YBCO系超伝導体薄膜の光応答
YBCO基超导薄膜的光响应
基本信息
- 批准号:05750308
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
YBa_2Cu_3O_<7-x>薄膜の臨界点近傍での光応答を調べた.超伝導体を臨界点付近に置き光を照射すると抵抗が生じる.その機構には,熱による温度上昇効果(ボロメトリック効果)とそれ以外の効果(ノンボロメトリック効果)があり,ノンボロメトリック効果には,光子がク-パ-対を直接破壊する機構や,トラップされた磁束が光によって移動し電圧が生じるフラックスクリープの機構などがある.しかし,実際どの機構が支配的なのかはよく分かっていない.ノンボロメトリック機構においては,高速かつ可視光から遠赤外光におよぶ広い波長領域での応答が期待され,これによって高速・広帯域な光検出素子ができる可能性がある.そこでまず応答速度を調べた.振幅変調された半導体レーザ光(波長830nm)を超伝導体のブリッジ(幅25mu,長さ400mu,厚さ100nm)に照射して,4端子法により得た応答信号をプリアンプで増幅しダブルバランストミキサ(DBM)を用いて中間周波におとしてロックインアンプで検出した.その結果,最高100MHzまでの応答が確認できた.しかしそれ以上の応答はプリアンプの性能および測定回路のインピーダンス整合の問題によって測定することができなかった.次に応答がボロメトリックかノンボロメトリックかを判定した.そのためには信号の温度依存性を詳細に調べる必要があり,その結果,100KHzまではボロメトリック応答が支配的であるが,1MHzあたりでクロスオーバーして,10MHz以上ではノンボロメトリックな機構が支配的であることがわかった.最後にノンボロメトリック機構の解明のために,電流-電圧測定における非線形性を測定した.その結果,信号と非線形性は強く関連していることがわかった.しかし,これは研究途中であり,どの機構が支配的かの確証は得られていない.
Photoluminescence of YBa_2Cu_3O_<7-x>thin films near critical point. Superconductor close to the critical point of light irradiation and resistance. The mechanism for the heat wave temperature rise effect and the mechanism for the other effect are described in detail below. In fact, the organization is dominated by the world. High speed visible light, far infrared light, wide wavelength range, high speed, wide wavelength range, wide wavelength range, high speed, wide wavelength range, wide wavelength range, wide wavelength range The speed of the engine is adjusted. The amplitude of the modulated semiconductor light (wavelength 830nm) is modulated by the wavelength of the superconductor (amplitude 25mu, length 400mu, thickness 100nm), and the 4-terminal method is used to obtain the response signal. The results are up to 100MHz and the response is confirmed. The above questions are answered in the form of performance and measurement of loop integration problems. The next step is to determine whether or not to change the settings. The temperature dependence of the signal must be adjusted in detail. As a result,100KHz is the dominant frequency,1MHz is the dominant frequency, and 10MHz is the dominant frequency. Finally, the current and voltage measurements are non-linear. As a result, the signal is non-linear and strongly correlated. In the middle of the study, the organization controlled the confirmation.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐野 元昭其他文献
Hyperhomocysteinemia abrogates fasting-induced cardioprotection against ischemia/reperfusion
高同型半胱氨酸血症会消除禁食诱导的缺血/再灌注心脏保护作用
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石井 功;中埜 信太郎;新村 健;玉城 香代子;菱木 貴子;赤星 軌征;井田 智章;中西 豪;鎌田 祥太郎;熊谷 嘉人;赤池 孝章;福田 恵一;佐野 元昭;末松 誠 - 通讯作者:
末松 誠
Dysregulation of PGC-1 contributes to the energy disturbance in the heart failure
PGC-1 失调导致心力衰竭的能量紊乱
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Ieda M;kanazawa H;Sano M;佐野 元昭;Motoaki Sano - 通讯作者:
Motoaki Sano
Annual Review循環器2008
2008 年心脏病学年度回顾
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Ieda M;kanazawa H;Sano M;佐野 元昭;Motoaki Sano;佐野 元昭;Motoaki Sano;佐野元昭 - 通讯作者:
佐野元昭
転写共役因子PPARg coactivator-1(PGC-1)の細胞内局在とタンパクレベルの制御機構
转录共激活因子PPARg coactivator-1 (PGC-1)的亚细胞定位和蛋白水平控制机制
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Ieda M;kanazawa H;Sano M;佐野 元昭;Motoaki Sano;佐野 元昭 - 通讯作者:
佐野 元昭
PPARg coactivator la(PGC-la)のタンパク質レベルでの量、核内局在、転写活性化作用は、ユビキチン・プロテアソーム系を介する分子内相互作用によって制御されている
PPARg 共激活子 1a (PGC-1a) 的蛋白质水平、核定位和转录激活由泛素-蛋白酶体系统介导的分子内相互作用控制。
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Ieda M;kanazawa H;Sano M;佐野 元昭;Motoaki Sano;佐野 元昭;Motoaki Sano - 通讯作者:
Motoaki Sano
佐野 元昭的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐野 元昭', 18)}}的其他基金
ユビキチン化によるPGC-1制御機構の解明
通过泛素化阐明 PGC-1 调节机制
- 批准号:
19659207 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
Adenovirus vectorを利用した遺伝子導入による心肥大シグナルの解明
使用腺病毒载体通过基因转移阐明心脏肥大信号
- 批准号:
10770320 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
SQUIDを用いたスピン系ゆらぎの研究
利用SQUID研究自旋系统涨落
- 批准号:
06740282 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
LB膜を絶縁層に用いたトンネル型ジョセフソン接合の研究
以LB薄膜为绝缘层的隧道型约瑟夫森结研究
- 批准号:
03750218 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
フラックス法による高温超伝導体"YBa_2Cu_3O_<7-x>"大形単結晶の育成とその成長機構
熔剂法生长高温超导体“YBa_2Cu_3O_<7-x>”大单晶及其生长机理
- 批准号:
63631509 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas