吸着剤の粒内拡散係数吸着量依存性の簡易決定法の開発
开发一种确定吸附剂颗粒内扩散系数的吸附量依赖性的简单方法
基本信息
- 批准号:02650685
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1990
- 资助国家:日本
- 起止时间:1990 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
球状吸着剤の粒内拡散係数吸着量依存性を考慮した場合の吸・脱着過程を,浸透期間と初期条件に依存しない期間の二つの極限期間に分離し,それぞれの期間に対して理論的・数値解析的検討を加えることにより,拡散係数の吸着量依存性がいかなる関数形の場合でも成立しかつ拡散係数を含まない,吸・着速度対平均吸着量の一般的関係(この関係より得られる関数を特性関数と呼ぶ)を導出することを目的として,理論的・実験的検討を加えた結果以下の成果を得た。1.回分吸・脱着過程に対する理論的検討まず(1)吸着剤内物質移動基礎式を導出し,(2)吸着量依存性を示す粒内拡散係数を用いて吸・脱着過程を数値計算により求め,これを数値実験結果とした。一方(3)拡散係数が吸着量に依存しない系の吸・脱着過程を,浸透期間と初期条件に影響されない期間の分け,それぞれの期間に対して解析的手法を用いて各期間に対する特性関数を求めた。このとき境界条件は表面吸着量を一定とした。(4)(3)で得た特性関数を用いて(2)で行った数値実験結果を整理することで,拡散係数が吸着量依存性を有する場合にも適用可能な最終的特性関数の形を決定した。なお今後この特性関数を利用して,粒内拡散係数の吸着量依存性を決定する手法の確立を目指す。2.回分吸着実験ニトロベンゼンー活性炭系,安息香酸ー活性炭系に対して回分微分吸着実験を行ない,粒内拡散係数の吸着量依存性を求めた結果,吸着量の増加と共に拡散係数はほぼ指数関数的に増大した。今後は同系に対して粒内吸着量変化の大きさ範囲で積分吸着実験を行ない,1.で展開した理論の検証を行なう予定である。
Globular sorption tonic の intragranular company, dispersion coefficient of the uptake dependency を consider し を の た occasion, take off the absorption process, penetration during early と conditions に dependent し な い during の two つ に separation し の limit period, そ れ ぞ れ の during に し seaborne て theory, the numerical analytical を 検 please add え る こ と に よ り, company, dispersion coefficient の sorption amount dependency が い か な る masato number form の occasions で も Established し か つ を company, dispersion coefficient containing ま な い, polices, the speed average sorption uptake の general masato system (こ の masato is よ り must ら れ る masato number を characteristics masato と shout ぶ) を export す る こ と を purpose と し て, theory, be 験 を 検 please add え た results た を の results below. 1. Back to the points of the process, absorption に す seaborne beg ま る theory 検 ず absorbed within one (1) を export し mobile base material type, (2) the uptake dependency を shown す intragranular を company, dispersion coefficient with い て を suction, take off the process the numerical computing に よ り め, こ れ を the numerical be 験 results と し た. Side (3) company, dispersion coefficient が sorption amount に dependent し な を い is の, take off the absorption process, penetration during early と に influence さ れ な い の け, during そ れ ぞ れ の during に し seaborne て parsing methods を with い て during each に す seaborne る features masato number を o め た. <s:1> と と the condition of the と surface adsorption capacity を must be と た た. (4) (3) have で た characteristic number of masato を with い て line (2) で っ た the numerical be 験 results を finishing す る こ と で, company, dispersion coefficient が sorption amount dependency を have す る occasions に も applicable may end up on the number of features masato な の form を decided し た. In the future, the <s:1> <s:1> characteristic number を will be determined by using the <s:1> て て, the intracytogranular 拡 dispersion coefficient <s:1> adsorption dependence を, and the する method <e:1> to establish the を target す. 2 points back sorption be 験 ニ ト ロ ベ ン ゼ ン ー activated carbon series, benzoic acid ー activated carbon is に し seaborne て back points differential sorption be 験 を line な い, intragranular company, dispersion coefficient の sorption amount dependency を o め た as a result, the uptake の raised plus と に total company, dispersion coefficient は ほ ぼ index number of masato に raised large し た. Future は homologous に し seaborne て intragranular sorption amount - the big の き さ van 囲 で integral sorption be 験 を line な い, 1. で expand し た theory の 検 line card を な う designated で あ る.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
岡崎 守男其他文献
岡崎 守男的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('岡崎 守男', 18)}}的其他基金
拡散型移動過程の一般化速度特性曲線の同定とその応用
扩散传递过程广义速度特性曲线辨识及其应用
- 批准号:
08650889 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
毛管内分相現象を利用した細孔特性評価法の開発
利用毛细管内相分离现象开发孔隙表征方法
- 批准号:
04650852 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
粒界効果を利用した多結晶半導体の電気物性御御
利用晶界效应控制多晶半导体的电性能
- 批准号:
03650768 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
拡散型移動過程の一般化特性曲線に関する基礎的研究
扩散传递过程广义特征曲线的基础研究
- 批准号:
01550734 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
電子付着による気体負イオンの生成に関する基礎研究
电子附着产生气态负离子的基础研究
- 批准号:
61550704 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
気相2成分系表面拡散現象の動力学
气相双组分体系中表面扩散现象的动力学
- 批准号:
60550665 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
環境汚染物質除去のための吸着除去・脱着再生プロセスの開発
去除环境污染物的吸附/解吸再生工艺开发
- 批准号:
60030050 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Environmental Science
多孔性無機膜による混合気体の分離濃縮の研究
多孔无机膜分离浓缩混合气体的研究
- 批准号:
59550651 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
充填層内気液混相流における液混合機構
填充床气液多相流中的液体混合机理
- 批准号:
58550630 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
吸着性材料の乾燥機構に関する研究
吸附材料干燥机理研究
- 批准号:
X00090----555377 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




