気象因子と部材条件を考慮したコンクリート構造物の凍害劣化予測方法
考虑气象因素和构件条件的混凝土结构冻害预测方法
基本信息
- 批准号:06750595
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では,気象因子と部材条件を考慮したコンクリート構造物の凍害劣化予測方法を確立し、寒冷地におけるコンクリートの耐久設計のための指針を示すことを目的に、コンクリートの凍結融解試験、暴露試験および結果の統計的解析を行った。以下に得られ成果を要約して述べる。1.コンクリート構造物の凍害劣化には、気象因子として凍結時の最低温度が最も影響し、コンクリートの部材条件としては凍結融解開始までの養生条件と凍結融解時の水分の供給条件が大きく影響することが明らかとなった。それらと凍結融解1サイクルあたりの耐久性指数変化率との関係式を導き、全国各地の気象データによりASTM相当サイクル数を算出し、凍結融解試験結果に対応した耐用年数の推定方法を確立した。2.コンクリート温度と気温、風速、日射量の関係式を導いた。3.実用性を考慮してできる限り簡単な気象因子による凍結融解作用の地域性を表わす指標(地域係数)を、気象庁資料による日別平滑平年値による最低気温の極値と冬期間の長さ(凍結融解の始まりから終わりまでの日数、真冬日の日数)を用いて表わした。4.札幌市における10年間の暴露試験結果と推定された耐用年数とに良い対応が見られた。また、80〜100年以上の耐久性を確保するためには、地域係数4未満の地域ではJASS5に定める一般のAEコンクリート、地域係数4以上の地域ではASTM C666A法による凍結融解試験200サイクルで相対動弾性係数が60以上、また極めて高い耐久性が要求される構造物では凍結融解試験300サイクルで相対動弾性係数が80以上のコンクリートである必要があることが明らかとなった。
In this study, the prediction method of frost damage degradation of structures was established by considering weather factors and component conditions, and the indicators for durability design of structures in cold weather were displayed. The results of frost thaw test and exposure test were analyzed statistically. The following results were obtained: 1. Freezing damage deterioration of structures is mainly affected by weather factors, minimum temperature during freezing, component conditions during freezing and thawing, curing conditions during freezing and thawing, and moisture supply conditions during freezing and thawing. The relationship between the durability index of the freeze-thaw test and the ASTM equivalent number of the freeze-thaw test was established. 2. The relationship between temperature, wind speed and insolation is derived. 3. Practicability is taken into account. The weather factors are simplified. The regional characteristics of freezing and melting are expressed in terms of indicators (regional coefficients). The weather data are expressed in terms of daily smoothing, annual value, minimum temperature, and length of winter period (the number of days from the beginning to the end of freezing and melting, and the number of days in winter). 4. The results of the 10-year exposure test in Sapporo City were estimated to be durable years. Durability of 80 ~ 100 years or more is guaranteed. For areas with a geographical coefficient of 4 or more, the JASS5 is fixed. For areas with a geographical coefficient of 4 or more, the ASTM C666A method is used. For freeze-thaw tests, the relative dynamic coefficient is 200 or more. The structure is required to have a high durability. The structure is required to have a relative dynamic coefficient of 80 or more.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
浜 幸雄其他文献
浜 幸雄的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('浜 幸雄', 18)}}的其他基金
凍結条件下におけるコンクリートの圧縮強度増進性状におよぼす不凍結水率の影響
冷冻条件下未冻水百分比对混凝土抗压增强性能的影响
- 批准号:
08750675 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
若材齢時のコンクリート中の水分凍結挙動と初期凍害機構
新浇混凝土的水分冻结行为及初始冻害机制
- 批准号:
07750646 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ポゾラン添加によるコンクリートのアルカリ骨材反応抑制効果に関する研究
添加火山灰抑制混凝土碱性骨料反应效果研究
- 批准号:
05750531 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
構造体要因を考慮した農業水利施設の新たな凍害劣化予測手法の提案
考虑结构因素的农业灌溉设施冻害恶化预测新方法的提出
- 批准号:
24KJ1704 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
氷結晶制御剤によるコンクリート構造物の凍害抑制技術の創生
使用冰晶控制剂创建混凝土结构冻害抑制技术
- 批准号:
23K22837 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
X線CT法による温度勾配を有するコンクリート構造物内部の凍害進行シナリオの創生
使用 X 射线 CT 方法创建具有温度梯度的混凝土结构内部冻害进展场景
- 批准号:
24K00963 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ナノ構造と細孔内水分状態を考慮した混合セメントコンクリートの凍害劣化機構の解明
考虑纳米结构和孔隙含水状态的混合水泥混凝土冻害劣化机理的阐明
- 批准号:
24K07745 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
建築物の凍害リスク評価のための超高含水率領域における熱水分移動現象のモデル化
超高含水量区域的热湿传递现象建模,用于评估建筑物冻害风险
- 批准号:
23K13451 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ASRと凍害の複合作用を受けるコンクリート構造物の劣化予測と性能照査手法の開発
ASR与冻害联合作用下混凝土结构劣化预测与性能验证方法开发
- 批准号:
22K04260 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
コンクリート構造物の施工に伴う空気量の変化と耐凍害性に関する研究
混凝土结构施工过程中风量及抗冻性能变化研究
- 批准号:
21K04209 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
従来の空気量管理に依存しない非空気連行型耐凍害性コンクリートの開発
开发不依赖常规风量管理的非引气抗冻混凝土
- 批准号:
20K21026 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
ポータブル型針貫入試験装置によるかぶりコンクリート表層の凍害劣化診断法の開発
便携式针刺试验装置诊断覆盖混凝土表层冻害劣化方法的开发
- 批准号:
15H00394 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
コンクリートの凍害および凍害-疲労複合劣化シミュレーション
混凝土冻害及冻害-疲劳复合劣化模拟
- 批准号:
14J01638 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows