老年期痴呆の臨床疫学的研究

老年性痴呆的临床流行病学研究

基本信息

  • 批准号:
    06670429
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1994
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1994 至 1996
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

昨年の報告で京都府北部の農業と林業を主体とする京都府久美浜町の65歳以上の在宅老人の痴呆の有病率は4.8%と推定されるとの中間報告をおこなった。これまでわが国のみならず世界的に痴呆のスクリーニングとしてMini-Mental State Examination (MMSE)が用いられている。これは簡便な検査法で、日本語版もでており、各国間や施設間での比較に際し、同一の基盤で検討が可能という利点がある。しかしこの検査法は正常と以上との境界が狭く、軽度の知的機能障害の評価には不適当である。そこでMMSEのほか、かな拾いテスト(Random=X_1/Story=X_2)、Word Fluency Test=X_3, Stroop Color Word Test=X_4等を対象者全員に施行し、知的機能障害の評価に際してのMMSEの有用性と限界を求めた。これまでと同様に京都府久美浜町をフィールドにし、前年度に引き続いて、京都府立医科大学神経内科の専門医が直接現地に出向き検査を行った。在宅の65歳以上の検診受診者63人を対象とした。男41人、女22人。年齢81.35±7.30歳。主成分分析の結果、第一主成分はY=0.88X_1+0.85X_2+0.83X_3+0.65X_4であった。結果として、軽度の痴呆の評価には、かな拾いテスト、Word Fluency Test、Stroop Color Word Testを含めた指標の方が有用であった。高齢者の知的機能の変化が人間関係におよぼす影響の研究を平成8年度からはじめている。すなわち対象者のSocial Support Networkと各種テストとの相関を調べる。目下試行中であり、結果については後日報告の予定である。
Yesterday in の report で Kyoto north の agriculture と forestry を subject と す る Kyoto kumi city town の above 65 showed の の in house old man dementia の sick は 4.8% と presumption さ れ る と の intermediate report を お こ な っ た. こ れ ま で わ が countries の み な ら ず に dementia の world ス ク リ ー ニ ン グ と し て Mini - getting the State Examination (MMSE) が い ら れ て い る. Easy こ れ は な で 検 check method, the Japanese language version も で て お り, between countries や facilities between で の is に interstate し, same の base plate で may beg が 検 と い う tartness が あ る. The assessment of the functional impairment of <s:1> 検 examination method である is normal と or above と <s:1> realm が narrow く and 軽 degree <e:1> 価に is inappropriate である. そ こ で MMSE の ほ か, か な pick い テ ス ト (Random = X_1 / Story = X_2), Word Fluency Test = X_3, Stroop Color Word Test=X_4, etc. を all the subjects に perform に, the function impairment of knowledge is evaluated 価に, て て the usefulness of MMSE と limit を find めた. こ れ ま で と with others に Kyoto kumi city town を フ ィ ー ル ド に し, before the annual に き 続 い て, Kyoto prefectural university of medical sciences god 経 medical の 専 door d が に field directly to き 検 check line を っ た. There were 63 patients aged 65 and above who were treated at home at 検. Youdaoplaceholder1 vs. と た. There are 41 men and 22 women. Years: 齢81.35±7.30 years. の principal component analysis, the first principal component は Y = 0.88 X_1 X_2 X_3 + 0.65 + 0.83 + 0.85 X_4 で あ っ た. Results と し て, 軽 の の dementia rating 価 に は, か な pick い テ ス ト, Word Fluency Test, Stroop Color Word Test contains を め た useful indicators の party が で あ っ た. Research on the functional changes of high 齢 knowledge が Human Relationship におよぼす influence <e:1> を Heisei 8th year じめて ら じめて じめて る る. Youdaoplaceholder0 counterpart <s:1> Social Support Networkと various テストと <s:1> related を tone べる. At present, the trial is in であ であ, and the results are に に て て て である. The report will be made the day after that である.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
上田祥博,中島健二: "京都府久美浜町の在宅老歳者における痴呆性疾患の実態調査" 第37回日本神経学会総会抄録集. 205 (1996)
Yoshihiro Ueda、Kenji Nakajima:“京都府久美滨镇居家老年人痴呆症的实际状况调查”日本神经病学会第 37 届年会论文集 205(1996 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
田中直樹,上田祥博,中島健二: "軽度の知的機能障害の評価におけるMinimental State Examの限界" 第37回日本神経学会総会抄録集. 203 (1996)
Naoki Tanaka、Yoshihiro Ueda、Kenji Nakajima:“简易状态检查在评估轻度智力功能障碍中的局限性”日本神经病学会第 37 届年会记录 203 (1996)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
中島健二: "老年期痴呆の臨床疫学-京都府における実態調査から-" 老年期痴呆研究会誌. 7. 98-103 (1994)
Kenji Nakajima:“老年痴呆症的临床流行病学 - 来自京都府的实况调查”老年痴呆症研究组杂志 7. 98-103 (1994)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中島 健二其他文献

在宅人工呼吸器装着患者の災害時個別支援マニュアルの作成
为使用家用呼吸机的患者创建灾难期间的个人支持手册
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    古和 久典;北山 通朗;朝妻 光子;神谷 利恵;鷲見 美和;伊藤 悟;瀧川 洋史;中島 健二
  • 通讯作者:
    中島 健二
家族性ALS原因タンパク質SOD1 G93A変異体のアミロイド線維形成機構の解明とポリフェノールVMAによる線維形成抑制効果の検証
阐明家族性ALS致病蛋白SOD1 G93A突变体淀粉样原纤维形成机制并验证多酚VMA的原纤维形成抑制作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    安藤 瑞歩;井田 昌孝;足立 誠幸;本郷 邦広;溝端 知宏;小林 沙織;山川(吉田) 三穂;渡辺 保裕;中島 健二;河田 康志
  • 通讯作者:
    河田 康志
【認知症診療最前線】 嗜銀顆粒性認知症の診断
[痴呆治疗前沿]颗粒性痴呆的诊断
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    足立 正;齊藤 祐子;中島 健二;村山 繁雄
  • 通讯作者:
    村山 繁雄
A Detection Method of P300 Components Optimized for Individuals.
针对个体优化的 P300 成分检测方法。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2002
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加納 尚之;小林 康浩;中島 健二;川村 尚生
  • 通讯作者:
    川村 尚生

中島 健二的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('中島 健二', 18)}}的其他基金

認知症・パーキンソン症候群への進行に関する縦断的地域疫学研究
痴呆和帕金森综合征进展的纵向区域流行病学研究
  • 批准号:
    26460907
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
家族性筋萎縮性側索硬化症の病態における異常SOD1蛋白の役割に関する研究
SOD1蛋白异常在家族性肌萎缩侧索硬化症病理中的作用研究
  • 批准号:
    08670707
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

超早期認知症ステージング診断と鑑別のための新たな神経心理検査バッテリー開発
开发用于超早期痴呆分期诊断和鉴别的新型神经心理学测试组
  • 批准号:
    22K03164
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Investigation of neuropsychological examination and speech-language activity for agrammatism in patients with dementia
痴呆患者语法错误的神经心理学检查和言语活动调查
  • 批准号:
    20K07979
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Neuropsychological examination on the specificity of visual cognition in adults with Autism Spectrum Disorder
自闭症谱系障碍成人视觉认知特异性的神经心理学检查
  • 批准号:
    26590163
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
Analysis of early stage dementia patients using amyloid PET technique and neuropsychological examination.
利用淀粉样蛋白PET技术和神经心理学检查对早期痴呆患者进行分析。
  • 批准号:
    22613002
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了