国際秩序の再編における"内モンゴル"地域の形成-20世紀前半を中心に
国际秩序重组中“内蒙古”地区的形成——聚焦20世纪上半叶
基本信息
- 批准号:08F08301
- 负责人:
- 金额:$ 0.9万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成22年度、研究代表者村田雄二郎は、研究の全体を総括し、中国、モンゴル、チベット地域をとりまく国際秩序と関わる諸史料を整理し、研究をおこなった。著書(野村浩一・近藤邦人・村田雄二郎他)『新編原典中国近代思想史』全5巻(東京大学出版会、2010年)を出版したほか、第3回日モ国際シンポジウム「モンゴルと日本の過去と現在-20世紀を中心に」に招待され、日本の研究者を代表して、基調報告をおこなった。同報告は、「地域」という視点から、「辺境」の民族統合をめぐる国際政治上の「紛争」を近代ナショナリズムの「病理」として再検討し、中華民族による国民統合の是非が国際的に問われている、その政治的、学問的根源を解き明かした。外国人特別研究員HUSILEは、著書『中国共産党・国民党の対内モンゴル政策(1945-49年)-民族主義運動と国家建設との相克』(風響社、2011年2月)を出版した。同書は、現地調査によってえられた情報などに基づいて、20世紀前半の国際勢力の再編がモンゴル社会にどのような変化をもたらしたかに焦点をあて、1920年代の内モンゴル人ナショナリズムの形成、とりわけ第2次世界大戦後の、内モンゴルにおける民族運動とそれに対する中国国民党・共産党の政策決定のプロセス、及びソ連、モンゴル人民革命党の政策転換とその内実を考察するとともに、「内モンゴル」という地域がどのように形成されたか、「中国」というあたらしいタイプの多民族国家による非漢民族の統合がどのように実現したかを解明することをめざしたものであった。このほか、論文「明治時代における日本人の外モンゴル調査」をも発表した。
In 2009, Yujiro Murata, the research representative, Yujiro Murata, the whole research team, China, Monohar , チベットregional をとりまくinternational order と关わるvarious historical materials をarrangement をおこなった. Author of the book (Koichi Nomura, Kunihito Kondo, Yujiro Murata) "The Newly Edited History of Modern Chinese Thought", 5 volumes (Tokyo University Press, 2010), published by "The History of Modern Chinese Thought", Chapter 3 Japan International Research Institute "Japan's past and present - 20th century center" receptionist, Japanese researcher representative, and keynote report. Same reportは, "Region" viewpoint, "Bijing" national unity, "disputes" in international politics, "pathology of modern times" "としてている、The Chinese nation's national unification is right and wrong、The international question、そのThe political and cultural roots of the country are clear and clear. HUSILE, a special researcher for foreigners, is the author of the book "The Communist Party of China and the Kuomintang's Internal Policy (1945-49) - The Nationalist Movement and National Construction Conflict" (Fengxiangsha, February 2011). Same book, on-the-spot investigation information, first half of the 20th century International Power's Re-edited Society's Focusあて, 1920s の内モンゴル人ナショナリズムの formation, とりわけ second After the Great War of the Second World War, the National Movement of the People's Republic of China and the Kuomintang of China・The policies of the Communist Party of China determine the policy changes of the People's Revolutionary Party and the People's Revolutionary Party.とその内実をinvestigation するとともに、「内モンゴル」 という区がどのようにshaped成されたか、「中国」というあたらしいタイプのmulti-ethnic countryによる non-Han people The unity of the clan is the same as that of the clan.このほか, thesis "A Survey of Japanese Foreign Languages in the Meiji Era" をも発表した.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
国際学術シンポジウム「世界史のなかのノモンハン事件(ハルハ河戦争)-過去を知り、未来を語る-」論文集
国际学术研讨会论文集《世界历史上的诺门罕事件(哈鲁哈河战争)——认识过去,谈论未来》
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:田中克彦;今西淳子;ボルジギン・フル
- 通讯作者:ボルジギン・フル
ノモンハン戦争と内モンゴル人
诺门汗战争与内蒙古人
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yiping Zhao;Jun Ohya;ボルジギン・フスレ(HUSILE)
- 通讯作者:ボルジギン・フスレ(HUSILE)
中国共産党・国民党の対内モンゴル政策(1945-49年)-民族主義運動と国家建設との相克
中国共产党和国民党的内蒙古政策(1945-49)——民族主义运动与国家建设的冲突
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yiping Zhao;Jun Ohya;ボルジギン・フスレ(HUSILE);ボルジギン・フスレ
- 通讯作者:ボルジギン・フスレ
A New Global Order in North East Asia Proceedings of the International Symposium on Global Order from the Perspective of Archives, History, Literature, and Media-Focus on North East Asian Society
东北亚的全球新秩序 档案、历史、文学、媒体视角下的全球秩序国际研讨会论文集——聚焦东北亚社会
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Imanishi Junko;Ulziibaatar Demberel;Husel Borjiginn
- 通讯作者:Husel Borjiginn
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
村田 雄二郎其他文献
結婚への自由/結婚からの自由 : 婚姻制度をめぐる批判の再読
婚姻自由/婚姻自由:重读对婚姻制度的批判
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
粟屋利江(姜尚中;青山 亨;伊東 利勝;小松 久男;重松 伸司;妹尾 達彦;成田 龍一;古井 龍介;三浦 徹;村田 雄二郎;李成市);佐々木 宏;堀江有里 - 通讯作者:
堀江有里
支援を必要とする女性たちを支える制度の現状と課題
支持需要支持的妇女的系统的现状和挑战
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
粟屋利江(姜尚中;青山 亨;伊東 利勝;小松 久男;重松 伸司;妹尾 達彦;成田 龍一;古井 龍介;三浦 徹;村田 雄二郎;李成市);佐々木 宏;堀江有里;堀千鶴子 - 通讯作者:
堀千鶴子
「境界のない外」をどう考えられるか?──現象学の観点から
如何思考“外在无界”?
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
姜 尚中;青山 亨;伊東 利勝;小松 久男;重松 伸司;妹尾 達彦;成田 龍一;古井 龍介;三浦 徹;村田 雄二郎;李 成市;鈴木英明;伊達聖伸;林 譲;田口 茂 - 通讯作者:
田口 茂
ネーデルラント女性総督をめぐる政治、外交、家族の絆―1532年ネーデルラント総督マリアとフランス王妃エレオノールとの会談計画―
围绕荷兰女总督的政治、外交和家庭关系:荷兰总督玛丽亚和法国女王埃莱奥诺雷于 1532 年会面的计划。
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
姜 尚中;青山 亨;伊東 利勝;小松 久男;重松 伸司;妹尾 達彦;成田 龍一;古井 龍介;三浦 徹;村田 雄二郎;李 成市;中尾世治;小川 道大;武井寛;今井宏昌;加来奈奈 - 通讯作者:
加来奈奈
近世・近代・二十一世紀から見た新井奥〓・倫理思想
奥新井与近代、近代和21世纪视域下的伦理思想
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
竹田晋也;鈴木玲治;フラマウンテイン;Manabu Sengoku;大貫隆;廣瀬陽子;竹田晋也;大貫隆;白石 隆;大貫 隆;志摩園子;村田 雄二郎;Shinichiro Tabata;Laohachaiboon S. and S. Takeda;白石 隆;大貫 隆;Atsushi Ogushi(研究協力者);大貫 隆;阿部 司・岩田明久;大貫 隆;香川 孝三;仙石学;金坂 清則;大貫 隆;香川 孝三;黒住眞;仙石学;黒住眞 - 通讯作者:
黒住眞
村田 雄二郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('村田 雄二郎', 18)}}的其他基金
対日協力政権下の中国知識人の研究:周化人と楊鴻烈
中日合作体制下的中国知识分子研究:周华、杨洪烈
- 批准号:
22K00919 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
なぜ中国の産婦人科は女医が多いのか―医療専門化と国家・ジェンダー
中国为何有这么多女性妇产科医生?医学专业、民族、性别
- 批准号:
09F09203 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
市場経済下の現代チベット―宗教復興と文化教育
市场经济下的现代西藏:宗教复兴与文化教育
- 批准号:
15401004 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
中華民国期の中国・チベット関係
民国时期中藏关系
- 批准号:
10610352 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
康有為と清末の「保教」問題
康有为与晚清“包车”问题
- 批准号:
05710011 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
内モンゴルにおける仏教寺院建築に関する研究
内蒙古佛教寺庙建筑研究
- 批准号:
24K17437 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
内モンゴルの文化大革命における階級闘争と民族問題
内蒙古文化大革命中的阶级斗争和民族问题
- 批准号:
23K17105 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
中国内モンゴルにおける自治運動と民族語教育-1930~50年代に着目して-
中国内蒙古的自治运动与民族语言教育 - 聚焦 20 世纪 30 年代至 1950 年代 -
- 批准号:
22KJ1836 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
内モンゴルにおける現代モンゴル文学の文献学的研究 ― 1940年代を中心に ―
内蒙古现代蒙古文学的文献学研究——聚焦20世纪40年代——
- 批准号:
22K00489 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
内モンゴル自治区東部地域における牧畜の商業化に関する人類学的研究
内蒙古自治区东部地区畜牧业商品化的人类学研究
- 批准号:
22K13259 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
前近代東部内モンゴル地域支配秩序の変容:官吏の職能に対する考察を中心に
近代内蒙古东部地区统治秩序的变迁:以政府官员职能为中心
- 批准号:
21K13120 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Development of a particle simulator for realistic clayey particles considering mechanical and electro-chemical forces - demystify microscopic mechanisms inside the 'house of cards' at micrometer scale
考虑机械力和电化学力的真实粘土粒子的粒子模拟器的开发 - 揭开微米尺度“纸牌屋”内部微观机制的神秘面纱
- 批准号:
21K04265 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
流動し多様化する現代牧畜の人類学的研究―内モンゴル牧畜地域を事例に―
现代牧区流动性与多样化的人类学研究——以内蒙古牧区为例——
- 批准号:
20J21338 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
清末から中華民国初期の内モンゴルにおける近代学校教育の展開と知識人の育成
清末民初内蒙古近代学校教育与知识分子培养的发展
- 批准号:
15J03696 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
内モンゴルにおけるシャマニズムと民間医療に関する文化人類学的研究
内蒙古萨满教与民间医学的文化人类学研究
- 批准号:
12F02307 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows