分子内原子価平均化に及ぼす固相内分子間相互作用の研究

分子内价态平均固相分子间相互作用研究

基本信息

  • 批准号:
    02640352
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1990
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1990 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

シクロペンタジエニル環の置換基を非対称にした1′,1′′′ークロロヨ-ドビフェロセンや1′,1′′′ーグロモヨ-ドビフェロセニウムのI^ー_3塩では、いずれの温度においても平均原子価状態を示し、シンクロペンタジエニル環上のハロゲン置換の平均化状態への影響はほとんどなく、むしろフェロセニウム陽イオンと対陰イオンによる分子間の相互作用の方が重要であることを見いだした。1′,1′′′の位置をフエニル基で置換した場合には、エチル基やプロピル基で観測されたと同様な温度依存性を示し、従来から言われていた平均化におけるπーπ相互作用の重要性は否定された。一方、二核フェロセニウム錯体の対陰イオンとしてI^ー_3の代りにCuBr^ー_2,FeBr^ー_4,FeCl^ー_4,SnCl^<2ー>_6およびZnCl^<2ー>_4を対イオンとする錯体の合成法を開発し、これらの錯体のメスバウア-スペクトルを測定した。その結果メスバウア-スペクトルは、対陰イオンに依存して種々異なった温度依存性を示し、置換基の違いによる効果より二核フェロセニウム陽イオンと対陰イオンの分子間相互作用の方が重要であることが判明した。次に、新たに分成した二核フェロセニウム塩および段知の二核フェロセニウム塩のDSCによる測定を行なった結果、ビフェロセニウムのI^ー_3塩を除いてはいずれの場合も熱異常が観測されなかった。このことは、平均化現象が秩序ー無秩序の相転移によるIsingモデルで説明されていたことと矛盾し、平均化には必ずしも秩序ー無秩序転移が必要でないことを実証した。さらに、1′,1′′′ージプロピルビフェロセニウムのI_2Br^ーとBr_2I^ー塩の結晶構造は、対応するI^ー_3塩と同形であることが粉末X線回析より確認されたが、メスバウア-スペクトルは異なった温度依存性を示し、隣接した二核フェロセニウム陽イオン間の原子価状態(混在原子価状態と平均原子価状態)の分子間交換速度に違いがあることが示唆された。以上得られた結果について論文として発表する予定である。
シクロペンタジエニルのsubstitution base を不対say にした1′,1′′′ークロロヨ-ドビフェロセンや1′ ,1′′′ーグロモヨ-ドビフェロセニウムのI^ー_3塩では、いずれのtemperatureにおいてもAverage atomic 価Status display, シンクロペンタジエニル上のハロゲン replacement, average status への influence, はほとんどなく, むしろフェロセニウム阳イオンと対音イオンによるThe interaction between molecules is important and the であることを见いだした. 1′,1′′′ position is the same as the substitution of the base of the base of the base. The temperature dependence is shown and the importance of the π interaction is negated by averaging. One side, two cores, フェロセニウム半対音イオンとしてI^ー_3の代りにCuBr^ー_2,FeBr^ー_4,FeCl^ー_4,SnCl ^<2ー>_6およびZnCl^<2ー>_4を対イオンとする无码のSynthetic method: を开発し, これらの综合のメスバウア-スペクトルをdetermination した.そのRESULT メスバウア-スペクトルは, 対音イオンにdependenceしてkind々differentなったtemperature dependence をshowし, substitution base のviolationいによる effect より二kernel フェロセニウム阳 イオンと対音 イオンの intermolecular interaction の方が であることが clarified した. The second core and the new one are divided into two cores, one is the second core, the other is the DSC, the test is measured.行なった results, ビフェロセニウムのI^ー_3塩をexcept for いてはいずれの occasion もheat abnormality がmeasurement されなかった.このことは, averaging phenomenon がorder ーdisorder のphase 転shift によるIsing モデルで explanation されていたこととContradiction し、Equalization には必ずしもOrder ーDisorder転Shift がNecessary でないことを実证した.さらに、1′,1′′′ージプロピルビフェロセニウムのI_2Br^ーとBr_2I^ー塩のCrystal structureは、対応するI^ー_3塩と Same shapeであることがPowderウア-スペクトルはdifferent なったTemperature dependence をshow し、Adjacent したbinuclear フェロセニウム阳イオンbetween atoms The intermolecular exchange rate of the 䡡 state (mixed with the atomic 䡡 state and the average atomic 䡡 state) is the same as the intermolecular exchange rate. The above is the result of the paper and the table of the paper is determined.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

佐野 博敏其他文献

佐野 博敏的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('佐野 博敏', 18)}}的其他基金

金属原子を電子供与配位子とする多核メタロセン誘導体の研究
以金属原子为给电子配体的多核茂金属衍生物的研究
  • 批准号:
    63540493
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
新しい有機金属錯体の固体物性の研究
新型有机金属配合物的固态性能研究
  • 批准号:
    60430014
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (A)
新しい有機金属錯体の固体物性の研究
新型有机金属配合物的固态性能研究
  • 批准号:
    60430147
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
固体物質の機能物性のメスバウアー分光学的研究
固体材料功能特性的穆斯堡尔光谱研究
  • 批准号:
    59340030
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
固体基質表面層のメスバウアー分光学的研究
固体基质表面层的穆斯堡尔光谱研究
  • 批准号:
    57212019
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
混合原子価化合物における原子価平均化の研究
混合价化合物的化合价平均研究
  • 批准号:
    57470009
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
放射壊変現象と化学的性質および反応との相互作用の研究
研究放射性衰变现象与化学性质和反应之间的相互作用
  • 批准号:
    56340029
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
原子核壊変現象と化学的性質および反応との相互作用の研究
研究核衰变现象与化学性质和反应之间的相互作用
  • 批准号:
    X00050----534022
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
新検出方式による散乱電子メスバウアー分光分析器の試作と表面層の断層分析
采用新检测方法和表面层断层扫描分析的散射电子穆斯堡尔能谱仪原型
  • 批准号:
    X00120----484031
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
超交換相互作用のメスバウアー分光学的研究
超交换相互作用的穆斯堡尔谱研究
  • 批准号:
    X00090----354146
  • 财政年份:
    1978
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

相似海外基金

二核フェロセン誘導体の構造と混合原子価状態
双核二茂铁衍生物的结构和混合价态
  • 批准号:
    62790155
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了