き裂先端での転位の生成と運動ー光散乱トポグラフィ-によるその場観察

裂纹尖端位错的产生和移动——利用光散射形貌进行原位观察

基本信息

  • 批准号:
    02650464
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.54万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1990
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1990 至 1991
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

材料の靭性を決定するのは、もちろん原子間の結合力の強さであるが、もう一つにはき裂先端での転位の生成と運動が関与している。すなわち、き裂先端に導入された転位は、先端を鈍化させると同時に、転位自身の持つ応力場がき裂先端の集中応力を緩和させることによって靭性値を上昇させる。このようなき裂先端での転位の挙動を知るために、申請者等の開発した動的光散乱トポグラフィ-法を用いて実験を行った。転位の観察には、き裂からの強い散乱を避けるために、き裂に対して平行にレ-ザ-光を入射させる試料配置を取り、それと直角の方向から観察するようにしたが、それでも、き裂からの散乱が強い場合には、この装置に共焦点顕微法を適用し、その結果、これまで以上にき裂先端に近い領域をコントラストよく観察することが可能になった。この法方は、走査型で用いるために、速い動きをとらえることはできないが、深さ方向の分解能を極端に向上させることができる。以上の装置の改良により、次のような観察結果を得た。KC1単結晶のき裂先端部では、ある引っ張り荷重がかっている状態から、わずかに荷重を追加しただけで多数の転位が放出されるのが見られた。また、荷重を追加してしばらくたってから、転位が放出されるのも希に観察されており、これから転位の生成には熱活性化過程が関与しているという結果を得た。さらに、き裂先端からわずかに転位が放出されると同時に、き裂のほうへと戻ってくる転位がしばしば観察された。これらの転位の存在する位置を測定し、計算結果と照らし合わせたところ、転位はき裂先端に対してアンチシ-ルディング効果を及ぼしていることがわかった。しかし、き裂先端から放出された転位によるシ-ルディング効果と、戻ってくる転位によるアンチシ-ルディング効果のどちらが破壊過程を支配しているのかは特定できていない。
The toughness of materials is determined by the strength of the bonding force between atoms. At the same time, the force field of the crack tip is reduced, and the toughness is increased. For example, if you want to know the position of the applicant, you can use the method of light scattering. The test sample configuration is selected according to the direction of the right angle, and the confocal micromethod is applicable to the case of strong scattering. This is the first time I've ever seen a woman. This method is opposite to the method, and the path type is used in the middle, the speed, the speed, the depth, the decomposition direction, the extreme upward, and the direction. The improvement of the above device is achieved by observing the results. KC1 crystal crack tip part is not, not. The process of heat activation is related to the increase of load and the release of heat. The first time, the second time, the third time. The location of the site is determined, and the calculation results show that the site is open to the public. The process is dominated by a variety of factors.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
片岡 俊彦: "光散乱トポグラフィ-法ー運動転位の直接観察ー" 日本物理学会誌.
Toshihiko Kataoka:“光散射形貌法-移动位错的直接观察”日本物理学会杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

片岡 俊彦其他文献

片岡 俊彦的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('片岡 俊彦', 18)}}的其他基金

回折点光源・位相シフト干渉法を応用した平担面の超高精度絶対形状計測法の検討
利用衍射点光源和相移干涉仪的超高精度平面绝对形状测量方法研究
  • 批准号:
    14655058
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
微小球共振器をプローブとした走査型CRDS顕微システムによる極微細構造の分光診断
使用扫描 CRDS 显微镜系统(使用微球谐振器作为探针)进行超精细结构的光谱诊断
  • 批准号:
    11875014
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
粒子コードを用いた大気圧・高周波プラズマの構造解析(シース領域を構成する粒子群の振る舞いとその制御パラメータの診断)
使用粒子代码进行大气压/高频等离子体的结构分析(构成鞘层区域的粒子群的行为及其控制参数的诊断)
  • 批准号:
    09875038
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
光散乱を利用した運動転位のその場観察
使用光散射原位观察移动位错
  • 批准号:
    63550476
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
低温におけるイオン結晶中の転位運動に及ぼす強電場の効果
低温强电场对离子晶体位错运动的影响
  • 批准号:
    X00210----075278
  • 财政年份:
    1975
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

光トポグラフィによる評価を活用した高齢者運動プログラムの構築
利用光学地形评估建立老年人锻炼计划
  • 批准号:
    19K20090
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
三次元トポグラフィを援用した疲労損傷機構解明に基づく複合型高機能接合技術の開発
基于三维形貌阐明疲劳损伤机理的复合材料高性能连接技术开发
  • 批准号:
    11J07239
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
音楽科による感性の育成の真偽性を問う光トポグラフィを用いた生理学的検証
利用光学地形学进行生理验证,质疑音乐部门敏感性发展的真实性
  • 批准号:
    21653097
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
光トポグラフィによるうつ病治療反応性の検討
使用光学地形检查抑郁症治疗反应
  • 批准号:
    21790632
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
光トポグラフィを用いた顔認知発達に関する脳内機構の解明
利用光学地形学阐明与面部识别发展相关的大脑机制
  • 批准号:
    20730488
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
気分障害と統合失調症の治療効果判定における光トポグラフィの実用化
光学地形图在确定情绪障碍和精神分裂症治疗效果中的实际应用
  • 批准号:
    19591339
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
絵画鑑賞時の感性の脳活動に及ぼす嗅覚のバイモーダル効果に関する光トポグラフィ研究
视觉地形学研究绘画观赏过程中嗅觉对情绪脑活动的双峰效应
  • 批准号:
    19650048
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
マウス味覚伝導路のトポグラフィ形成過程の解明
阐明小鼠味觉通路的地形形成过程
  • 批准号:
    17700340
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
感情コンピテンスの発達研究における光トポグラフィの利用可能性の検討
检验光学地形学在情绪能力发展研究中的可能性
  • 批准号:
    17653070
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
レーザーによる精密切断用砥石のトポグラフィ制御
激光精密切割磨石形貌控制
  • 批准号:
    15760538
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.54万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了