日本の白亜紀植物の細胞組織学的研究
日本白垩纪植物的细胞组织学研究
基本信息
- 批准号:02640615
- 负责人:
- 金额:$ 1.09万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1990
- 资助国家:日本
- 起止时间:1990 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1)本研究に間接的に関係あるものとして,東北日本外帯のジュラ紀後期裏析(ししおり)層群植物群の記載を2編にわけて行い,あわせて東北日本外帯の後期ジュラ紀〜前後白亜紀植物群の特性および全世界の同時期植物群との間の比較・検討を行った。2)日本の三畳紀〜ジュラ紀植物群について,それらの層位学的,古地理学的変遷の過程を總括し,日本およびその近隣地域の地質構造発達史に対して古植物学的資料を提供した。3)北海道に分布する上部白亜系上部蝦夷層群のアンモナイトノジュル中の植物化石を清極的に採集した。この採集にあたっては,現地採集家および博物館職員6名の協力があった。a)採集した標本は,すべて鉱化化石で,内部の細胞組織がよく保存されている。これらは方位を定めて切断,切断面を研磨し,ピ-ル法により,組織プレパラ-トを作製した。b)これらのうち識別できた分類群はつぎのとおりである。ベネチテス目の葉(2種で,いずれも新種,かつ絶滅寸前の分類群である),雌性花(1種),茎(2種,シカデオイデアを含む),すぶ科植物の枝條および雌性球集(2種,いずれも新種),なんようすぶ科植物の枝條および雌性球集(2種),やし科植物の集実(1種),双子葉植物の集実(2種)。C)以上のうち,上記ベネチテス目に属する植物器官については,すでに記載を完了し,1991年中に印刷・公表する予定である。シカデオイデアを除々,これらベネチテス葉はいずれも小型のもので,表皮細胞に乳状突起や毛を欠くが,気孔は沈み,かつ気孔は表皮細胞から由来した破膜で扱われている。このことから,これら植物は,年間をとおして一定期間の乾季があり,かつ海洋性気候下で成育したものと考えられる.
1) this study に indirect に masato is あ る も の と し て, outside the northeast Japan 帯 の ジ ュ ラ ji in the late analysis (し し お り) layer of flora の recorded を 2 Ed に わ け て い, あ わ せ て outside Japan northeast 帯 の late ジ ュ ラ ji white の 亜 ji flora characteristics before and after ~ お よ び の all over the world at the same time flora と の comparison between の · 検 line for を っ た. 2) Japan の three 畳 ~ ジ ュ ラ ji flora に つ い て, そ れ ら の horizon, paleogeography removed - の process を blanket し, Japan お よ び そ の nearly 隣 history of regional geological structure 発 の da に し seaborne て palaeobotany data を provide し た. 3) distribution of Hokkaido に す る upper white upper 亜 is shrimp yi group の ア ン モ ナ イ ト ノ ジ ュ ル の を qing extremely に acquisition of fossil plants in し た. Youdaoplaceholder0 にあたって collection, on-site collection および museum staff of 6 にあたって cooperation があった. a) Collect <s:1> specimens た,すべて鉱 fossilized で, and the internal <s:1> cell tissues がよく for preservation されて されて る る る. こ れ ら は bearing を set め て cut, the cut surface grinding を し, ピ ル method に よ り, organization プ レ パ ラ - ト を cropping し た. b) で れら うち うち identify the で た た taxonomic group ぎ ぎ ぎ とお とお である. ベ ネ チ テ ス mesh の leaf (2 kinds of で, い ず れ も new species, か つ extinction inch before の taxa で あ る), female flowers (1), the stem (2 kinds, シ カ デ オ イ デ ア を む), す ぶ plants の branches お よ び female ball set (2 kinds, い ず れ も new species), な ん よ う す ぶ plants の branches お よ び female ball set (2), や し plants be の set ( There are 1 species of dicotyledonous plants (2 species). C) above の う ち, written ベ ネ チ テ ス orders す に genera る plant organs に つ い て は, す で に finished を し record, 1991 years に printing, table す る designated で あ る. こ の こ と か ら, こ れ は ら plants, years を と お し て の for a certain period of dry season が あ り, か つ maritime 気 hou で into education under し た も の と exam え ら れ る.
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
KIMURA Tatsuaki: "Late Jurassic plants from the Shishiori Group,in the Outer Zone of Northeast Japan (1)" Bulletin of the National Science Museum,ser.C (Geology & Paleontology). 16. 127-153 (1990)
木村龙明:《日本东北部外围地区的石织群晚侏罗世植物(1)》国立科学博物馆公报,ser.C(地质学)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
KIMURA Tatsuaki: "Cupressinocladus obatae,n.sp.,newly found from the Lower Cretaceous Choshi Group" Transactions and Proceedings of the Palaeontological Society of Japan.
KIMURA Tatsuaki:“Cupressinocladus obatae,n.sp.,新发现于下白垩统铫子群”日本古生物学会汇刊和会议记录。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
KIMURA Tatsuaki: "TriassicーJurassic plants in Japan" PreーCretaceous Terranes of Japan.Publication of IGCP Projectー224,Osaka. 371-379 (1990)
KIMURA Tatsuaki:“日本三叠纪-侏罗纪植物”日本前白垩纪地体。IGCP Project-224 出版,大阪 371-379 (1990)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
KIMURA Tatsuaki: "Late Jurassic plants from the Shishiori Group,in the Outer Zone of Northeast Japan (2)" Bulletin of the National Science Museum,ser.C (Geology & Paleontology). 17. 21-40 (1991)
木村龙明:《日本东北部外围地区的石织群晚侏罗世植物(2)》国立科学博物馆公报,ser.C(地质学)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
KIMURA Tatsuaki: "Permineralized bennettitalean leaves and female cones from the Upper Cretaceous of Hokkaido,Japan" Review of Palaeobotany and Palynology (Elsevier).
KIMURA Tatsuaki:“来自日本北海道上白垩纪的全矿化贝内蒂叶和雌球果”古植物学和孢粉学评论(爱思唯尔)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
木村 達明其他文献
Robust Stabilization of Power Control Algorithm by Geometric Programming
几何规划的功率控制算法鲁棒镇定
- DOI:
10.14923/transcomj.2020jbp3023 - 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
八木 聖太;小蔵 正輝;岸田 昌子;木村 達明;林 和則 - 通讯作者:
林 和則
Recent Knowledge of Jurassic and Early Cretaceous Floras in Japan and Phytogeography of this Time in East Asia
日本侏罗纪和早白垩世植物区系的最新认识以及东亚此时的植物地理学
- DOI:
- 发表时间:
1987 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木村 達明 - 通讯作者:
木村 達明
木村 達明的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('木村 達明', 18)}}的其他基金
UAV空中基地局ネットワークの自律分散型制御を実現する基盤技術の研究
实现无人机空中基站网络自主分布式控制的基础技术研究
- 批准号:
23K24840 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Study on fundamental technologies for distributed control of UAV base station networks
无人机基站网络分布式控制基础技术研究
- 批准号:
22H03584 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ユーザの分布が時空間上で非均質な無線ネットワークにおけるリアルタイム制御法の研究
用户时空分布不均匀的无线网络实时控制方法研究
- 批准号:
19K14981 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
日本中生代植物群の分類学的・古地理学的研究
日本中生代植物群的分类学和古地理研究
- 批准号:
10640456 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本の白亜紀裸子植物の細胞組織学的研究
日本白垩纪裸子植物的细胞组织学研究
- 批准号:
04640725 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
日本で発見された原始的被子植物化石とこれに伴う白亜紀後期植物の生物組織学的研究
日本发现的原始被子植物化石及晚白垩世植物的生物组织学研究
- 批准号:
63540623 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
東北地方に分布する中生代植物群の古植物学的研究
分布于东北地区的中生代植物的古植物学研究
- 批准号:
59540499 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
東亜における古植物の分布と変遷の過程に関する研究(韓国の部)
东亚古植物分布与转变过程研究(韩国部分)
- 批准号:
57043021 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Overseas Scientific Survey
表皮構造による中生代および新生代化石植物の分類学的研究
基于表皮结构的中新生代植物化石分类学研究
- 批准号:
57540458 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
東亜における古植物の分布と変遷の過程に関する研究(韓国の部)
东亚古植物分布与转变过程研究(韩国部分)
- 批准号:
56041024 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Overseas Scientific Survey
相似海外基金
ベネチテス目植物生殖器官の起源に関する古植物学的研究
威尼斯植物生殖器官起源的古植物学研究
- 批准号:
03640588 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




