積雪内での酸性汚染物質の下方浸透に対する氷板の影響

冰盖对积雪内酸性污染物向下渗透的影响

基本信息

  • 批准号:
    05858065
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.7万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

積雪融雪期における積雪から渓流への酸性汚染物質の流出の実態を把握するために、約35haの実際の山地小流域を試験流域として設定し、降水、積雪、渓流水の水量とそれらに含まれる陰イオン量の変動の解析を行った。また渓流水への陰イオンの流出を表現するシミュレーションモデルの作成を試みた。本地域では例年3月以降、積雪は全層にわたってザラメ化し、その中に厚さ数mm〜数cmの氷板層がいくつか形成される。積雪の分析結果より、積雪のイオン濃度の縦断面プロファイルを求めると、積雪内の氷板を含む層で陰イオン濃度のピークが見られた。また、この氷板を含む層では積雪のpHも隣接する層より低かった。これらは、上層から流下してきた高陰イオン濃度の融雪水がザラメ雪層内の氷板形成部に滞留し、隣接する層の積雪よりも陰イオン濃度の高い層が形成されたために起こった現象であると考察された。ただ、氷板が形成されるタイミングと、高イオン濃度の融雪水が積雪内を流下するタイミングとのかねあいにより、氷板層でのイオン濃度が大きく影響されるものと考えられ、今後より詳細な検討が必要であると思われる。シミュレーションモデルの作成については、まず、地面より下の部分のモデルを作成するため、非積雪期の実測データを用いてモデルの作成を行った。従来流出解析に用いられているタンクモデルに、土層内に存在するイオン量を加味したモデルを作成した。実測された湿性陰イオン降下量をもとに、河川水とともに流出する陰イオン量の変動を日単位でシミュレーションした結果、計算値は概ね実測値を再現した。次に、積雪内での溶存物質の移動をシミュレートするモデルの作成を行ったが、現在のところまだ満足できるものは完成されていない。
During the snow-melting period, the outflow of acid pollutants from snow cover and snow flow was determined. The analysis of changes in the amount of acid pollutants in small mountain watersheds of about 35ha was carried out. The flow of water from the reservoir is described in detail below. In this area, the snow falls from March to March, and the whole layer is formed. The thickness is several mm ~ several cm. Analysis results of snow cover, snow cover concentration, snow cover thickness, snow cover thickness, snow cover, snow cover thickness, snow cover, snow cover thickness, snow cover The snow cover layer is low and the pH is low. This phenomenon was investigated in the upper layer of the snow layer where the snow layer was formed and where the snow layer was formed. The formation of the snow plate is due to the high concentration of snow melt water and the high concentration of snow melt water. For example, if you want to make a snow cover, you can make a snow cover. The analysis of incoming effluents is carried out with the help of the following methods: The results and calculated values of the measured amount of wet yin falling and the change in the amount of yin flowing out of the river water on a daily basis are reproduced based on the actual measured values. The movement of dissolved substances in the snow is now complete.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
飯田俊彰: "融雪初期における酸性汚染物質を高濃度に含む融雪水の流出現象" 農業土木学会論文集. 166. 55-61 (1993)
Toshiaki Iida:“融雪初期含有高浓度酸性污染物的融雪水的径流现象”,日本农业土木工程学会学报 166. 55-61 (1993)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

飯田 俊彰其他文献

浅い富栄養湖からのメタン放出の経年変動の制御要因
浅层富营养化湖泊甲烷排放量年际变化的控制因素
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中山 慶祐;飯田 俊彰;木村 匡臣;謝 文鵬;山田基,岩田拓記,宮原裕一,平田竜一,高橋善幸
  • 通讯作者:
    山田基,岩田拓記,宮原裕一,平田竜一,高橋善幸
水理模型実験の理論と応用 ―波動と地盤の相互作用―
水工模型实验理论与应用-波浪与地面的相互作用-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中山 慶祐;飯田 俊彰;木村 匡臣;謝 文鵬;山田基,岩田拓記,宮原裕一,平田竜一,高橋善幸;土木学会海岸工学委員会(分担執筆:藤澤和謙)
  • 通讯作者:
    土木学会海岸工学委員会(分担執筆:藤澤和謙)
スマート水管理機器による水田湛水温の遠隔制御の試み
尝试利用智能水管理设备远程控制稻田水温
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    飯田 俊彰;中山 慶祐;木村 匡臣;浅田 洋平
  • 通讯作者:
    浅田 洋平
労力削減のためにスマート水管理機器を導入する水田区画の最適な選定に関する研究
稻田优化选择引入智能水管理设备减少劳动力的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田 潤澤;飯田 俊彰;高木 強治;木村 匡臣;久保 成隆
  • 通讯作者:
    久保 成隆
大規模稲作経営体の水田へのスマート水管理機器導入による水管理労力削減効果の推定
规模化稻作主体稻田引入智​​能水管理设备减少水管理劳动力效果评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中山 慶祐;飯田 俊彰;木村 匡臣;謝 文鵬
  • 通讯作者:
    謝 文鵬

飯田 俊彰的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('飯田 俊彰', 18)}}的其他基金

積雪内における溶存イオン移動のシミュレーション
模拟积雪内溶解离子的运动
  • 批准号:
    09760217
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
積雪内における溶存イオン流下のシミュレーションモデルの開発
积雪中溶解离子流模拟模型的开发
  • 批准号:
    07760222
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
融雪期の積雪内における酸性汚染物質の挙動の解析
融雪季节积雪中酸性污染物行为分析
  • 批准号:
    04856050
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
降水及び河川水中の酸性物質量の変動と気象条件との関係
降水和河水中酸性物质含量变化与气象条件的关系
  • 批准号:
    02760134
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
流域雨量算定に影響する地形・気象因子に関する研究
影响流域降雨量计算的地形气象因素研究
  • 批准号:
    63760182
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

CAREER: Acid Rain to Agriculture: An Integrated Research and Education Platform to Understand Human Manipulation of the Sulfur Cycle
职业:酸雨对农业:了解人类操纵硫循环的综合研究和教育平台
  • 批准号:
    1945388
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Continuing Grant
Effects of acid rain and global warming on lake ecosystem
酸雨和全球变暖对湖泊生态系统的影响
  • 批准号:
    20K15586
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
中国亜熱帯林土壌における酸性雨による窒素循環の撹乱の実態と機構解明
酸雨对中国亚热带森林土壤氮循环扰动的现状及机制解析
  • 批准号:
    10J04198
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Investigating pH as a controlling factor for sulfur isotope fractionation during bacterial sulfate reduction: possible implications for understanding the link between acid rain events and global mass
研究 pH 作为细菌硫酸盐还原过程中硫同位素分馏的控制因素:对理解酸雨事件与全球质量之间联系的可能影响
  • 批准号:
    391544-2010
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Summer Program in Japan
酸性雨を軽減する水源かん養林の保育作業と水質および水量の変化
水源培育林维护工作及改变水质水量减少酸雨
  • 批准号:
    19922005
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
Organic and inorganic nitrogen dynamics in the pitcher plant microecosystem across a gradient of acid rain
酸雨梯度下猪笼草微生态系统中的有机和无机氮动态
  • 批准号:
    313477-2005
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Postdoctoral Fellowships
樹種の違いによる酸性雨緩和機能の比較研究
不同树种减缓酸雨功能的比较研究
  • 批准号:
    18922023
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
Organic and inorganic nitrogen dynamics in the pitcher plant microecosystem across a gradient of acid rain
酸雨梯度下猪笼草微生态系统中的有机和无机氮动态
  • 批准号:
    313477-2005
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Postdoctoral Fellowships
酸性雨軽減のために造成された水源かん養林の水質および水量の変化
改变水源灌溉林的水质和水量以减少酸雨
  • 批准号:
    17922011
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
酸性雨を題材にしたカリキュラム及び教材開発の研究と検証
基于酸雨的课程与教材开发研究与验证
  • 批准号:
    17914003
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了