光子相関分光におけるレーザー光放射圧の効果
激光辐射压对光子相关光谱的影响
基本信息
- 批准号:05750031
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
光散乱を応用した微粒子計側法として測定対象の多粒子分散系の運動形態がそ測定原理に大きく関わっている光子相関分光に注目し、そこで測定され粒径推定に用いられる光子相関関数に対して及ぼす照射レーザー光の放射圧の効果を、実験および理論的に解析した。これらを統合して、レーザー光の放射圧が与える効果を積極的に利用した新しい光子相関分光微粒子計測法を提案した。以下に、その具体的な成果を示す。1.レーザー光放射圧の効果の実験的解析 現有の光子相関分光装置とアルゴンイオンレーザー光源を組み合わせ、照射レーザー光の放射圧が与える効果を明確にする実験系を作製し、ポリスチレン標準球の蒸留水懸濁液を試料として光子相関関数のレーザー放射パワーおよび粒径依存性を解明した。ホモダイン検出方式では相関時間の増大、ヘテロダイン検出方式では周期的振動成分の出現とその周波数の増大といった形で影響が現れ、いずれも粒径が大きいほど顕著に現れることがわかった。2.レーザー光放射圧の効果に関する基礎理論の確立:実験解析の結果から予測されることは、照射レーザー出力の増大とそれに伴う放射圧の増加によって、微粒子分散媒質のブラウン運動が抑制されるとともにビーム伝播方向への並進運動が誘起されることである。これに対する理論的根拠を与えるため、照射レーザー光の放射圧を外力場として取り込んだ微粒子密度に関する拡散方程式(Fokker-Planckequation)を導出し、散乱光波の時間的統計特性を理論的に求めた。3.レーザー光放射圧の効果を利用した新しい光子相関分光微粒子計測法の提案:実験および理論的解析によって明らかとなった事実をもとにして、「レーザー放射圧の誘記するブラウン運動の抑制の度合い」、または、「誘記された微粒子並進運動の速度」を評価指標とした新しい微粒子計測法を提案した。
Light scattering method is used to measure the moving form of the multi-particle dispersion system using the microparticle meter side method. The principle of measurement is the photon correlation spectroscopy. Measurement and particle size estimation using photon correlation coefficients and particle size estimation The effect of radiation pressure of irradiated light and the analysis of the theory of 実験および. We have proposed a new photon correlation spectroscopy microparticle measurement method that combines the radiation pressure of light and the active effect of light. The specific results are shown below. 1. Analysis of the effect of レーザーlight radiation pressure Existing photon-related spectroscopic devices include the combination of photon-related spectrometers, light sources, irradiation pressure, and clear effects. The system is made of standard spheres, distilled water suspension, sample, photon correlation coefficient, emission, particle size dependence, and particle size dependence. The related time of the ホモダインぜでは is increased, and the ヘテロダインぜでは periodic vibration component appears and is The increase in the number of cycles will affect the shape and particle size of the particles. 2. Establishment of the basic theory of the effect of light emission pressure: 実験analytics The result is predicted, the result is predicted, the irradiation is applied, the force is increased, and the result is increased, and the result is predicted. The radiation pressure is increased and the movement of the fine particle dispersion medium is suppressed.るとともにビーム伝 Broadcast direction への parallel movement がinducing されることである. The roots of the これに対する theory are related to えるため, irradiation of レーザーLight, radiated pressure, external force field, としてtaking, り込んだmicroparticle density, に Off, する拡dispersion The equation (Fokker-Planckequation) is derived and the statistical properties of the time of scattered light waves are theoretically derived. 3. The effect of light emission pressure is determined by the new photon correlation spectrometry particle measurement method. Proposal: Analysis of the theory of 実験およびによって明らかとなった事実をもとにして、「レーザーradiation pressure のinducing note するブラウン Movement の度合い」, または, 『inducing note され"Speed of parallel motion of microparticles" is an evaluation index and a new microparticle measurement method is proposed.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Yasuhiro Harada: "Effects of the laser radiation pressure in photon correlation spectroscopy" Optics Communications. (to be published). (1994)
Yasuhiro Harada:“光子相关光谱中激光辐射压力的影响”光学通讯。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Yasuhiro Harada: "Effects of the radiation pressure of laser beams in photon correlation spectroscopy" Proceedings of SPIE. 1983. 323-324 (1993)
Yasuhiro Harada:“光子相关光谱中激光束的辐射压力的影响”SPIE 论文集。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Yasuhiro Harada: "Effects of the laser radiation pressure on optical particle sizing by means of photon correlation spectroscopy" Proceedings of the 3rd International Congress on Optical Particle Sizing. 89-95 (1993)
Yasuhiro Harada:“通过光子相关光谱分析激光辐射压力对光学粒度的影响”第三届国际光学粒度测定大会论文集。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
原田 康浩其他文献
テーパファイバーによる高効率スーパーコンテイニウム発生のための数値解析
使用锥形纤维高效超级安全壳生成的数值分析
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
曽根 宏靖;王 朝陽;辻 寧英;原田 康浩;平山 浩一;林 幸成 - 通讯作者:
林 幸成
カーリング・リンクにおけるストーン通過時のペブル上端面の摩耗
当石头通过冰壶连杆时卵石上端的磨损
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
柳 敏;亀田貴雄;斉藤茉由美;原田 康浩;佐渡 公明 - 通讯作者:
佐渡 公明
1064nmパルス光による分散制御テーパファイバー中のスーパーコンティニウム発生の数値解析
使用 1064nm 脉冲光对色散控制锥形光纤中超连续谱产生进行数值分析
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
曽根 宏靖;王 朝陽;辻 寧英;今井 正明;原田 康浩;平山 浩一;林 幸成 - 通讯作者:
林 幸成
分散制御ファイバーによるスーパーコンティニウムパルスの位相の周波数依存性
色散控制光纤超连续谱脉冲相位的频率依赖性
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
曽根 宏靖;王 朝陽;向川 大敬;澤田 潤;丸山 雄也;原田 康浩;今井 正明 - 通讯作者:
今井 正明
原田 康浩的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('原田 康浩', 18)}}的其他基金
非整数次フーリエ変換に基づく数値的フレネル変換アルゴリズムの開発と応用
基于非整数阶傅里叶变换的数值菲涅耳变换算法的开发与应用
- 批准号:
18650035 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
光放射圧を用いたフォトニック結晶の創成と評価
利用光辐射压创建和评估光子晶体
- 批准号:
09750039 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
レーザーフリージング過程の動的特性解析と光散乱微粒子計測への応用
激光冷冻过程动态特性分析及其在光散射颗粒测量中的应用
- 批准号:
06750036 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)