低温STMによる磁束格子の研究
低温STM磁通晶格研究
基本信息
- 批准号:06740281
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は磁場中の低温STMを用いて層状超伝導体2H-NbSe2の磁束格子の観察を行うことを目的としており、実際に観察に成功した。我々は非常にコンパクトで、14Tの超伝導磁石の中で動作する低温STMを製作した。このSTMを用いて2H-NbSe2についてSTS(Scanning Tunneling Spectroscopy)を行った。試料の2次元面内の各点の電流・電圧曲線のゼロバイアスにおける傾きは、試料の各点のフェルミレベル近くの状態密度を表す。このため磁束格子像を得るためには、磁場の下でのこの傾きを画像化すればよい。今回購入したデジタルストレージオシロスコープは、2次元面内の各点での電流・電圧曲線の観察、記録に用いた。観察は0.5Tから2.5Tの磁場の下で2.2Kで行った。0.5Tから2.5Tの磁場の下では三角格子を作る磁束格子を観察し、磁場の増加による、その格子間隔の減少を観察した。さらに磁場を増大させて3T以上にすると、ギャップ内での状態密度が増加してくるために、磁束格子を観察することはできなかった。一方0.5T以下では磁束量子の間隔が大きくなってくるが、我々の用いているピエゾ素子が、低温で動く範囲が小さくなるために、観察をすることができなかった。また今回測定を行った磁場の範囲では、以前にHessらに報告されているような低磁場での準粒子励起は観察されなかった。これらの問題点は、データのS/Nを上げることと低温でより大きく動くピエゾ素子を用いることにより解決可能である。またさらに低温に下げることによって、他の超伝導体(例えば重い電子系の物質)についても適用可能である。
In this paper, the investigation of layered superconductor 2H-NbSe 2 in magnetic field is studied. We have a very high temperature STM for 14T superconducting magnets. STM is used to detect STS(Scanning Tunneling Spectroscopy) in 2H-NbSe2. The current and voltage curve of each point in the two-dimensional plane of the sample are shown in the table below. The magnetic beam lattice image is obtained under the magnetic field. The current and voltage curves of each point in the two-dimensional plane are observed and recorded. Observation is 2.2K under a magnetic field of 0.5T to 2.5T. Under the magnetic field of 0.5T to 2.5T, the triangular lattice is observed, the magnetic field increases, and the lattice spacing decreases. The density of states in the magnetic field increases above 3T. A square of 0.5T below the magnetic beam quantum spacing is large, I use the middle of the The measurement of the magnetic field range of this time period was carried out in the past, and the quasi-particle excitation was carried out in the past. The problem is that the S/N ratio is higher than the S/N ratio. For example, if the temperature is low, the temperature may be low, and the temperature may be low.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
坂田 英明其他文献
鼻科用Fosfomycin (FOM) の副鼻腔炎に対する臨床的検討
磷霉素(FOM)滴鼻治疗鼻窦炎的临床研究
- DOI:
10.11334/jibi1954.41.2_238 - 发表时间:
1995 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
馬場 駿吉;海野 徳二;金井 直樹;林 達哉;柳内 統;藤田 豪紀;熊井 恵美;戸川 清;山川 浩治;山田 昌次;寺田 修久;白鳥 浩二;高坂 知節;池田 勝久;橋本 省;遠藤 里見;桜田 隆司;今野 昭義;野本 実;山越 隆行;片桐 仁一;持田 晃;遊座 潤;市川 銀一郎;桜井 淳;山川 卓也;和田 昌士;板橋 隆嗣;中村 美弥子;石井 哲夫;高山 幹子;吉原 俊雄;荒牧 元;土屋 由子;北嶋 整;山本 信和;篤 小松崎;石川 紀彦;大石 徹;小川 明;奥野 秀次;大沼 秀行;池田 晴人;森山 寛;中島 庸也;菊池 康隆;今井 透;小田 洵;宮地 麻美子;臼井 信郎;大越 俊夫;石塚 洋一;坂田 英明;坂井 真;木村 栄成;三宅 浩郷;佐藤 むつみ;高橋 秀明;山崎 充代;直 秋田谷;宮本 ゆう子;藤井 一省;宮永 守;福里 博;萩野 仁志;鈴木 理文;小川 裕;山口 竜二;古川 仞;田中 佐一良;石川 滋;松永 亨;原田 康夫;大山 勝 - 通讯作者:
大山 勝
坂田 英明的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('坂田 英明', 18)}}的其他基金
走査型顕微鏡による強誘電性分域の研究
使用扫描显微镜研究铁电域
- 批准号:
04740163 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
走査トンネル分光法による充填スクッテルダイト超伝導体の磁束格子の研究
扫描隧道光谱研究填充方钴矿超导体磁通晶格
- 批准号:
18027005 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
準2次元有機超伝導体の量子ゆらぎによる磁束格子融解転移
准二维有机超导体中量子涨落引起的磁通量晶格熔化转变
- 批准号:
09740261 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高分解能Bitter法による高温超伝導体中の磁束格子の研究
利用高分辨率 Bitter 方法研究高温超导体中的磁通晶格
- 批准号:
06750674 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高温超伝導体における量子磁束格子の電磁物性定数の評価
高温超导体中量子通量晶格的电磁常数评估
- 批准号:
05224104 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高温超伝導体における量子磁束格子の電磁物性定数の評価
高温超导体中量子通量晶格的电磁常数评估
- 批准号:
04240233 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
第II種超伝導体における量子化磁束格子と結晶欠陥との相互作用
II型超导体中量子化磁通晶格与晶体缺陷之间的相互作用
- 批准号:
X45210------5099 - 财政年份:1970
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)