ミリ波・サブミリ波領域における極短パルス光の発生
产生毫米波/亚毫米波区域的超短脉冲光
基本信息
- 批准号:06750049
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は,ミリ波・サブミリ波の波長域における極短パルス光の実現を目指したものである.本年度は,先に提出した研究計画調書および交付申請書に記載した研究計画に従い,以下の項目を実施した.1.ハイブリッド型TEA CO_2レーザー,トリプル・パス増幅器,遠赤外レーザー・セル(本補助金により試作)からなる実験装置全体の組立・調整を行った.増幅器から得られるCO_2レーザー光のパワーは5MW以上に達した.2.CO_2レーザーパルスをパルス途中で遮断するためのプラズマ・シャッターを整備した.レンズ間隔の微調整により,シャッターを通過したあとのビームの発散を抑制した.3.マルチモードのCO_2レーザー光でD_2Oガスを励起する実験を行った.CO_2レーザーにモードロックなどの短パルス化措置が施されていないのにもかかわらず,D_2Oガスの圧力を6Torr以上と高めに設定した場合,パルス幅約3ns(約1kW,波長385μm)の短パルス列が遠赤外レーザー・セルから発生した.レーザーガスにNH_3を用いた場合にも,2nsを割る程度の短パルス出力(波長2.14mmのミリ波を含む)が得られた.4.プラズマ・シャッターにより,単一モードまたは2モード化されたCO_2レーザー光をパルス途中で遮断し,それにより,遠赤外レーザー・セルを励起した.その結果,数ショットで,遮断CO_2レーザーパルスの立ち下がり時刻に呼応した短パルス出力が得られた.5.2台のTEA CO_2レーザーを一つの共振器内に直列に並べた新しいハイブリッドCO_2レーザーにより,自発的(受動的)なモードロッキングを引き起こすことに成功した.モードロックされたCO_2レーザーパルスにより遠赤外レーザー・セルを励起すれば,単なるマルチモード・パルスを光励起に用いた場合よりもパルス幅が短いサブミリ波出力が得られるものと期待される.
This study is aimed at the realization of ultra-short wavelength light in the wavelength domain. This year, the following items were implemented in the research plan submitted in advance and documented in the submission of the application: 1. The construction and adjustment of the whole equipment of the TEA CO_2 system. The amplitude of CO_2 is higher than 5MW, and the amplitude of CO_2 is higher than 5MW. 3. CO_2 light is excited and the amplitude is about 3ns when the pressure of D_2O is higher than 6Torr.(approx. 1kW, wavelength 385μm) The short range of the array is far from red. In the case of NH_3 application, the short-term output (wavelength 2.14 mm and wavelength inclusive) of 2 ns is obtained. 4. The short-term output (wavelength 2.14 mm and wavelength inclusive) is obtained. As a result, the number of TEA CO_2 generators in the resonator was 5.2, and the output of TEA CO_2 generators in the resonator was 5.5. The output of TEA CO_2 generators in the resonator was 5.5. For example, if you want to buy a car, you can buy a car.
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
K.Sasaki: "Computer simulation of an optically-pumped 385-μm D_2O laser based on the semiclassical laser theory" Optics Letters. 19. 1846-1848 (1994)
K.Sasaki:“基于半经典激光理论的光泵浦 385 μm D_2O 激光器的计算机模拟”光学快报 19. 1846-1848 (1994)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
高田 昇治: "増幅および注入ロック実験用小型D_2Oレーザーの単一モード発振" 電気情報通信学会論文誌 C分冊. J77-C-I. 408-411 (1994)
Shoji Takada:“用于放大和注入锁定实验的小型 D_2O 激光器的单模振荡”电气信息和通信工程师协会学报,卷 C. J77-C-I 408-411 (1994)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Sasaki: "High-resolution spectral measurements ofthe stimulated Raman emission from optically-pumped D_2O vapor" Optics Communications. 113. 535-540 (1995)
K.Sasaki:“光泵 D_2O 蒸气受激拉曼发射的高分辨率光谱测量”光学通讯。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Sasaki: "Two-longitudinal-mode oscillation in a hybrid TEA CO_2 laser with the cw section above the lasing threshold" Optics Communications. 107. 378-382 (1994)
K.Sasaki:“混合 TEA CO_2 激光器中的双纵模振荡,连续波部分高于激光阈值”光学通信。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Sasaki: "Spectral narrowing of an optically-pumped high-power D_2O laser using the oscillator-amplifier system" Journal of Applied Physics. 77(印刷中). (1995)
K.Sasaki:“使用振荡器放大器系统的光泵浦高功率 D_2O 激光器的光谱窄化”《应用物理学杂志》77(出版中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐々木 浩一其他文献
誘導結合プラズマと相互作用する液体ガリウムからの液滴放出現象に対する温度の影響
温度对液态镓与电感耦合等离子体相互作用的液滴喷射现象的影响
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
濱名 優輝 ;白井 直機;佐々木 浩一 - 通讯作者:
佐々木 浩一
MEMS技術による新しい人工内耳の開発:プロジェクトHIBIKI
使用 MEMS 技术开发新型人工耳蜗:Project HIBIKI
- DOI:
- 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
T.Kamimura;et.al;佐々木 浩一;K. Kikuchi and K. Igarashi;川野聡恭 - 通讯作者:
川野聡恭
パンチングメタル援用定在化音響キャビテーション発生装置におけるソノルミネッセンス
冲压金属中的声致发光辅助局部声空化发生器
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Y. Iwata;N. Takada;and K. Sasaki;高橋裕太,佐々木浩一;Y. Takahashi and K. Sasaki;佐々木 浩一;佐々木浩一,岩田悠史,西山修輔,富岡智,高田昇治 - 通讯作者:
佐々木浩一,岩田悠史,西山修輔,富岡智,高田昇治
誘電体バリア放電から供給される高エネルギー電子がプラズマ支援バーナー火炎中の化学反応にもたらす効果
介质阻挡放电提供的高能电子对等离子体辅助燃烧器火焰中化学反应的影响
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
出口 祐世;佐々木 浩一;佐々木 浩一;Koichi Sasaki;K. Sasaki;財満和典,佐々木浩一 - 通讯作者:
財満和典,佐々木浩一
佐々木 浩一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐々木 浩一', 18)}}的其他基金
ナノ秒パルス放電プラズマ中の非平衡反応過程に関する光学診断技術を駆使した研究
纳秒脉冲放电等离子体非平衡反应过程的光学诊断技术研究
- 批准号:
24KF0003 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
水と空気からアンモニアを合成するプラズマ反応プロセスの学術基盤構築
为水和空气合成氨的等离子体反应过程奠定学术基础
- 批准号:
23K25860 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
水と空気からアンモニアを合成するプラズマ反応プロセスの学術基盤構築
为水和空气合成氨的等离子体反应过程奠定学术基础
- 批准号:
23H01163 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
大気圧マイクロ波プラズマにより自動車エンジン燃焼改善
使用大气压微波等离子体改善汽车发动机的燃烧
- 批准号:
20654056 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
レーザーアブレーションプラズマを光源とする真空紫外吸収分光計測システムの開発
以激光烧蚀等离子体为光源的真空紫外吸收光谱测定系统的研制
- 批准号:
11780346 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
パルス変調フッ化炭素プラズマにおけるフッ素原子およびフッ素負イオンの高信頼性診断
脉冲调制碳氟等离子体中氟原子和氟负离子的可靠诊断
- 批准号:
08780448 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高速マイクロ波干渉計による負イオン・プラズマ診断
利用高速微波干涉仪进行负离子等离子体诊断
- 批准号:
07780416 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
プラズマ計測用大出力光励起遠赤外レーザーの単一モード化
用于等离子体测量的单模高功率光泵浦远红外激光器
- 批准号:
05780354 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
環境要因がウバガイの初期生活史における器官形式に及ぼす影響について
蜗牛早期生活史环境因素对器官形态的影响
- 批准号:
01760144 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
仙台湾におけるウバガイの底生生活初期の被捕食について
关于仙台合早期底栖生活中蜗牛的捕食
- 批准号:
63760143 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
センチ波およびミリ波VLBIで探る超巨大ブラックホールの時間変動
使用厘米波和毫米波 VLBI 探索超大质量黑洞的时间涨落
- 批准号:
24KJ0773 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
3Dプリンタを利用した自作可能な小型ミリ波PCB用フィルタ部品の開発
开发可使用3D打印机自行制作的小型毫米波PCB滤波器部件
- 批准号:
24H02557 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
ミリ波ナノスコピーの開拓
毫米波纳米显微镜的先驱
- 批准号:
24K00941 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
切れないミリ波移動通信システム実現に向けた電波伝搬特性制御技術
实现不间断毫米波移动通信系统的无线电波传播特性控制技术
- 批准号:
23K22753 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
脳内植込み医療デバイスを実現するミリ波帯インプラント通信技術の研究
毫米波频段植入通信技术研究实现脑植入医疗器械
- 批准号:
24K00885 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
マイクロ波・ミリ波帯高機能電磁環境対策材の実現に向けた銀コート粒子複合材料の研究
银包粒子复合材料研究,实现微波、毫米波波段高功能电磁环境对抗材料
- 批准号:
24K08061 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ミリ波・THz波帯における優れた液晶材料の探索とその応用に関する研究
寻找毫米波/太赫兹波段优异液晶材料及其应用研究
- 批准号:
24K08234 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ウォークスルーセキュリティチェックを実現するためのミリ波3次元イメージングセンサ
毫米波3D成像传感器实现安检
- 批准号:
23K26107 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ウェアラブルロボット制御に適する耐ノイズ脳波センシングとミリ波伝送の統合
抗噪声脑电波传感与毫米波传输的集成,适用于可穿戴机器人控制
- 批准号:
24K00883 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超広帯域のミリ波分光で探るダークマター - 前人未到の質量領域の開拓
使用超宽带毫米波光谱探索暗物质 - 探索前所未有的质量区域
- 批准号:
24KJ1452 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows