エキシマレーザーを用いた基材表面の改質とバイオコロイドの固定化
使用准分子激光对基质表面进行修饰并固定生物胶体
基本信息
- 批准号:06750746
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
エキシマレーザー照射による高分子材料表面の加工・改質を行ない,人工臓器の生体適合性表面の設計,バイオセンサーへの機能性の付与,あるいはマイクロマシンなど超微細構造体作成のための基本技術を開発した。(1)医用器材の精密加工・改質技術:エキシマレーザー照射による高分子表面加工・改質医用デバイスの素材となる種々の高分子フィルムに対し,KrFエキシマレーザー(248nm)を高エネルギーで照射し,爆蝕による微細エッチングを行なった。吸光係数の大きなポリイミド,ポリカーボネートフィルムは単位パルス当たりの爆蝕深度が浅く,加工精度が優れていた。ビニルポリマーにArFレーザー(198nm)を低エネルギーで照射し,表面改質を行なった。ポリビニルアルコールに照射すると,表面の酸素組成比が減少し,側鎖の水酸基の解裂を示唆された。また、ポリ(p-アミノスチレン)の場合,窒素組成比の減少と同時に酸素組成比が増加し,水濡れ性となった。側鎖のアミノ基の解裂と同時に酸化が生じた。エキシマレーザーの照射波長と強度を選択することにより,表面組成変化,および親水,疎水性の付与の可能性が示唆された。(2)エキシマレーザー光を利用した新しいハイドロゲルの表面固定化エキシマレーザーを用いた新しいハイドロゲルの表面化学固定法を開発した。ハイドロゲルの表面固定化は医用高分子材料の表面改質・機能化の基盤技術の一つとして重要である。基材とした2枚のポリエチレン(PE)フィルムの層間にポリ(N,N-ジメチルアクリルアミド)(PDAAm)をキャストし,3層型の積層フィルムを作成した。これにArFレーザーを照射すると,PE表面にPDAAmから成るハイドロゲルが形成されると同時に化学固定された。このゲル固定化表面では血小板の粘着が抑制された。また,ゲル内に抗血小板凝固剤であるヘパリンを包埋,あるいは基材表面に固定化できた。
エキシマレーザー irradiation によるpolymer material surface processing and modification を行ない, artificial reactor biocompatible surface design, バイThe functional endowment of the オセンサーへの, and the basic technology of making the ultra-fine structure of the あるいはマイクロマシンなどのためのを开発した. (1) Precision processing and modification technology of medical equipment: エキシマレーザー irradiation polymer surface processing and modification medical デバイスの material となるkind of 々の高Molecule フィルムに対し,KrFエキシマレーザー(248nm)をHigh irradiation, high irradiation, and fine irradiation. Absorption coefficient of large light absorption coefficient, light absorption coefficient of light absorption coefficient The corrosion depth of the unit is shallow and the machining accuracy is excellent.ビニルポリマーにArF レーザー(198nm)をLow エネルギーでirradiation, surface modification を行なった. When ポリビニアルコールに is irradiated, the acid composition ratio of the surface is reduced, and the cleavage of the water-acid group on the side is revealed. In the case of また and ポリ(p-アミノスチレン), the composition ratio of sulfate decreases and at the same time the composition ratio of acetate increases and the water content increases. Side-locking のアミノbase cleavage and acidification が生じた. The selection of irradiation wavelength and intensity of the エキシマレーザーのとをぞすることにより, the surface composition is changed, the および is hydrophilic, and the possibility of imparting water-based properties is indicated by the がされた. (2) Surface immobilization of エキシマレーザーを using new しいハイドロゲルのキシマレーザーを Use the new surface chemical fixation method of いた新しいハイドロゲルのを开発した. Surface immobilization and surface modification and functionalization of medical polymer materials are important aspects of base technology. Base material とした 2 pieces of のポリエチレン (PE) フィルムの Layer にポリ (N,N-ジメチルアクリルアミド)(PDAAm)をキャストし, a 3-layer type laminated フィルムをした. The PE surface is irradiated with ArF fluorocarbon, and the PE surface is irradiated into a fluorophore, and the PE surface is chemically fixed at the same time. The immobilized surface can prevent platelet adhesion and inhibit platelet adhesion.また, ゲル内にanti-platelet coagulation agent であるヘパリンをembedding, あるいはsubstrate surface immobilization できた.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
中山 泰秀: "医用器材の精密加工・改質技術:エキシマレーザー照射による高分子表面加工・改質" 人工臓器. 23(3). 726-730 (1994)
Yasuhide Nakayama:“医疗设备的精密加工和改性技术:准分子激光辐照的聚合物表面加工和改性”人工器官23(3)726-730(1994)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中山 泰秀其他文献
生体内組織形成術(IBTA)の新たなステージ 「型」の内部を作業場とする新発想の生体修復材料作り
体内组织成形术(IBTA)的新阶段:基于使用模具内部作为车间的新概念创建生物修复材料
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中山 泰秀;大家 智憲;森脇 健司;西邑 隆徳;三谷 朋弘;古 越 真耶;船山 麻理菜 - 通讯作者:
船山 麻理菜
Suicide gene therapy for glioma using multilineage-differentiating stress enduring (Muse) cells
使用多谱系分化耐应激(Muse)细胞进行神经胶质瘤的自杀基因治疗
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
古越 真耶;森脇 健司;岩井 良輔;中山 泰秀;山﨑友裕 - 通讯作者:
山﨑友裕
バイオチューブと再生軟骨輪による複合的自己代替組織気管(バイオエアーチューブ)の研究
利用生物管和再生软骨环复合自置换组织气管(生物空气管)的研究
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
古村 眞;佐竹 亮介;合原 巧;小高 哲郎;寺脇 幹;古村 浩子;中山 泰秀 - 通讯作者:
中山 泰秀
バイオバルブ大動脈弁(Type VII)の開発
开发biovalve主动脉瓣(VII型)
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中山 泰秀;武輪 能明;松井 悠一;岸本 祐一郎;荒川 衛;住倉 博仁;大沼 健太郎;山南 将志;水野 壮司;田地川 勉;神田 圭一;巽 英介 - 通讯作者:
巽 英介
中山 泰秀的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中山 泰秀', 18)}}的其他基金
頭頸部動脈瘤に対する低コスト、低侵襲治療用カバーステントの開発
开发用于低成本、微创治疗头颈动脉瘤的覆膜支架
- 批准号:
16390423 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光リビングラジカル重合によるナノ構造設計に基づく光機能性高分子ベクターの開発
使用光活性自由基聚合开发基于纳米结构设计的光功能聚合物载体
- 批准号:
14030095 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
表面グラフト重合による医用材料表面の精密設計
通过表面接枝聚合精确设计医用材料表面
- 批准号:
09780822 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
光反応を用いた微細領域での傾斜機能高分子表面の作成と細胞機能発現の制御
利用光反应和细胞功能表达控制在微小区域创建功能梯度聚合物表面
- 批准号:
09229250 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
光反応を用いた微細領域での傾斜機能高分子表面の作成と細胞機能発現の制御
利用光反应和细胞功能表达控制在微小区域创建功能梯度聚合物表面
- 批准号:
08243247 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
表面グラフト重合による高分子の精密3次元微細構造化技術の開発
利用表面接枝聚合开发聚合物精确三维微结构技术
- 批准号:
08751055 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
エキシマレーザーを用いた新しい材料表面の高機能化技術の開発
利用准分子激光开发新型高性能材料表面技术
- 批准号:
07750807 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
金属間化合物の液体金属濡れ性と表面改質の効果に関する研究
金属间化合物液态金属润湿性及表面改性效果研究
- 批准号:
24K17633 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
表面改質電極/カーボネート型固体高分子電解質の接合界面形成と全固体電池への応用
表面修饰电极/碳酸酯型固体聚合物电解质键合界面的形成及其在全固态电池中的应用
- 批准号:
23K23057 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高分子材料の原子状酸素による表面改質:高次構造を活用した微細構造制御法の開拓
用原子氧对聚合物材料进行表面改性:开发利用高阶结构的微观结构控制方法
- 批准号:
23K26309 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Surface modification of ceramic phosphor using hydrophobic interaction and effect on emission efficiency
利用疏水相互作用对陶瓷荧光粉进行表面改性及其对发射效率的影响
- 批准号:
23K04406 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ナノ柱状構造形成と密着向上のためのポリイミド表面改質手法の開発
开发聚酰亚胺表面改性方法以形成纳米柱状结构并提高附着力
- 批准号:
23K04408 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The Development of Surface Modification Process for Semitransparent Photoelectrodes toward Durable Tandem Water Splitting Cell
半透明光电极表面改性工艺的发展以实现耐用的串联水分解电池
- 批准号:
23K04917 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
チタンに付与する機能を自在にカスタマイズする固相拡散を利用した表面改質法の確立
建立使用固相扩散的表面改性方法,可自由定制赋予钛的功能
- 批准号:
23K16060 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Development of Innovative Entropy-Driven Segregation Method for Surface Modification of Polymeric Materials
开发用于聚合物材料表面改性的创新熵驱动偏析方法
- 批准号:
23K17944 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Surface modification of dental resin by light-induced transfer of multi-ion-substituted apatite film
多离子取代磷灰石膜光诱导转移对牙科树脂进行表面改性
- 批准号:
22KF0416 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Surface modification of alloys to reduce Hydrogen permeability in fusion alloys
合金表面改性以降低熔合合金的氢渗透率
- 批准号:
2889391 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Studentship














{{item.name}}会员




