康有為と清末の「保教」問題

康有为与晚清“包车”问题

基本信息

  • 批准号:
    05710011
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.51万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

まず,清末政治史・思想史の基本文献である『清実録』を1セット購入した。ほかに,近代中国思想史関連の図書を若干冊購入した。残念ながら,希望した『孔子改制考』進呈本のマイクロ化は関係方面の許可を得られず実現しなかったが,康有為の尊孔保教運動に対する当時の官僚や知識人の反応を,厳復,黄遵憲,章炳麟,張之洞らの文集・年譜などを広く渉猟することにより、清末の全般的思想状況の中に位置づけようと試みた。そのため,京都大学,大阪大学,天理大学などの図書館に資料調査に赴いた。こうした作業の過程で漢人の有力官僚であった張之洞と康有為一派との間の政治的な敵対関係にもかかわらず,国民教育の普及や「国民」の創造といった革新的次元において,両者の思想的傾向に多く共通するものがあることに気がついた。この点については,1993年11月23日より27日まで,中国広東省新会市及び南海市で開催された「戊戌以後の康有為・梁啓超と維新派」国際シンポジウムで,「辛亥革命時期的“尊孔"問題」と題して中国語にて報告した。このときの提出論文は,一部補訂を加えた上で,所属学部の研究室紀要に掲載する予定である。また,国民の「創造」に深く関わる近代中国におけるナショナリズムの問題に関しては,東京大学大学院総合文化研究科地域文化専攻が1993年7月17日に催した公開シンポジウム「いま,なぜ民族か」において,「中華ナショナリズムの現在」と題する報告を行なった。このときの要旨の一部はすでに「中華ナショナリズムの現在」(『世界』1993年11月号)として公表し,また残りの部分も「中華ナショナリズムと『最後の帝国』(蓮實重彦・山内昌之編『いま,なぜ民族か』,東京大学出版会,1994年4月刊行予定)として刊行する予定である。
The basic documents of political history and ideological history in the late Qing Dynasty were purchased. A number of books on the history of modern China thought were purchased. The author hopes that the "Confucius Reform" can be carried out in the context of the present paper, and Kang Youwei's campaign to respect Confucius and protect him can be opposed by the bureaucrats and intellectuals at that time. Huang Zunxian, Zhang Binglin, Zhang Zhidong's collected works, chronology, and the overall ideological situation in the late Qing Dynasty. Kyoto University, Osaka University, Tenri University, Kyoto University, Osaka University, Japan, Osaka University, Osaka The process of the Han nationality's powerful bureaucrats, Zhang Zhidong, Kang Youwei's political opposition, the popularization of national education, the creation and innovation of the people, and the tendency of the people's thoughts are common. On November 23, 1993, Xinhui City and Nanhai City of Guangdong Province, China opened an international forum on "Kang Youwei, Liang Qichao and Reformers after the Reform Movement of 1898", entitled "The Question of Respect for Confucius during the Revolution of 1911". A supplement to the proposed paper was published in the minutes of the department's research office. In connection with the issue of "creation" of the people in modern China, a report entitled "The Present Situation of China" was published on July 17, 1993 by the Division of Regional Culture, Graduate School of Integrated Culture, University of Tokyo. The main point of this article is "China's History"(World, November 1993), and the remaining part is "China's History"(The Last Empire, edited by Shigehiko Hashimoto Yamauchi, Tokyo University Press, April 1994).

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
村田雄二郎: "辛亥革命時期的゙尊孔″問題 (中国文)" 東京大学教養学部外国語科編《中国語教室論集》. 41-1. 54-63 (1994)
村田雄二郎:《辛亥革命时期的尊孔问题》(中文文本),东京大学文理学院外语系编,《中国课堂文集》54-63。 (1994)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
村田雄二郎: "中華ナショナリズムの現在" 《世界》 岩波書店. 588号. 127-135 (1993)
村田雄二郎:《当代中国民族主义》《世界》岩波书店第588. 127-135(1993)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
村田雄二郎: "中華ナショナリズムと「最後の帝国」" 蓮實重彦・山内昌之編《いま,なぜ民族か》 東京大学出版会. 未定. (1994)
村田雄二郎:“中国民族主义和‘最后的帝国’”,莲实茂彦和山内正之(编辑),《现在为何选择民族?》(TBA)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

村田 雄二郎其他文献

結婚への自由/結婚からの自由 : 婚姻制度をめぐる批判の再読
婚姻自由/婚姻自由:重读对婚姻制度的批判
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    粟屋利江(姜尚中;青山 亨;伊東 利勝;小松 久男;重松 伸司;妹尾 達彦;成田 龍一;古井 龍介;三浦 徹;村田 雄二郎;李成市);佐々木 宏;堀江有里
  • 通讯作者:
    堀江有里
支援を必要とする女性たちを支える制度の現状と課題
支持需要支持的妇女的系统的现状和挑战
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    粟屋利江(姜尚中;青山 亨;伊東 利勝;小松 久男;重松 伸司;妹尾 達彦;成田 龍一;古井 龍介;三浦 徹;村田 雄二郎;李成市);佐々木 宏;堀江有里;堀千鶴子
  • 通讯作者:
    堀千鶴子
「境界のない外」をどう考えられるか?──現象学の観点から
如何思考“外在无界”?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    姜 尚中;青山 亨;伊東 利勝;小松 久男;重松 伸司;妹尾 達彦;成田 龍一;古井 龍介;三浦 徹;村田 雄二郎;李 成市;鈴木英明;伊達聖伸;林 譲;田口 茂
  • 通讯作者:
    田口 茂
ネーデルラント女性総督をめぐる政治、外交、家族の絆―1532年ネーデルラント総督マリアとフランス王妃エレオノールとの会談計画―
围绕荷兰女总督的政治、外交和家庭关系:荷兰总督玛丽亚和法国女王埃莱奥诺雷于 1532 年会面的计划。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    姜 尚中;青山 亨;伊東 利勝;小松 久男;重松 伸司;妹尾 達彦;成田 龍一;古井 龍介;三浦 徹;村田 雄二郎;李 成市;中尾世治;小川 道大;武井寛;今井宏昌;加来奈奈
  • 通讯作者:
    加来奈奈
近世・近代・二十一世紀から見た新井奥〓・倫理思想
奥新井与近代、近代和21世纪视域下的伦理思想
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    竹田晋也;鈴木玲治;フラマウンテイン;Manabu Sengoku;大貫隆;廣瀬陽子;竹田晋也;大貫隆;白石 隆;大貫 隆;志摩園子;村田 雄二郎;Shinichiro Tabata;Laohachaiboon S. and S. Takeda;白石 隆;大貫 隆;Atsushi Ogushi(研究協力者);大貫 隆;阿部 司・岩田明久;大貫 隆;香川 孝三;仙石学;金坂 清則;大貫 隆;香川 孝三;黒住眞;仙石学;黒住眞
  • 通讯作者:
    黒住眞

村田 雄二郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('村田 雄二郎', 18)}}的其他基金

対日協力政権下の中国知識人の研究:周化人と楊鴻烈
中日合作体制下的中国知识分子研究:周华、杨洪烈
  • 批准号:
    22K00919
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
なぜ中国の産婦人科は女医が多いのか―医療専門化と国家・ジェンダー
中国为何有这么多女性妇产科医生?医学专业、民族、性别
  • 批准号:
    09F09203
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
国際秩序の再編における"内モンゴル"地域の形成-20世紀前半を中心に
国际秩序重组中“内蒙古”地区的形成——聚焦20世纪上半叶
  • 批准号:
    08F08301
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
市場経済下の現代チベット―宗教復興と文化教育
市场经济下的现代西藏:宗教复兴与文化教育
  • 批准号:
    15401004
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
中華民国期の中国・チベット関係
民国时期中藏关系
  • 批准号:
    10610352
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了