認知構造と英語の文の韻律構造との対応の研究
英语句子认知结构与韵律结构对应关系研究
基本信息
- 批准号:06851062
- 负责人:
- 金额:$ 0.26万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成6年度は、述部/動詞の意味特性と文アクセントとの関係に焦点をあてた研究が中心となった。その研究の結果、述部/動詞の文アクセントの有無に関与しているふたつの意味的要因が明らかになった。ひとつは、述部/動詞が行為を示すか否かであり、もうひとつは、述部/動詞が主語の一時的特性を示すのか永続的な特性を示すのか、ということである。具体的には、現代英語において、述部/動詞が新情報の領域を形成している場合、「行為述語は文アクセントを担うが、非行為述語は、文アクセントを担わない」という一般化が成立する。そして、この一般化を用いれば、今まで別個に説明されてきたいくつかの種類の例を統一的に説明できることが明らかになった。さらに、行為対非行為の対立は、純粋に認知意味論的なものであるので、文法の枠組みに、「意味・音韻写像規則」を設定すべきことも明らかになった。しかしながら、上述の一般化には、例外が存在する。そのうちの多くは語用論的要因によって説明できるが、語用論では説明できない例も存在するので、そのような例の説明を試みた。語用論的要因によって説明できない例は述部が主語の一時的特性を示すか否かという視点から説明できる。具体的には、「非行為述語のうち、主語の一時的特性を示すものは、上述の一般化のとおり文アクセントを担わないが、非行為述語でも主語の永続的特性を示すものは文アクセントを担う」という一般化が成立する。上記二つの研究成果のうち、前者は、日本言語学会の機関誌『言語研究』に論文として投稿し、審査の結果採用され、平成7年中には出版されることが決定している。(現在印刷中。)また、後者は、Tsukuba English Studiesの13巻に、論文として、平成6年度中に発表している。
In the sixth year of Pingcheng, the Ministry of Education
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Okazaki,Masao: "A semantic analysis of sentence accent assignment in English" 言語研究. 107(印刷中のためページ未定). (1995)
冈崎正雄:“英语句子重音分配的语义分析”语言学研究 107(页数尚未确定,因为目前正在印刷)(1995 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Okazaki,Masao: "Sentence accent assignment and the stage/individual contrast" Tsukuba English Studies. 13. 1-20 (1994)
冈崎正夫:“句子重音分配和舞台/个人对比”筑波英语研究。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
岡崎 正男其他文献
ロシア語の chaj「茶」の末尾要素 j について
关于俄语chaj“茶”中最后一个元素j
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
遠藤喜雄;前田雅子;加賀 信広;西岡 宣明;野村 益寛;岡崎 正男;岡田 禎之;田中 智之;西岡宣明;柳沢民雄;柳沢民雄 - 通讯作者:
柳沢民雄
能格性
作格性
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
遠藤喜雄;前田雅子;加賀 信広;西岡 宣明;野村 益寛;岡崎 正男;岡田 禎之;田中 智之;西岡宣明;柳沢民雄;柳沢民雄;柳沢民雄;R. M. W. ディクソン(柳沢民雄・石田修一訳) - 通讯作者:
R. M. W. ディクソン(柳沢民雄・石田修一訳)
English sentence prosody : the interface between sound and meaning
英语句子韵律:声音和意义之间的接口
- DOI:
10.11501/3148389 - 发表时间:
1996 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岡崎 正男 - 通讯作者:
岡崎 正男
「話題・焦点化とWH-mo, XP-sika, Rokuna N」『極性表現の構造・意味・機能』
“主题/焦点和 WH-mo、XP-sika、Rokuna N”“极性表达的结构、意义和功能”
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
遠藤喜雄;前田雅子;加賀 信広;西岡 宣明;野村 益寛;岡崎 正男;岡田 禎之;田中 智之;西岡宣明 - 通讯作者:
西岡宣明
岡崎 正男的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
古英詩韻律構造の研究
古英语诗歌的格律结构研究
- 批准号:
23K00572 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
黙読時文処理過程における要素の長さ及び韻律構造の影響
默读过程中元素长度和韵律结构对句子处理的影响
- 批准号:
12710281 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
印欧語韻律法からみた古ゲルマン頭韻詩韻律構造の起源と史的発達に関する通時的研究
从印欧韵律视角看古日耳曼韵律结构的起源与历史发展
- 批准号:
63710258 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
韻律構造の日英語対照研究
日语和英语韵律结构的比较研究
- 批准号:
63710267 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)