日本語音声入力による読影報告書作成およびデータベース化

使用日语语音输入创建口译报告并创建数据库

基本信息

  • 批准号:
    05770674
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.51万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

目的 コンピュータの音声認識を使って放射線科から発生する定型読影報告書の自動印刷システムを開発することが本研究の目的である。現在の日本における読影報告書の作製はほとんどが医師の直筆によるもので、口述筆記を導入している西欧に比較して能率が低い状況にあるためである。方法 Apple社製Macintosh 660AVとImage WriterIIを使用した。Operation systemにはSystem7.1英語バ-ジョンを使用した。これには音声認識用のPlain Talkを含む。マクロの実行にはApple社製Speach Macro Editorを使用した。印刷を実行するためにHyperCardを用いた。このスタック内のカードに読影報告書の定型文を用意し、前記のSpeach Macro Editorの指令を受け取りあらかじめ入力してある命令を実行する。内容はおおまかに医師名の登録・必要な定型文の選択・その印字である。結果 このシステムは北米英語を基本とする音声を識別するわけであるが、音声命令によるマクロの起動率は50%であった(60コマンド中30)。残りの30回はコマンドは認識されず、誤動作は0回であった。このシステムが強い子音を認識する癖をつかんでからは認識率をあげる工夫をした。一つの報告書の作製にマクロを覚えなくてもよいように一つの結果に対して複数のの命令を割り当てた。つまり使用者が変わって命令文句が変わっても同じ結果が引き出せる。命令を認識してから報告書の印刷終了まで平均18秒を要したがこれは現場での十分使用に耐える。結語 コンピュータによる音声認識でマクロ命令を起動し定型読影報告書を自動印刷することに成功した。現在のところ認識率は使用に耐える範囲と考えるが、使用者が発声に慣れれば更に向上するものと思われる。医療の現場で忙殺を緩和するツールとなりうると考える。
Objective: To develop the automatic printing system for the sound recognition of radiology. The production of shadow reports in Japan is now in a low state compared with Western Europe. How to use Apple's Macintosh 660AV and Image Writer II Operation system: System7.1 Plain Talk for sound recognition is included. Apple's Speech Macro Editor HyperCard The command of the Speech Macro Editor in this document is executed. Content The results show that the starting rate of the basic voice command is 50%(60%). The 30-turn switch is switched off, and the 0-turn switch is switched off. This is the first time I've ever heard of it. A report on the production of a number of orders The user has a different command and the result is different. The average time required to complete the printing of the report was 18 seconds. Conclusion: Sound recognition, command, automatic printing of shadow report Now, the awareness rate is higher than that of the user. Medical on-site busy killing

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
望月隆雄,加藤俊彦: "音声認識による読影報告書作成(仮題)" Innervision.
Takao Mochizuki、Toshihiko Kato:“使用语音识别创建解释报告(暂定标题)”Innervision。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

加藤 俊彦其他文献

ジアリールエテン誘導体の光固相反応の不均一分布
二芳基乙烯衍生物光固相反应的非均相分布
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加藤 俊彦;岡野 久仁彦;山下 俊
  • 通讯作者:
    山下 俊

加藤 俊彦的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('加藤 俊彦', 18)}}的其他基金

リモートワーク下の企業組織における社会関係資本の形成と組織成果への影響
远程办公下企业组织社会资本的形成及其对组织成果的影响
  • 批准号:
    23K22143
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
リモートワーク下の企業組織における社会関係資本の形成と組織成果への影響
远程办公下企业组织社会资本的形成及其对组织成果的影响
  • 批准号:
    22H00872
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
肥大心の低灌流量虚血への抵抗性上昇に関する研究
增强肥厚心脏对低灌注缺血的抵抗力的研究
  • 批准号:
    02770669
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
日本金融論の学説史的研究-金融機構を中心として
日本金融理论的历史研究——以金融机构为中心
  • 批准号:
    X00050----333010
  • 财政年份:
    1978
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
戦後改革と産業構造の変革
战后改革与产业结构变化
  • 批准号:
    X00040-----92208
  • 财政年份:
    1972
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
戦後改革と産業構造の変革
战后改革与产业结构变化
  • 批准号:
    X46040-----90716
  • 财政年份:
    1971
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
戦後改革と産業構造の変革
战后改革与产业结构变化
  • 批准号:
    X45040-----97014
  • 财政年份:
    1970
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
日本近代化の構造的特質に関する総合的研究―人文・社会諸科学の協同による―
日本现代化结构特征的综合研究——人文社会科学的合作——
  • 批准号:
    X43040-----97006
  • 财政年份:
    1968
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了