ-ガン政権期の軍拡と高消費を支えた。この時期アメリカでは生産性の上昇の果実は賃金に還元されず、むしろ利子所得の増加などによる金利生活者国家化が進行した。3.サ-ビス経済化やハイテク化の進行は、伝統的な製造業のような安定した賃金や雇用を保証せず、労働市場は少数の技術者エリ-トや熟練労働者と、不熟練の低賃金労働者に分極化した。これは、一方で消費市場の両極化を生み、他方で、サンベルト-スノ-ベルト論争時にはなかったような東西の海岸線の地域に繁栄を偏らせるような地域経済の不均等発展に導いた。以上の結論は中間的なものであり,収集した資料・文献により本格的な作業を準備中である.
1.1980 A basic perspective on the history of capitalism (University of Tokyo Press, 1989)."The history of consumption" and "The history of accumulation". In 1924, low investment and high consumption were the main factors influencing the selection of government policies in the panic period. This debate is about the contribution of common methods to the accumulation of social and economic factors, and the possibility of social and economic factors. 2. In the 1980s, productivity increased, employment increased by 17 million people, GNP increased, and rental income increased by a certain amount. Domestic investment funds are insufficient, overseas investment funds are insufficient, and overseas investment funds are insufficient. The rise in productivity during this period has resulted in the nationalization of the economy and the increase in income. 3. In the process of industrialization, the stability of the manufacturing industry and the employment of a small number of engineers in the market are guaranteed, and the skilled and unskilled workers are polarized. The polarization of the consumer market on one side and the uneven development of the regional economy on the other side are the main reasons for the dispute. The above conclusions are in the middle of the process of preparation, collection of data, documentation and work of this type.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Eiichi Akimoto: "The New Deal and the Postwan Economic Reforms of Japan:A Supplementary Note" Paper at the Third Toint Confevence between Chiba Univ. & the Univi.of Alabana Tuly30,1990. 21 (1990)
秋元荣一:《新政与日本后战后经济改革:补充说明》论文在千叶大学与千叶大学第三届国际会议上
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
秋元 英一其他文献
Spiteful Behavior in Voluntary Contribution Mechanism Experiments
自愿贡献机制实验中的恶意行为
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yasuhiro;OTSUKI;秋元 英一;Tatsuyoshi Saijo - 通讯作者:
Tatsuyoshi Saijo
組織存続と組織ルーチン:高齢者のみで運営される非営利組織を対象とした探索的研究
组织生存和组织惯例:对仅由老年人经营的非营利组织的探索性研究。
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂出 健;秋元 英一;加藤 一誠;野口寛樹 - 通讯作者:
野口寛樹
ブッシュ政権下のアメリカ経済と中産階級、2001-2004年
布什政府时期的美国经济和中产阶级,2001-2004年
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三橋博巳;橋本治;秋元 英一 - 通讯作者:
秋元 英一
Public Service Delivery in Italy
意大利的公共服务提供
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Tsuji;Masatsugu;Akematsu;Yuji;秋元 英一;Hiroko Kudo - 通讯作者:
Hiroko Kudo
秋元 英一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('秋元 英一', 18)}}的其他基金
アメリカの地域経済発展の比較研究-カリフォルニアとニュー・イングランド
美国加利福尼亚州和新英格兰地区经济发展比较研究
- 批准号:
05630045 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
食料品需要の構造変化の計量経済学的分析
粮食需求结构变化的计量经济学分析
- 批准号:
23K25503 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
細胞膜変形分子マシンの動作メカニズム:多量体形成と構造変化による膜変形の理論研究
细胞膜变形分子机器的运行机制:多聚体形成和结构变化引起的膜变形的理论研究
- 批准号:
23K23858 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
中咽頭癌の三次元立体構造変化を伴う転写制御異常に基づく個別化と治療標的の解明
基于与口咽癌三维结构变化相关的转录异常阐明个体化和治疗靶点
- 批准号:
24K12668 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ストレスファイバーにおける張力依存的なアクチン分子の構造変化と力学応答の関係解明
阐明肌动蛋白分子张力依赖性结构变化与应力纤维机械响应之间的关系
- 批准号:
24K09404 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
DNAオリガミによる構造変化機構を導入した人工分子モーターの実現と運動解析
使用 DNA 折纸技术结合结构变化机制的人工分子马达的实现和运动分析
- 批准号:
24KJ0403 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
一軸・二軸伸長変形下における非晶性高分子のマルチスケール構造変化の直接観察
直接观察单轴和双轴拉伸变形下非晶态聚合物的多尺度结构变化
- 批准号:
24K01557 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
タンパク質化学反応と構造変化における双方向カップリングの動的制御
蛋白质化学反应和结构变化双向耦合的动态控制
- 批准号:
24K01436 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
進行性肺線維症におけるCT定量評価の有用性:肺陰影/構造変化とFractal性の解析
定量 CT 评估在进行性肺纤维化中的有用性:肺阴影/结构变化和分形性质的分析
- 批准号:
24K18794 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
細胞の分極現象から細胞内の微小な構造変化を捉える手法の開発
开发一种通过细胞极化现象检测细胞内微小结构变化的方法
- 批准号:
24K00902 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新型コロナ危機とサービス産業の構造変化
COVID-19 危机和服务业的结构性变化
- 批准号:
23K20606 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)