カラ-複写機用一成分現像剤に関する研究
彩色复印机用单组份显影剂的研究
基本信息
- 批准号:02650213
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1990
- 资助国家:日本
- 起止时间:1990 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
メインテナンスフリ-のカラ-複写機の実現を目的として、電子写真一成分現像剤のフルカラ-化を試みた。具体的には、まず、アクリル、エポキシ、ポリプロピレン、等の樹脂にシアン、イエロ-、マゼンタの着色材を配合した粉体を準備した。試作品であるため粒径は通常のトナ-より大きく、級が厳密でないため粒度分布の範囲も10〜50μmと広い。これらの試作トナ-の抵抗率はいずれも10^<16>Ωcm以上と高く、電荷保持能力は十分と判断した。つぎに、試作トナ-のコロナ帯電特性を検討した。コロナ放電にさらすことにより、試作トナ-は0.1〜1μC/g程度の帯電量を示した。一方、試作トナ-をステンレスと摩擦した結果、10^<ー9>〜10^<ー7>C/gの帯電量が得られた。これらの値は、二成分現像剤でキャリアとの摩擦によりトナ-の得る通常の電荷量10〜30μC/gとくらべて、粒径が大きいことを考慮しても、非常に小さい。そこで試作トナ-の帯電量分布を三次元法により測定した。その結果、摩擦帯電後はもちろん、コロナ帯電後にも、逆極性に帯電しているトナ-粒子がかなりの割合で存在することが判明した。さらに、摩擦帯電の場合には、摩擦時間が増加しても通常の二成分現像剤のようには、逆極性トナ-の割合が減少しないことを確認した。これは、一成分トナ-ではトナ-どうしの摩擦が避けられないことが最大の原因と考えられ、トナ-どうしの摩擦を極力避けるような現像システムの考案が必要との結論に達した。試作トナ-の電荷保持能力に関しては、かなり高いことが確認できた。ただし、帯電量の値そのものと、減衰挙動はふん囲気、とくに湿度の影響をうけることも判明した。以上より、トナ-どうしの摩擦を避けることの重要性を確認した。
The purpose of the implementation of the electronic photocopying machine is to test the implementation of the electronic photocopying machine. Specific resin, pigment, etc. are prepared. The particle size of the sample is usually 10 ~ 50μm. The resistance is above 10^<16>Ωcm, and the charge retention is very high. The electrical characteristics of the sample are discussed. For example, if the current is 0.1 ~ 1 μ C/g, the current will be 0.1 ~ 1μC/g. A party, try to make a difference, the result is 10^<9>~ 10^<7>C/g. The average charge is 10 ~ 30μC/g, the particle size is large, and the friction is very small. The distribution of electric energy in a three-dimensional method is measured. As a result, the friction field is not stable, the friction field is stable, and the reverse polarity field is stable. In the case of friction, the friction time increases, and the separation of the usual two-component phenomenon decreases. The greatest cause of friction is to avoid friction, and the necessary conclusion is reached. Try to make sure that the charge retention ability is correct. For example, if the temperature is low, the temperature is low, and the humidity is low. The importance of avoiding friction is recognized.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
竹内 学: "三次元法による粉体の帯電挙動の解析" Japan Hardcopy '90 Fall論文集. 21-24 (1990)
Manabu Takeuchi:“通过三维方法分析粉末的充电行为”Japan Hardcopy 90 Fall Proceedings(1990 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
竹内 学: "フェライトキャリアの荷電挙動" Japan Hardcopy '90 論文集. 105-108 (1990)
Manabu Takeuchi:“铁氧体载体的充电行为”Japan Hardcopy 90 Proceedings (1990)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
竹内 学其他文献
静電粉体塗装技術のブラシアップ
温习静电粉末涂装技术
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Manabu Takeuchi;Manabu Takeuchi;Manabu Takeuchi;竹内 学;竹内 学 - 通讯作者:
竹内 学
静電粉体塗装システム及び粉体塗料の最近の技術動向
静电粉末涂装系统和粉末涂料的最新技术趋势
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Manabu Takeuchi;Shuichi Kozawa;竹内 学 - 通讯作者:
竹内 学
竹内 学的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('竹内 学', 18)}}的其他基金
カラー複写機・プリンタ用エレクトレットトナーに関する研究
彩色复印机、打印机用驻极体碳粉的研究
- 批准号:
08650364 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
カラー複写機用エレクトレットトナーに関する研究
彩色复印机驻极体碳粉的研究
- 批准号:
07650353 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
カラー複写機用エレクトレットトナーに関する研究
彩色复印机驻极体碳粉的研究
- 批准号:
06650351 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
フタロシアニン塗膜太陽電池に関する研究
酞菁涂层太阳能电池的研究
- 批准号:
56550207 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
熱励起電流法によるCds感光暦のコロナ帯電機構の研究
热激发电流法研究Cds光年历电晕充电机理
- 批准号:
X00210----975003 - 财政年份:1974
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)