中枢神経系の超早期遺伝子に対するアンチヌクレオチドの効果

抗核苷酸对中枢神经系统极早期基因的影响

基本信息

  • 批准号:
    05770051
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は、1.fosに対するアンチセンスヌクレオチド(ASN)の内側視索前野内投与により排卵性黄体形成ホルモン(LH)分泌は変化するの か、2.LH分泌刺激ホルモン(LHRH)の前mRNAをin situ hybridization(ISH)法により検出できるのか、の以上二つのことを明らかにする目的で研究を行った。1.に関して、正常性周期回帰ラットの発情前期の午後、両側の内側視索前野にfosに対するASNを投与して、血中の下垂体ホルモンをRIAにより測定した。その結果、全群の間で卵胞刺激ホルモン、プロラクチン値にはなんら変化を認めなかった。一方、ASM投与群のLH値はスクランブル投与群および生理的食塩水投与群のそれよりも60%程度高い傾向が認められたが、統計学的には有意差を認めなかった。この結果は、LHRH神経細胞に発現するFosが従来想像されていることとは全く異なった役割を担っている可能性を示唆している。しかしながら、統計学的に有意な差がなかったことから、投与したANSが十分にFos蛋白の発現を抑制したのかが大きな問題として残った。極めて最近、我々の用いた部分とは若干ことなるシークエンスを用いた実験の結果が報告されており、同一のASNを用いて再実験を行っている。2.に関しては、まず、前mRNA検出用のプローブ作成のためのクローニングを行った。LHRH遺伝子の第1イントロン内にプライマーを設計して、精製したラットのDNAを用いてPCRを行った。非特異的増幅の問題があったが、DNAを制限酵素により前処置することによりこれを克服し、増幅されたDNAが意図したものであることは、PCR産物の直接シークエンスにより確認した。このクローンを用いてAmplified Primer Extension Labelingにより極めて高放射活性をもつプローブを作製して、ISHを行った。センスプローブを用いた対照実験では、なんらシグナルを認めなかったにもかかわらず、非特異的シグナルが多く、前mRNAを固定することは困難であった。ジーンバンクを検索しても相同性のある遺伝子が見当たらなかったことから、問題点として、予測できないある種の塩基配列が、何らかの理由で、RNAに非特異的の結合することが想像された。
This year, 1.fos

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

船橋 利也其他文献

CRF-Venus ΔNeoマウスの分界条床核外側部CRHニューロンのシナプス入力の性差ーホルマリンテストを用いて Sex specific changes in mEPSC of CRH neurons in the lateral BST in CRF-Venus ΔNeo mice in association with formalin test
CRF-Venus ΔNeo 小鼠外侧 BST 中 CRH 神经元 mEPSC 性别特异性变化与福尔马林测试相关
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    萩原 裕子;崎村 建司;井樋 慶一;船橋 利也
  • 通讯作者:
    船橋 利也
生殖系. ボロン・ブールペープ生理学(泉井亮 総監訳)
生殖系统。硼-布尔佩佩生理学(由 Ryo Izumi 监督翻译)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    船橋 利也;高瀬 堅吉(共訳)
  • 通讯作者:
    高瀬 堅吉(共訳)

船橋 利也的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('船橋 利也', 18)}}的其他基金

視床下部エストロジェン受容体mRNAの多様性
下丘脑雌激素受体 mRNA 多样性
  • 批准号:
    08770048
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
視床下部におけるLHRHmRNAの多様性:その生理的意義
下丘脑 LHRH mRNA 的多样性:其生理意义
  • 批准号:
    07770048
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
内側視索前野の性ホルモン受容体遺伝子発現のエストロジェンによる調節
雌激素对内侧视前区性激素受体基因表达的调节
  • 批准号:
    06770056
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

黄体形成ホルモン放出ホルモン分泌を制御する脳内メカニズム
控制黄体生成素释放激素分泌的大脑机制
  • 批准号:
    96J03249
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
黄体形成ホルモン放出ホルモン(LHRH)ニューロン同時発火の機序:LHRHの役割
黄体生成素释放激素 (LHRH) 神经元同时放电的机制:LHRH 的作用
  • 批准号:
    05780599
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
合成LH-RH(黄体形成ホルモン-放出ホルモン(LH-releasing hormone)のヒトヘの応用, 特に性機能の人工調節及び下垂体前葉機能テストに関する研究
合成LH-RH(促黄体生成素释放激素)在人体中的应用,特别是性功能人工调节和垂体前叶功能检测的研究
  • 批准号:
    X00120----787080
  • 财政年份:
    1972
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了