新規カチオン性イオノマ-の合成とその相間移動触媒への応用
新型阳离子离聚物的合成及其在相转移催化剂中的应用
基本信息
- 批准号:03650688
- 负责人:
- 金额:$ 0.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1991
- 资助国家:日本
- 起止时间:1991 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.イオノマ-の合成:次の方法により、2つの型のポリスチレン系カチオン性イオノマ-を合成した。(1)スチレン、クロロメチルスチレンを通常にラジカル溶液共重合し、重合度340の線状クロロメチル化ポリスチレン1を得た。それにトリブチルホスフィンおよび三級アミンを反応させ、2および3のイオノマ-を得た。(2)三級アミンとωーブロモアルコ-ルとの反応あるいはωーアミノアルコ-ルと1ーブロモアルカンとの反応により4を得、次の二通りの方法でイオノマ-5を得た。第一はテトラヒドロフラン中で4と水素化ナトリウムを反応させた後1と反応させる二段階法、第二は1のトルエン溶液と水酸化ナトリウム水溶液との2相不均一相間移動触媒反応条件で行う一段階法である。2.イオノマ-の希薄溶液粘度挙動: 合成したイオノマ-を極性の異なる種々の溶媒ならびにそれらの混合溶媒に溶解させ還元粘度を測定した。その結果イオノマ-の溶液中での拡がりは主に溶媒のポリスチレン主鎖と対アニオンに対する親和性によって支配され、解離性基の存在状態は溶媒の対アニオンに対する親和性と誘電率によって決定されることを明らかにした。3.合成したイオノマ-を種々の求核置換反応の触媒として用い、多くの反応系に不溶であるが良好な触媒として働くこと、触媒効果は四級塩の種類、導入量およびスペ-サ-鎖の長さに依存することを明らかにした。
1. -: (1)In general, the overlap of the solution is 340, and the linear overlap of the solution is 1. All right, well, let's get this over with. (2)The third level is obtained by the method of omega-1, and the second level is obtained by the method of omega-1. The first step is two-stage method, the second step is two-stage method, the first step is two-stage method, the second step is two-stage method, the second step is two-stage method. 2. Determination of viscosity of mixed solvent by mixing solvent and solvent. As a result, the affinity of the solvent is determined by the existence of the dissociative group. 3. The catalyst for nuclear replacement is insoluble in various reaction systems, and the catalyst results are dependent on the type, amount and length of reaction.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
大谷 規隆: "カチオン性イオノマ-の溶液粘度挙動" Polymer Preprints,Japan. 40. 4481-4483 (1991)
Noritaka Otani:“阳离子离聚物的溶液粘度行为”聚合物预印本,日本,40. 4481-4483 (1991)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
大谷 規隆: "アンモニウム基結合ポリスチレン系イオノマ-の溶液粘度挙動" 高分子学会東北・北海道支部連合研究発表会講演要旨集. 23 (1992)
大谷则隆:“铵基键合聚苯乙烯基离聚物的溶液粘度行为”高分子科学技术学会东北-北海道分会联合研究发表会论文集23(1992)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大谷 規隆其他文献
大谷 規隆的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大谷 規隆', 18)}}的其他基金
無機固体‐高分子電解質複合体の高分子試薬および高分子蝕媒としての利用
无机固体-聚电解质复合物作为聚合物试剂和聚合物蚀刻剂的用途
- 批准号:
57550557 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
高分子アミン・金属錯体中で生成するラジカルの反応性に関する研究
聚合胺/金属配合物中自由基反应活性的研究
- 批准号:
X00210----275478 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)