異族半導体多層構造の作製と界面物性に関する研究

异质半导体多层结构制备及界面性能研究

基本信息

  • 批准号:
    06855003
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1994
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1994 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、従来にない新しい構造である異族半導体ヘテロ構造を作製し、その界面の物性を電気、構造的に評価したものである。以下に、本年度の研究で得られた結果を示す。1.ZnSeへのGaAsが成長条件によって非常に異なった成長姿態を示すことを利用した(ここまでは我々の従来の研究によって明らかにされていた)、ZnSe-GaAs低次元構造の作製を行った。すなわち、二次元成長GaAsを利用した多重量子井戸構造、三次元成長GaAsを利用したZnSe中に埋め込まれたGaAsを作製し、その構造を透過型電子顕微鏡、X線回折により評価した。その結果、結晶性に優れた欠陥等の少ない構造であることが分かったが、現在のところ発光現象など低次元構造に起因した物性の発現に至っておらず、その点は今後の課題として残っている。2.低次元構造による物性発現の妨げとなっている原因の一つとして、構成材料の原子価の違いにより生じる界面物性の制御の難しさが考えられる。この様な観点から、n-ZnSe/p-GaAsヘテロ接合ダイオードの電気的評価により界面物性の解明を試みた。その結果、下地材料であるGaAs表面の状態により電流-電圧特性、容量-電圧特性、深い準位の形成に著しい違いがみられ、下地材料の表面状態がヘテロ構造の特注を大きく左右することが明らかになった。このGaAs表面状態の違いによる界面物性の違いは再現性よく観察されており、界面物性を人為的に制御する可能性を示唆する結果であると考えられる。今後は、人為的に界面物性を制御することにより、さらに多層構造の物性までも制御することを目指した研究が期待される。
In this paper, the new structure of semiconductor is studied, and the physical properties of the interface are evaluated. The results of this year's study are shown below. 1. The growth conditions of ZnSe and GaAs are very different. The use of GaAs in multiple quantum wells, the use of GaAs in ZnSe, the use of GaAs in transmission electron micromirrors, and the use of X-ray reflection are evaluated. As a result, crystalline structure is superior to other structures, and the phenomenon of light emission in the present time is the cause of physical property development in the future. 2. A study of the causes of physical properties in low-dimensional structures, the difficulties in controlling interface physical properties due to the formation of atomic particles in constituent materials The interface properties of the n-ZnSe/p-GaAs junction are evaluated. As a result, the surface state of GaAs is characterized by current-voltage characteristics, capacity-voltage characteristics, deep level formation, surface state of GaAs, structure characteristics, and light level. The surface state of GaAs is different from that of GaAs. The interface property is different from that of GaAs. The reproducibility of the interface property is different from that of GaAs. The interface property is different from that of GaAs. The interface property is different from that of GaAs. In the future, the study of man-made interface physical property control is expected.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

船戸 充其他文献

CoFe_2O_4/Cr/Fe系の磁化過程のCr膜厚依存性
CoFe_2O_4/Cr/Fe体系中磁化过程的Cr膜厚度依赖性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    金田昭男;金潤碩;船戸 充;川上養一;塩谷陽平;京野孝史;上野昌紀;中村孝夫;川井智博,平谷俊悟,長浜太郎,島田敏宏
  • 通讯作者:
    川井智博,平谷俊悟,長浜太郎,島田敏宏
微傾斜(0001)サファイア基板上に作製したAlGaN量子細線構造における輻射再結合過程の増強
微倾斜 (0001) 蓝宝石衬底上制造的 AlGaN 量子线结构中辐射复合过程的增强
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    早川 峰洋;林 佑樹;市川 修平;船戸 充;川上 養一
  • 通讯作者:
    川上 養一
AlGaN/AlN量子井戸の臨界膜厚と再結合寿命の変化
AlGaN/AlN量子阱临界厚度和复合寿命的变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    市川 修平;岩田 佳也;船戸 充;川上 養一
  • 通讯作者:
    川上 養一
極性・半極性InGaN/GaNにおける表面プラズモン共鳴を用いた青色発光増強の顕微フォトルミネセンス
使用极性/半极性 InGaN/GaN 中的表面等离子体共振增强蓝色发射的微观光致发光
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村尾文弥;中村俊樹;松山哲也;和田健司;船戸 充;川上養一;岡本晃一;Shizuo Fujita and Kentaro Kaneko;Shizuo Fujita and Kentaro Kaneko;島ノ江考平,遠藤創志,松山哲也,和田健司,岡本晃一;松田恒輝,長谷川遼,松山哲也,和田健司,岡本晃一;池田健人,亀谷純,松山哲也,和田健司,岡田成仁,只友一行,岡本 晃一
  • 通讯作者:
    池田健人,亀谷純,松山哲也,和田健司,岡田成仁,只友一行,岡本 晃一
アルミニウムを用いたプラズモニクスの発光増強応用
使用铝的等离子体激元发光增强应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡本 晃一;立石 和隆;川元 駿;西田 知句;玉田 薫;船戸 充;川上 養一
  • 通讯作者:
    川上 養一

船戸 充的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('船戸 充', 18)}}的其他基金

Visible, long wavelength LEDs based on In-rich InGaN on ScAlMgO4 substrates
基于 ScAlMgO4 基板上富 InGaN 的可见光长波长 LED
  • 批准号:
    21H04661
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
表面エネルギー変調エピタキシーによる半導体不整合系へテロ構造の作製
通过表面能量调制外延制备半导体失配异质结构
  • 批准号:
    11650014
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
原子価不整合系半導体ヘテロ界面の原子層レベル制御とバンド不連続量
价态失配半导体异质界面的原子层能级控制和能带不连续性
  • 批准号:
    09750034
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
異族半導体AlGaAs-ZnSe新人工多層構造の作製と新物性に関する研究
新型异质半导体AlGaAs-ZnSe人工多层结构的制备及新物理性能研究
  • 批准号:
    05855005
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了