契約交渉過程の実証的研究

合同谈判过程的实证研究

基本信息

  • 批准号:
    06720021
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1994
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1994 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は5月より1994年度日本学術振興会特定国派遣研究者として渡独費用を交付され、約1ヶ月半にわたり、ドイツブレーメン大学にて、現代ドイツにおける契約交渉の実態調査、および理論研究に従事することが出来た。特にブレーメン大学Christian Joerges教授および、同大学助手、兼弁護士であるKlaus Meyer氏の協力を得て、実務、判例、学説の新たな動向に接し得た。この結果として、ドイツにおいても、「契約交渉プロセスの促進」という観点に着目した研究が進みつつあり、また「契約交渉プロセスの促進」という観点から興味深い多数の判例が、近時登場していることが明らかになった。この結果、少なくとも、近時のドイツ法の実務・理論においては、旧来のように契約規範を単なる「契約責任規範」として捉えるという考え方は若手の研究者を中心に、既に一新されつつあることが実感できたことは大きな収穫であった。従来私は主に理論的な観点に重点を置いて、「契約交渉プロセスの促進」のための規範(「交渉促進規範」)として契約規範の新たな機能を捉えなおすべきことを主張してきたが、かかる観点が単に理論上のみならず、実務上もドイツにおいては既に実践されているということを確認できた。また、貴科学研究費を活用し、多くの実務的・理論的資料を収集することができ、これらの成果は現在論文の形で執筆中であり、早急に公表する予定である。また、契約交渉の動態を考慮しつつ、一定の効果を導こうとする考え方はわが国において判例上取り上げられつつある。例えば、東京地裁判決、判タ854号231頁においては、賃貸借契約期間満了時に敷金を預託する旨の約定に違反する賃借人の債務不履行を理由に契約解除がなされた場合において、交渉過程の動態を考慮して、背信行為と認めるに足りない特段の事情があるとして解除の効力が認められなかったものであるが、ここでは判例コメントにおいて私見が取り上げられているのである。
In May 1994, the Japan Society for the Promotion of Science sent researchers to selected countries. The cost of sending researchers to Japan was paid for about one and a half months. The contract for conducting research and theoretical research was issued. Professor Christian Joerges of the University, assistant to the University, and nurse Klaus Meyer's cooperation, practice, jurisprudence, and new trends in theory were identified. The result of this research is that most of the cases are interesting and recent. The results of this study are as follows: a few years ago, the implementation of the law in recent times, the theory of the contract, the old contract, the contract liability, the research, the research, the research center, the new contract, the new contract. In the future, the key points of the main theory are set, and the new functions of the contract specification are captured and confirmed. The scientific research expenses are utilized, the theoretical data are collected, and the results are published in advance. For example, if the contract is not valid, the contract must be valid. For example, Tokyo District Court Decision No. 854, page 231. When the loan contract expires, the deposit agreement is violated. The reason for the non-performance of the loan contract is considered. The behavior of breach of trust is considered. This is the first time I've ever seen a woman.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
山本顯治: "「手続的公正と契約交渉」" 『適性手続の理論と実際に関する総合研究』(京都大学法学部). 131-140 (1994)
Kenji Yamamoto:“程序正义与合同谈判”正当程序理论与实践的综合研究(京都大学法学院)131-140(1994)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
山本顯治: "「ポスト福祉国家と契約法」" 法秩序の近代と現代(日本法社会学会編). 281-287 (1994)
Kenji Yamamoto:“‘后福利国家和契约法’”现代和当代法律秩序(日本法律和社会学学会编辑)281-287(1994)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

山本 顯治其他文献

縮小社会における法的空間
缩小社会中的法律空间
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    角松 生史;山本 顯治;小田中 直樹;窪田 亜矢
  • 通讯作者:
    窪田 亜矢
計画確定決定の衡量統制に関する一考察(1)――衡量の瑕疵とその有意性
计划定型决策的平衡控制研究(一)--平衡缺陷及其意义
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    角松 生史;山本 顯治;小田中 直樹;窪田 亜矢;湊二郎
  • 通讯作者:
    湊二郎
保険会社の代理人と恒久的施設該当性
保险公司代理人和常设机构资格
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    角松 生史;山本 顯治;小田中 直樹;窪田 亜矢;湊二郎;辻美枝
  • 通讯作者:
    辻美枝

山本 顯治的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('山本 顯治', 18)}}的其他基金

理論研究と実証分析の融合による法経連携法政策学研究
理论研究与实证分析相结合的法经济学协同法律政策研究
  • 批准号:
    23K25461
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
理論研究と実証分析の融合による法経連携法政策学研究
理论研究与实证分析相结合的法经济学协同法律政策研究
  • 批准号:
    23H00764
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
再交渉義務論の理論的・解釈論的研究
重新谈判理论的理论与解释研究
  • 批准号:
    07720029
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

再交渉義務論の理論的・解釈論的研究
重新谈判理论的理论与解释研究
  • 批准号:
    07720029
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了