絹糸虫類の絹糸の微細構造と光学的特性
蚕丝的微观结构和光学特性
基本信息
- 批准号:03660052
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1991
- 资助国家:日本
- 起止时间:1991 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、絹糸の光沢の発現が、繊維表面の屈折光に加え、繊維中への吸収光の内部反射の効果によるものと推測し、特に優れた光沢を呈する野蚕糸の微細構造の特徴とその光学的特性との関係について明らかにする事を目的とした。研究方法としては、まず、野蚕糸の構造的特徴の把握を目的としてヤママユガ科の天蚕、サクサン、タッサ-サン、スカシモンヤママユガ、エリサン、シンジュサン、ムガサン、クスサン、ウスタビガの9種とカイコガ科の家蚕とクワコ、およびオオミノガの計12種の繭の断面試料を透過型電子顕微鏡(TEM)と走査型電子顕微鏡(SEM)により観察を行った。その結果、ヤママユガ科の野蚕繭糸中には、家蚕やクワコ、オオミノガにはみられないマクロなボイドが存在することが観察された。ボイドの形状は一般に円形または繭糸の長軸方向に対して平行な楕円形であり、その数、大きさ等は種による差異があることが観察された。次に、これらのボイドの形態的特徴を詳細に検討するために、SEM写真の画像解析を行った結果、ボイドの形態は、数が多く、その総面積が繭糸に占める割合(ボイドの占有面積率)の高いタイプ、ボイド数、占有面積率共に小さいタイプ、ボイド数は少ないが占有面積率の高いタイプの3種に分類できることがわかった。ボイドの出現率および形態は、種による差異のみならず、同一種においても繭層位置、繭糸の含水率により差異がみられることから、ボイドの形態決定要因については遺伝的要因や環境的要因が推測された。現在ボイドの成因については、種による絹糸腺形状の点から検討中である。また、光学的特性の把握については、ボイド形態が環境操作によりコントロ-ルが可能であることが見いだせた事から、同一種でボイド形態の異なる試料による光沢測定を計画中である。これにより、微妙な内部吸収光の反射特性の測定が可能となるものと推測する。
This study aims to investigate the relationship between the optical properties of the fine structure and the optical properties of the silkworm, such as the appearance of the optical field, the refractive light addition on the surface of the silkworm, the effect of the internal reflection of the absorbed light in the silkworm, and the optimal optical field. The purpose of this study is to grasp the structural characteristics of the silkworm, silkworm and wild silkworm. There are 9 species of silkworm, silkworm. A total of 12 samples of cocoon sections were observed by transmission electron microscopy (TEM) and scanning electron microscopy (SEM). The result is that there is no such thing as a worm, a silkworm, or a silkworm. The shape of the arrow is generally circular, and the direction of the long axis is parallel to the shape of the arrow. The characteristics of the morphology of the surface are discussed in detail. The results of SEM photo analysis show that the morphology of the surface, the number of the surface, the total area, the total area. The appearance rate of the cocoon is different from that of the species, and the position of the cocoon layer and the moisture content of the cocoon are different from each other. The morphology of the cocoon determines the main factors of the cocoon layer and the environment. Now the origin of the disease is in the middle of the disease, and the shape of the disease is in the middle of the disease. The optical characteristics of the sample are determined according to the experimental results. It is possible to estimate the reflection characteristics of light absorption and light absorption inside the light source.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
鳴海 多恵子: "野蚕繭糸に存在するボイドの数値的解析" 日本蚕糸学会第61回学術講演会講演要旨集. 94 (1991)
鸣海妙子:《野生蚕丝中存在的空隙的数值分析》日本蚕业学会第61届学术会议摘要94(1991)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Taeko Narumi: "Fine Structure of Cocoon Filaments of Ikworms" WILD SILKMOTHS '91. (1992)
鸣海妙子:“蚕茧丝的精细结构”WILD SILKMOTHS 91。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
鳴海 多恵子其他文献
旗や衣服はどのように風に揺れるのか
旗帜和衣服如何在风中摇曳?
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山本 彩子;鳴海 多恵子;前橋 明・石井浩子・吉村眞由美;鎌田樟紬,斎藤さつき,永倉由貴,前田亜紀子,山崎和彦 - 通讯作者:
鎌田樟紬,斎藤さつき,永倉由貴,前田亜紀子,山崎和彦
鳴海 多恵子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('鳴海 多恵子', 18)}}的其他基金
野蚕の絹糸腺内における液状絹の微細構造の変化
野蚕丝腺液体丝超微结构的变化
- 批准号:
08660064 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
縫い目の定量評価方法に関する研究
接缝定量评价方法研究
- 批准号:
59780072 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
オオヒラタシデムシの階層的表面微細構造に学ぶ新規摩擦低減構造の創出
借鉴巨型甲虫的分层表面微观结构,创建一种新的减摩结构
- 批准号:
24KJ0256 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
石灰質有孔虫の殻形成中試料の超微細構造から解き明かす「石灰化母液」の正体
钙质有孔虫成壳样品的超细结构揭示“钙化母液”的真实本质
- 批准号:
24K17165 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
新規エンドソームの生成・機能制御に関する微細構造学的基盤の構築
新型内体生成和功能控制的超微结构基础的构建
- 批准号:
24K09510 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
経時的な共焦点顕微鏡画像を用いた白血球関連微細構造の自動解析手法の開発
使用共聚焦显微镜图像随时间变化自动分析白细胞相关超微结构的方法的开发
- 批准号:
24KJ1231 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
波形インバージョンによるスラブ内の微細構造推定
通过波形反演估计板坯内部的微观结构
- 批准号:
24K07171 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超伝導技術と微細構造形成技術を融合した新型検出器による太陽電子ニュートリノ観測
利用超导技术与精细结构形成技术相结合的新型探测器观测太阳电子中微子
- 批准号:
23K25880 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
CAREER: Multiscale Reduced Order Modeling and Design to Elucidate the Microstructure-Property-Performance Relationship of Hybrid Composite Materials
职业:通过多尺度降阶建模和设计来阐明混合复合材料的微观结构-性能-性能关系
- 批准号:
2341000 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Standard Grant
Deciphering the Competing Mechanisms of Li Microstructure Formation in Solid Electrolytes with Nuclear Magnetic Resonance Spectroscopy (NMR) and Imaging (MRI)
利用核磁共振波谱 (NMR) 和成像 (MRI) 解读固体电解质中锂微结构形成的竞争机制
- 批准号:
2319151 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Continuing Grant
高品質酸化亜鉛微細構造における新奇量子電子物性解明
阐明高质量氧化锌精细结构中的新型量子电子特性
- 批准号:
23K26482 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
その場波面制御で自在に操る干渉定在波によるサブμm級自由微細構造の大面積露光創成
使用可通过原位波前控制自由操纵的干涉驻波创建亚微米级自由精细结构的大面积曝光
- 批准号:
23K22641 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




