MHCクラスIIの差に基づく移植細胞対宿主反応による自己免疫の発現機序に関する研究
基于MHC II类差异的移植细胞抗宿主反应引起自身免疫的机制研究
基本信息
- 批准号:02670199
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1990
- 资助国家:日本
- 起止时间:1990 至 1991
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
昨年度に引き続き、MHCクラスIIの差に基づく移植細胞対宿主反応(GVHR)によって誘発される自己免疫性肝疾患(原発性胆汁性肝硬変,PBC)について検討した。前年度までに、(1)CD4^+細胞を移入してクラスII GVHRを起こすことによりPBCの初期病変類似の所見が誘発される、(2)宿主のCD8^+細胞を除去すると病変が強くなり、PBCに特徴的とされる抗ミトコンドリア抗体が検出される、という結果が得られた。この系での問題は、肝病変が時間が経過しても強くならない点であった。今年度はこの点を主として検討した。B6マウスとMHCクラスIIの異なる(B6×bm12)F_1マウスおよびクラスIもIIも異なる(bm1×bm12)F_1マウスに胸腺を剔除し、抗Lytー2抗体を投与して宿主CD8^+細胞を除去した条件下でB6CD4^+細胞を移入した。PBC様肝病変の出現が確認された。一部のマウスにPBC患者にみられる肝表面の凹凸が認められた。後者のF_1マウスでCD4^+細胞移入後2週目にCD8^+細胞を移入してクラスI GVHRを起こし、その自己免疫発現に対する影響を調べた。肝実質の破壊が進みまた胆管上皮への細胞浸潤が強くなり、上皮細胞の破壊が認められた。このような所見はPBC患者でしばしば認められる。以上述べたように、我々の扱っているマウスの実験系はこれまでになかったようなPBCの特徴を示しており、自己免疫疾患の成立機序を採る上でも優れたモデルになり得ると考えられる。この実験系で現在抗ミトコンドリア抗体が産生されてくるか、肝傷害が時間に伴ってどのように変化していくか、等について検討している。
Yesterday's annual に lead き 続 き, MHC ク ラ ス II の poor に base づ く transplanted cells host anti 応 seaborne (GVHR) に よ っ て 発 lure さ れ る own autoimmune liver diseases (the original 発 sexual biliary cirrhosis, variations, PBC) に つ い て beg し 検 た. In the previous year, までに, (1)CD4^+ cells を were transplanted into <s:1> て ラス ラスII GVHR を up こ す こ と に よ り PBC の early disease - seen similar の が 発 lure さ れ る, (2) host の CD8 ^ + cells を remove す る と disease - strong が く な り, PBC に of 徴 と さ れ る resistance ミ ト コ ン ド リ ア antibody が 検 out さ れ る, と い う results ら が れ た. The <s:1> で problem が and liver disease change が time が has passed through the <s:1> て <s:1> strong くならな くならな であった point であった. This year, the を た <s:1> <s:1> point を host と て検 て検 demand <s:1> た. B6 マ ウ ス と MHC ク ラ ス II の different な る (B6) x bm12 F_1 マ ウ ス お よ び ク ラ ス I も II も different な る (bm1 x bm12) F_1 マ ウ ス に thymus を excluding し, resisting Lyt ー 2 antibodies を cast with し て host CD8 + cells を ^ remove し た conditions で B6CD4 ^ + cells を move し た. The appearance of pBC-like liver disease grade が confirms された. In a <s:1> ウスにPBC patient, the にみられる liver surface has <s:1> concavity and convexity が and められた. The latter の F_1 マ ウ ス で CD4 ^ + cells into 2 weeks after に CD8 + cells を ^ move し て ク ラ ス I GVHR を up こ し, そ の himself immune 発 now に す seaborne る influence を adjustable べ た. The liver parenchyma <s:1> rupture 壊が enters みまた. The bile duct epithelium へ has <s:1> cell infiltration が and is strongly くな められた, and the epithelial cells <s:1> rupture 壊が and are recognized められた. The ような ような ような patient with で PBC is で ば ば ば recognized められる. To the above べ た よ う に, I 々 の Cha っ て い る マ ウ ス の be 験 department は こ れ ま で に な か っ た よ う な PBC の, 徴 を shown し て お り, established own immune disorders の machine sequence on を mining る で も optimal れ た モ デ ル に な り must る と exam え ら れ る. こ の be 験 department で now fight ミ ト コ ン ド リ antibodies ア が さ れ て く る か and liver damage が time に っ て ど の よ う に variations change し て い く か, such as に つ い て beg し 検 て い る.
项目成果
期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Kawai,K.,Matsumoto,Y.et al.: "Induction of cutaneous graftーversusーhost disease by Cocal injection of unprimed T cells" Clin.Exp.Immunol.84. 359-366 (1991)
Kawai, K., Matsumoto, Y. 等人:“通过 Cocal 注射未引发的 T 细胞诱导皮肤移植物抗宿主疾病”Clin.Exp.Immunol.84 (1991)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Saitoh,T.,Ikarashi,Y.etal.: "Depletion of CD8^+ cells exacerbates organーspecific autoimmune disease induced by CD4^+ T cells in semi allogenelic hosts with MHC class II disparity" J.Immunol.145. 3268-3275 (1990)
Saitoh, T., Ikarashi, Y. 等人:“CD8^+ 细胞的耗竭会加重具有 MHC II 类差异的半同种异体宿主中 CD4^+ T 细胞诱导的器官特异性自身免疫性疾病”J.Immunol.145-。 3275 (1990)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Kawai,K.,Kobayashi,E.et al.: "Generation of Hー2 class II reactive CS8^+ cells in mice after class II disparate slein graft rejection." Transplantation. (1992)
Kawai, K., Kobayashi, E. 等人:“II 类不同 slein 移植排斥后小鼠体内 H-2 类反应性 CS8^+ 细胞的生成”(1992 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Saitoh,T.,Fujiwara,M.and Asakura,H.: "Ductal cesions of exocrine glands and insulitis induced by L3T4^+ T cells following graftーversusーhost reaction due to MHC class II disparity." Clin.Immunol.Immunopathol.57. 339-350 (1990)
Saitoh, T.、Fujiwara, M. 和 Asakura, H.:“由于 MHC II 类差异,移植物抗宿主反应后 L3T4^+ T 细胞诱导外分泌腺导管切除和胰岛炎。” .57.339-350(1990)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Kobayashi,E.,Kawai,K.et al.: "Mechanism of rejection of MHC,classーIーdisparate,murine spin grafts.III.Are L3T4^+ T cells involved in tlce rejection?" Transpl.Proc.23. 2008-2011 (1991)
Kobayashi, E., Kawai, K. 等人:“MHC、I 类不同、鼠自旋移植物的排斥机制。III.L3T4^+ T 细胞是否参与了 Transpl.Proc.23。” 2008-2011(1991)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
藤原 道夫其他文献
藤原 道夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('藤原 道夫', 18)}}的其他基金
遺伝子導入法を用いた疾患モデルマウスの作出しと疾患制御機構に関する研究
利用基因转移方法建立疾病模型小鼠并研究疾病控制机制
- 批准号:
05454686 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
レコンビナント純系マウスを用いた自己免疫発現機構の遺伝学的免疫学的研究
利用重组纯种小鼠进行自身免疫机制的遗传和免疫学研究
- 批准号:
59570210 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
寛容誘導性からみたTリンパ球の成熟と胸腺の役割
从耐受诱导的角度看T淋巴细胞的成熟和胸腺的作用
- 批准号:
X00090----457146 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ウサギIgGに対する免疫寛容の誘導とその終止とに関する研究
兔IgG免疫耐受诱导和终止的研究
- 批准号:
X44210------7043 - 财政年份:1969
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)