Chlamydomonasにおける過酸化水素消去系遺伝子の発現機構の解明
衣藻过氧化氢清除系统基因表达机制的阐明
基本信息
- 批准号:05760084
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、1)光合成生物で初めて見いだされたChlamydomonas reinhardtiiのグルタチオンペルオキシダーゼ(GSHP)の発現機構、2)GSHPと共役して機能するグルタチオンレダクターゼ(GSHR)の酵素学的および免疫学的性質、3)Chlamydomonasに存在するH_2O_2消去系酵素の役割分担を含めたH_2O_2消去系の機能を明かにした。Chlamydomonasを亜セレン酸ナトリウム(3mg/l)を含む培地で培養すると既存のアスコルビン酸ペルオキシダーゼ(AsAP)が消失し代わりに動物特有と考えられていたGSHPが発現した。牛赤血球GSHPに対するポリクローナル抗体を作製し、これを用いて免疫滴定を行ったところ、セレン(Se)添加によるGSHP活性の上昇はタンパク質の合成によることが明らかになった。また、本酵素の誘導は高CO_2濃度(3-5% CO_2)や暗黒処理により著しく阻害された。このことからChlamydomonasGSHPは光合成偽循環型電子伝達系でO_2を介して生成されるH_2O_2の消去に有効に機能していることが示唆された(Plant Science,94,81-88(1993))。ChlamydomonasのGSHRを精製し酵素学的性質を調べたところ、高等植物およびEuglenaのそれと類似していた。しかし、これまで報告されているGSHRは同一のサブユニットからなる2量体であるのに対し、ChlamydomonasのGSHRは分子量56kDaのモノマーであった。精製酵素はEuglenaおよびホウレンソウ葉のGSHRに対するポリクローナル抗体に反応した(J.Gen.Microbiol.,139,2233-22388(1993)).Chlamydomonas細胞に存在するH_2O_2消去酵素の局在性を検討したところ、Se添加(+Se)細胞に存在するGSHPはGSHRと共に細胞質に、Se無添加(-Se)細胞に存在するAsAPはAsA再還元系を構成する酵素と共に葉緑体に局在していた。H_2O_2消去酵素の役割分担についてみると、+Se細胞ではH_2O_2消去は主にGSHPにより行われていた。一方、-Se細胞では60%のH_2O_2がカタラーゼにより、そして残りはAsAPにより消去されていた。また、Chlamydomonasより単離した無傷葉緑体を高酸素および強光下に置くと葉緑体外へのH_2O_2の移行が認められた(Plant Peroxidases:Biochemistry and Physiology,257-262(1993))。研究成果は1993年に行われた国内(4回)および国際学会(植物ペルオキシダーゼ会議;デンマーク、国際植物学会;横浜)で発表し、上記の外国雑誌論文に掲載した。
In this study, we investigated: 1) the mechanism of development of Chlamydomonas reinhardtii (GSHP) in photosynthetic organisms; 2) the enzymatic and immunological properties of GSHR; 3) the function of H_2O_2 elimination system in Chlamydomonas reinhardtii. Chlamydomonadores (3mg/l) were cultured in the presence of GSHP and the existing GSHP disappeared. Bovine erythrocytes GSHP in response to various types of antibody production, the use of immunotitration, the addition of selenium, the increase in GSHP activity, the synthesis of selenium, the use of immunotitration, the use of selenium, the use of selenium. The enzyme was induced by high CO_2 concentration (3-5% CO_2) and dark treatment. Chlamydomonas GSHP has the function of eliminating H_2O_2 in photosynthetic pseudocyclic electron transfer system (Plant Science,94,81-88(1993)). Chlamydomonas and its enzyme properties are similar to those of Euglena GSHR has the same molecular weight of 56 kDa as Chlamydomonas. Refined enzymes are Euglena and its derivatives and GSHR are related to the production of antibodies (J. Gen. Microbiol., 139, 2233 -22388(1993)). H2O2-eliminating enzymes exist in Chlamydomonas cells, and Se-added (+Se) cells exist in GSHR cells, and Se-free (-Se) cells exist in AsAP cells. H_2O_2 elimination enzyme activity sharing,+Se cells, H_2O_2 elimination, GSHP activity sharing The H_2O_2 content in the cell was 60% and the AsAP content was 60% The migration of H_2O_2 in chloroplasts under intense light is recognized (Plant Peroxidases:Biochemistry and Physiology,257-262(1993)). The results of this research were published in 1993 in four papers published in the journal of the International Society for Plant Science and Technology.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Toru Takeda: "Purification and characterization of glutathione reductase from Chlamydomonas reinhardytii." Journal of General Microbiology. 139. 2233-2238 (1993)
Toru Takeda:“莱茵衣藻谷胱甘肽还原酶的纯化和表征。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Toru Takeda: "Effect of selenite,CO_2 and illumination on the induction of selenium-dependent glutathione peroxidase in Chlamydomonas reinhardtii." Plant Science. 94. 81-88 (1993)
Toru Takeda:“亚硒酸盐、CO_2 和光照对莱茵衣藻中硒依赖性谷胱甘肽过氧化物酶诱导的影响。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
武田 徹其他文献
蛍光X線CT画像におけるョウ素濃度の定量的推定
荧光 X 射线 CT 图像中碘浓度的定量估计
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
那須川 清太;霍 慶凱;舞草 伯秀;呉 勁;Thet-Thet-Lwin;武田 徹;湯浅 哲也;兵頭 一行;赤塚 孝雄 - 通讯作者:
赤塚 孝雄
Strategy for prevention of local recurrence of pancreatic cancer after pacreatectomy: antitumor effect of gemcitabine mixed fibring glue in an orthotopic nude mouse model
预防胰腺癌术后局部复发的策略:吉西他滨混合纤维胶在原位裸鼠模型中的抗肿瘤作用
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石井 一弘;玉岡 晃;武田 徹;岩崎 信明;庄司 進一;O. Takai;Ogura Y et al. - 通讯作者:
Ogura Y et al.
ほだ木測定用可搬型放射能検査装置の開発
便携式放射性检测仪的开发,用于测量hodaki
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
加賀谷美佳;榎本良治;片桐秀明;山口晶子;石川洋一;平出政和;内田智久;近藤良太郎;武田 徹;田中聡一;田中真伸;村石 浩;吉田龍生;渡辺宝 - 通讯作者:
渡辺宝
シンチレータを用いた高線量場用コンプトンカメラの開発
使用闪烁体开发高剂量场康普顿相机
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 亘;片桐秀明;榎本良治;田中聡一;和田清人;内田智久;加賀谷美佳;村石 浩;吉田龍生;若松 諒;渡辺 宝;武田 徹;田中真伸;他オープンソースコンソーシアム(Open-It) - 通讯作者:
他オープンソースコンソーシアム(Open-It)
ガンマ線の到来方向が判断できる4チャンネル型高感度サーベイメータの開発
开发可确定伽马射线到达方向的4通道高灵敏度测量仪
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
若松 諒;加賀谷美佳;榎本良治;片桐秀明;加納大輔;細川翔太;伊藤良和;内田智久;佐藤一弘;佐藤 亘;武田 徹;田中真伸;村石 浩;細川正男;吉田龍生;渡辺 宝;和田清人;他オープンソースコンソーシアム - 通讯作者:
他オープンソースコンソーシアム
武田 徹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('武田 徹', 18)}}的其他基金
脳べータアミロイドやレビー小体の位相X線CT装置を用いた観察の試み
尝试使用相位 X 射线 CT 设备观察大脑 β-淀粉样蛋白和路易体
- 批准号:
19659302 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
位相型X線イメージングによるアルツハイマー病原因物質βアミロイド検出の試み
尝试使用基于相位的 X 射线成像检测 β-淀粉样蛋白(阿尔茨海默病的致病因子)
- 批准号:
17659362 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
位相型X線イメージングを用いた組織レベルでの機能解析の試み
尝试使用基于相位的 X 射线成像在组织水平进行功能分析
- 批准号:
16659312 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
放射光X線画像技術を用いた肥大型心筋症の病態解明
利用同步辐射X射线成像技术阐明肥厚型心肌病的病理学
- 批准号:
04F04246 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
環境ストレス耐性植物の分子育種のための多重遺伝子導入の確立
耐环境胁迫植物分子育种多重基因转移的建立
- 批准号:
11760078 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ラン藻のカタラーゼ-ペルオキシダーゼ遺伝子導入によるストレス耐性植物の分子育種
通过将过氧化氢酶-过氧化物酶基因引入蓝藻来进行耐逆植物的分子育种
- 批准号:
09760105 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
水と空気から過酸化水素を合成する機能集積型樹脂半導体光触媒
由水和空气合成过氧化氢的功能集成树脂半导体光催化剂
- 批准号:
23K23135 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
カーボンシェルによる過酸化水素生成を抑制した新規PEFC用アノード触媒の開発
开发新型 PEFC 阳极催化剂,通过碳壳抑制过氧化氢的产生
- 批准号:
24K17520 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
難治性感染根管への過酸化水素光分解殺菌を用いた革新的アプローチ
使用过氧化氢光解治疗难治性感染根管的创新方法
- 批准号:
24K12925 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
氷床コア中の過酸化水素の酸素同位体組成を用いた産業革命前の対流圏オゾン濃度の復元
利用冰芯中过氧化氢的氧同位素组成重建工业化前对流层臭氧浓度
- 批准号:
23K28212 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
膵癌に対する過酸化水素局注を併用した新規放射線治療: DNP-MRIを用いた早期効果判定
新型放疗联合局部过氧化氢注射治疗胰腺癌:利用DNP-MRI评估早期疗效
- 批准号:
23K07459 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
過酸化水素透過チャネルAQP1を介した心筋組織の酸化ー還元バランス調節機構の解明
阐明过氧化氢渗透通道AQP1调节心肌组织氧化还原平衡的机制
- 批准号:
23K15154 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
太陽電池駆動型人工光合成システムにおける新規過酸化水素生成アノードの創出
在太阳能电池驱动的人工光合作用系统中创建新型过氧化氢阳极
- 批准号:
23K13598 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
氷床コア中の過酸化水素の酸素同位体組成を用いた産業革命前の対流圏オゾン濃度の復元
利用冰芯中过氧化氢的氧同位素组成重建前工业化对流层臭氧浓度
- 批准号:
23H03522 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
過酸化水素の精密イメージングのための分子プローブ開発
开发用于过氧化氢精确成像的分子探针
- 批准号:
22K05360 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
水と酸素を原料とする光電気化学的な過酸化水素合成の新展開
以水和氧为原料的光电化学合成过氧化氢的新进展
- 批准号:
22K05293 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)