異種気体界面と収縮衝撃波の干渉による界面の不安定性に関する研究
不同气体界面间干扰和收缩冲击波引起的界面失稳研究
基本信息
- 批准号:05750168
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、収縮衝撃波による超高圧力の発生とその利用技術の発展に関して重要となる収縮衝撃波と異種気体界面との干渉問題について数値シミュレーションによる解明を試みた。計算は衝撃波を伴う圧縮性流れのシミュレーションに良く使用され不連続面の捕獲性能に優れた二次精度風上型TVD差分法(Harten-Yee type)を用い、Euler方程式を解いた。スキームの確認として平面衝撃波と正弦曲線形状の界面との干渉問題を解き、Meshkovの実験結果と比較した結果、定性的に良好な結果を得た。問題解明の第一歩として界面形状の変化や干渉後の衝撃波の伝播挙動等を明らかにするため単純な正方形状の界面を選択し、初期衝撃波マッハ数1.5の円筒収縮衝撃波を界面に入射させた。fast/slow現象ならびにslow/fast現象を模擬するため、異種気体界面にはAir/SF6界面とAir/He界面を用いた。その結果界面形状の変化は、透過衝撃波背後の流れよりも、衝撃波が界面に入射した直後に発生する界面での反射波(圧縮波または膨脹波)が界面の上流側の粒子速度に著しい影響を与えてその粒子速度によって生じることが明かとなった。さらに周方向への透過衝撃波の反射がfast/slow現象ならびにslow/fast現象の特徴的な海面形状を決定する重要な要因となることがわかった。したがって、初期異種気体界面形状の波数が増加すれば短時間のうちに周方向から圧縮波または膨脹波が伝播してくることになり不安定性の成長に著しく影響することになると考えられる。また、本計算では円筒座標系とカルテシアン座標系を用いて計算を行い、界面形状の格子の種類による影響を調べた。本計算に使用した計算機(神戸商船大学計算センター)の能力不足のため充分な格子を配することが出来なかったが、界面形状は1格子の乱れでも最終的に著しい振幅の増大がみられ、初期界面形状に対する格子形状の選択が重要であることがわかった。
This study aims to explore the development of ultra-high pressure generation and utilization techniques for compression shock waves, and to clarify the numerical value of compression shock waves, heterogeneous interfaces, and interference problems. The Harten-Yee type differential method is used to solve Euler equations for calculating the shock wave and compression flow. The problem of interference between the surface and the sinusoidal curve shape of the plane shock wave is solved, and the results of Meshkov are compared and qualitatively good. The first step of the problem is to change the shape of the interface and the propagation of the shock wave after the dry process. Fast/slow phenomena and slow/fast phenomena are simulated, and heterogeneous gas interfaces are used for both Air/SF6 interfaces and Air/He interfaces. As a result, the shape of the interface changes, the flow behind the transmitted shock wave changes, and the reflected wave (compression wave) of the interface changes, and the particle velocity changes on the upstream side of the interface. The reflection of the transmitted shock wave in the circumferential direction and the characteristics of the slow/fast phenomenon are important factors in determining the shape of the sea surface. The wave number of the interface shape of the initial heterogeneous body increases, and the expansion wave propagates in the circumferential direction in a short time. This calculation adjusts the influence of the cylinder coordinate system and the grid type on the calculation of the line and the interface shape. This calculation uses a computer (Kobe Merchant Marine University) with insufficient ability to match the grid shape, interface shape, grid shape, and final position. Amplitude increases, initial interface shape increases, grid shape selection is important.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
阿部 晃久其他文献
光反応性クロスリンカーと磁性ナノビーズを用いた分子的探索の試み
尝试使用光反应交联剂和磁性纳米珠进行分子探索
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮原 か奈;森谷 昇太;小松 誠一郎;平澤 一浩;阿部 晃久;平本 正樹;石川 孝;宮澤 啓介;平本 正樹,武村 淳,風間 宏美,森谷 昇太,廣田 綾子,日野 浩嗣,高野 直治,阿部 晃久,宮澤 啓介 - 通讯作者:
平本 正樹,武村 淳,風間 宏美,森谷 昇太,廣田 綾子,日野 浩嗣,高野 直治,阿部 晃久,宮澤 啓介
リソソーム膜にパルミトイルセラミド・チャンネルが形成できるか
棕榈酰神经酰胺通道可以在溶酶体膜中形成吗?
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮原 か奈;森谷 昇太;小松 誠一郎;平澤 一浩;阿部 晃久;平本 正樹;石川 孝;宮澤 啓介;平本 正樹,武村 淳,風間 宏美,森谷 昇太,廣田 綾子,日野 浩嗣,高野 直治,阿部 晃久,宮澤 啓介;阿部 晃久,山田 博之,森谷 昇太;山根 基輝,森谷 昇太,國場 寛子 - 通讯作者:
山根 基輝,森谷 昇太,國場 寛子
衝撃波作用による微小気泡群の崩壊と衝撃圧生成(流体工学,流体機械)
微气泡的破裂和冲击波作用产生冲击压力(流体工程、流体力学)
- DOI:
10.1299/kikaib.75.752_668 - 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
阿部 晃久;大谷 清伸;高山 和喜;西尾 茂;三村 治夫;武田 実 - 通讯作者:
武田 実
Pumping-Through方式によるバラスト水交換の水理模型実験
Pumping-Through法压载水交换水力模型实验
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kanagasabhapathy;M;Sasaki;H;Nakajima;K;Nagata;K;Nagata;S;塩谷 茂明;Rhodora V.Azanza;Yukio Nagahama;Haruo Mimura;Shinichi Nagata;森 孝紘;Haruo MIMURA;阿部 晃久;鎌田功一 - 通讯作者:
鎌田功一
付着粒子状物質に対するキャビテーション噴流の除去効果に関する研究
空化射流对附着颗粒物去除效果研究
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
下川 朋之;阿部 晃久;玉木 雄祐;石居 梓 - 通讯作者:
石居 梓
阿部 晃久的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('阿部 晃久', 18)}}的其他基金
キャビテーション噴流の付着海洋生物剥離機構の解明と剥離除去効果域拡大ノズルの開発
阐明附着在空化射流上的海洋生物的脱离机制并开发扩大脱离有效面积的喷嘴
- 批准号:
23K26317 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Elucidation of the removing mechanism of marine organisms stuck to structure using cavitation jets and development of a nozzle expanding the removal effect area
阐明利用空化射流去除附着在结构上的海洋生物的机制,并开发扩大去除效果范围的喷嘴
- 批准号:
23H01623 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
衝撃波を伴う軸対称流に関する研究
激波轴对称流动研究
- 批准号:
02952137 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (Research Fellowship)
ラット精巣内ドコサペンタエン酸(C22:8wb)の生合成と成長過程への関係
大鼠睾丸中二十二碳五烯酸(C22:8wb)的生物合成及其与生长过程的关系
- 批准号:
63771219 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)