広帯域ISDNにおけるVirtual Path容量可変制御方式に関する研究
宽带ISDN虚拟路径容量可变控制方法研究
基本信息
- 批准号:05750351
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
多種多様なサービスを一元化して取り扱うことのできる広帯域ISDNを実現するための技術として現在ATM方式が注目されており、ATM技術に基づく通信網が構築されつつある。ATM網においては、理論的な直通リンクであるVPの(Virtual Path)をエンドノード間に張ることにより通信を行なう。VP利用法として、物理リンクをあらかじめ複数のVPに固定容量で分割する方式が考えられる。この方式では、各VPに加わるトラヒックの負荷に変動があり、VP間で偏りが生じた場合、過負荷になったVPのみ伝送品質が低下し、伝送路の効率的利用という観点から見ても好ましくない。そこで、容量の可変制御が容易であるというVPの特徴を利用して、以下のようなVP容量可変制御方式が考えられる。物理リンクにVPを多重化する際に、すべての帯域をVPに割り当てるのではなく、リンクに空き容量をもたせておく。各VPに加わるトラヒックの負荷に変動があった場合に、その帯域を利用し、各VP容量を動的に変化させる。この方式を用いることにより、伝送品質の低下の軽減と伝送路の効率的な利用が期待できる。そこで、ある交換機間の1つの物理リンクに複数本のVPを多重化する際にこのVP容量可変制御方式を用いた場合の性能評価を行なった。まず、VP容量の増減は、1つの呼に必要な容量を単位とするのではなく、ある呼数に相当する容を単位として増減を行なうものとし、VP容量の増減を行なうタイミングに着目して2つの制御方式を提案した。そして、解析的手法およびシミュレーションを用いて、2つの提案方式の性能を定量的に明らかにした。
A variety of multi-channel service providers are integrated into one network, and ATM technology is used to construct a basic communication network. ATM network, theory, through the VP (Virtual Path), between the network, communication, etc. VP utilization method, physical separation method, multiple VP fixed capacity division method This method is used to increase the load of each VP, decrease the transmission quality of each VP, and utilize the transmission efficiency. It is easy to control the capacity of VP. The characteristics of VP can be used in the following ways. Physical separation VP multiplexing, separation and separation VP division, separation and separation capacity The load of each VP is changed, the bandwidth is utilized, and the capacity of each VP is changed. This means that the transmission quality is low and the transmission efficiency is expected to be low. Performance evaluation of a physical switch between switches when multiple VP capacities are available 1. Increase and decrease of VP capacity 1. Increase and decrease of VP capacity 1. Increase and decrease of VP capacity 2. Control method 1. 2. The quantitative analysis of the performance of the proposed method
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
馬場健一: "ATM網におけるバーチャルパス容量可変制御方式の性能解析" 電子情報通信学会技術研究報告. (発表予定). (1994)
Kenichi Baba:“ATM网络中虚拟路径可变容量控制方法的性能分析”IEICE技术研究报告(待提交)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
馬場 健一其他文献
受付制御方式TACCSにおけるTCPフローの廃棄優先度設定法
准入控制系统TACCS中TCP流丢弃优先级的设置方法
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊達 拓紀;安川 健太;馬場 健一;山岡 克式 - 通讯作者:
山岡 克式
デジタルコンテンツ及びデジタルサービスの供給契約に関するEU 指令の分析
欧盟数字内容和数字服务供应合同指令分析
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 岩夫;阿部 昌樹;森 大輔;久保 秀雄;仁木 恒夫;山田 恵子;入江 秀晃;吉岡 すずか;前田 智彦;大塚 浩;見平 典;松原 英世;佐伯 昌彦;武蔵 勝宏;渡辺 千原;平田 彩子;石田 京子;飯 考行;馬場 健一;原田 綾子;高村 学人;飯田 高;長谷川 貴陽史;山口 絢;南野 佳代;尾﨑 一郎;王威駟;古谷貴之 - 通讯作者:
古谷貴之
物質文化研究の局面と民具学の中国における展開
中国物质文化研究与民间器物发展若干问题
- DOI:
10.50949/edlac.11.0_51 - 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 岩夫;阿部 昌樹;森 大輔;久保 秀雄;仁木 恒夫;山田 恵子;入江 秀晃;吉岡 すずか;前田 智彦;大塚 浩;見平 典;松原 英世;佐伯 昌彦;武蔵 勝宏;渡辺 千原;平田 彩子;石田 京子;飯 考行;馬場 健一;原田 綾子;高村 学人;飯田 高;長谷川 貴陽史;山口 絢;南野 佳代;尾﨑 一郎;周星(訳 黄潔) - 通讯作者:
周星(訳 黄潔)
第五屆「族群、歴史與地域社會」國際學術研討會symposiumproceedings(「鳥居龍蔵の台湾調査フィールドノート―第4回調査阿里山行を中心とした予備的考察」)
第五部分:“族群、历史与地方社会”国际科学研究会议论文集(《鸟居龙三台湾考察笔记——以第四次阿里山考察之旅为中心的初步思考》)
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 岩夫;阿部 昌樹;森 大輔;久保 秀雄;仁木 恒夫;山田 恵子;入江 秀晃;吉岡 すずか;前田 智彦;大塚 浩;見平 典;松原 英世;佐伯 昌彦;武蔵 勝宏;渡辺 千原;平田 彩子;石田 京子;飯 考行;馬場 健一;原田 綾子;高村 学人;飯田 高;長谷川 貴陽史;山口 絢;南野 佳代;尾﨑 一郎;宮岡真央子 - 通讯作者:
宮岡真央子
スタンダード法社会学
标准法律社会学
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 岩夫;阿部 昌樹;森 大輔;久保 秀雄;仁木 恒夫;山田 恵子;入江 秀晃;吉岡 すずか;前田 智彦;大塚 浩;見平 典;松原 英世;佐伯 昌彦;武蔵 勝宏;渡辺 千原;平田 彩子;石田 京子;飯 考行;馬場 健一;原田 綾子;高村 学人;飯田 高;長谷川 貴陽史;山口 絢;南野 佳代;尾﨑 一郎 - 通讯作者:
尾﨑 一郎
馬場 健一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('馬場 健一', 18)}}的其他基金
サービス要求に応じて柔軟な利用設定が可能な分散制御型全光ネットワークの構築
构建可根据业务需求灵活配置的分布式控制全光网络
- 批准号:
23K21661 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Construction of a distributed control all-optical network utilized flexibly according to service demands
构建根据业务需求灵活运用的分布式控制全光网络
- 批准号:
21H03433 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
λコンピューティング環境における光共有メモリ構成手法に関する研究
λ计算环境下光共享内存配置方法研究
- 批准号:
19024051 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
光CDM網における光スイッチルータの設計に関する研究
光CDM网络中光交换路由器的设计研究
- 批准号:
13750348 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ATM網におけるネットワーク/ユーザのQoSを考慮した動的帯域管理方式
ATM网络中考虑网络/用户QoS的动态带宽管理方法
- 批准号:
10750292 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
近代公教育における体罰法禁の歴史的過程の日英比較
日英现代公共教育禁止体罚历史进程比较
- 批准号:
10720004 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ATM網におけるQoSを考慮した動的帯域割当制御方式
ATM网络中考虑QoS的动态带宽分配控制方法
- 批准号:
08750439 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)