高濃度二酸化炭素雰囲気における鉄酸化細菌の育成
高浓度二氧化碳气氛中铁氧化细菌的生长
基本信息
- 批准号:06750961
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
鉄酸化細菌は菌体を構成するすべての炭素を大気中の二酸化炭素から同化している独立栄養細菌である。本研究の代表者はこの細菌の固体への付着と酸化挙動との関係、pH値1以下における育成、集積培養における共生系の解明およびその工学的利用についての検討を進めてきた。一方、近年、二酸化炭素などのグリーンハウスガスの大気中の増加が叫ばれるようになり、排ガスにおける二酸化炭素の吸収源を如何に多様化させるかが問題になっている。そこで、本研究では独立栄養細菌である鉄酸化細菌を、より高濃度のCO_2雰囲気において培養、育成し、細菌による炭素同化速度を評価することを目的とした。本研究において使用した菌は旧松尾鉱山排水処理場酸化槽の処理水中から採取したものを、長期間連続集積培養を行ったものを用いた。この菌を9K培地とエネルギー源を加え、酸素、二酸化炭素を所定の溶存濃度に設定しながら恒温にて培養した。その間、菌体数を生物顕微鏡にて測定し、菌体数の経時変化を得た。また、第一鉄イオン濃度を過マンガン酸カリウムの滴定によって測り、Fe^<2+>の経時変化を得るとともに、pH値を電極により測定した。本研究では溶存酸素が不足しないよう、全実験において吹き込みガスの25%を酸素とした。そして、吹き込みガスにおける二酸化炭素濃度を0.03%,0.1%,0.3%,1%,3%,6%,9%および15%とし、その他を窒素とした。なお、溶存ガスや基質などが反応容器中において一様によるよう500rpmで攪拌を行った。また、CO_2濃度の設定順序はランダムに行った。得られた知見を要約して以下に示す。(1)本実験範囲において最大酸化速度およびその際の1cell当りの酸化速度は高濃度二酸化炭素雰囲気においてもCO_2を0.03%とした場合とほぼ同じであり、細菌は高濃度二酸化炭素雰囲気でも活性を維持できる。(2)二酸化炭素の影響は細菌の増殖における誘導期の時間に顕著に現れ、CO_2濃度が9%までは濃度を大きくするにつれて誘導期が短くなり、その後は長くなる。その傾向は実験を行った順序に依存しない。(3)誘導期の時間は9%の場合0.03%の約3分の1になった。また、誘導期から対数増殖期に移行する期間の増殖速度は9%の場合、0.03%の5培以上になった。
Ferro-acidifying bacteria are isolated from carbon dioxide in the atmosphere. The representative of this study is concerned about the relationship between the solid-state reaction and acidification, the cultivation and accumulation of bacteria below pH 1, the interpretation of symbiotic systems, and the utilization of engineering. In recent years, the increase of diacidified carbon in the atmosphere has been a problem of how to diversify the absorption sources of diacidified carbon. The purpose of this study is to cultivate bacteria independently and evaluate the carbon assimilation rate of bacteria in high concentration CO_2 medium. In this study, the use of bacteria in the treatment of water in the acidification tank of the old Songwei Mountain Drainage Treatment Plant was studied. The bacteria were cultured at 9K and the source of acid and carbon was added at a certain concentration. The number of cells in a cell is determined by microscopy. The first iron concentration is determined by titration, Fe^<2+> and pH determination. In this study, the amount of dissolved acid was insufficient, and the total amount of dissolved acid was 25%. The concentration of diacid carbon is 0.03%, 0.1%, 0.3%, 1%, 3%, 6%, 9% and 15%. The solvent is mixed in a container and stirred at 500rpm. The setting sequence of CO_2 and CO_2 concentration is the same. The following information is provided. (1)In this paper, the maximum acidification rate is too high for 1 cell. When the acidification rate is too high for CO_2, the activity of bacteria is maintained. (2)The effect of carbon dioxide on bacterial growth is that the induction period is shorter and longer when the concentration of CO_2 is higher than 9% The tendency to change is dependent on the sequence of actions. (3)The induction period is 9% of the time and 0.03% of the time. The growth rate during the induction period and the transition period was 9% and 0.03% respectively.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
山根、新堀、千田 他: "鉄基質集積培養菌に及ぼす溶存ガスの影響" 平成7年度資源素材学会東比支部秋季大会講演要旨. (発表予定).
Yamane、Niibori、Chida 等人:“溶解气体对铁底物富集培养细菌的影响”日本资源与材料学会东肥分会 1995 年秋季会议摘要(待提交)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
新堀 雄一其他文献
ドラッグデリバリーシステムと荷電粒子線併用治療のためのカプセルにおける薬剤担持および放出特性の評価
药物输送系统和带电粒子束联合治疗胶囊载药和释放特性评价
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
長尾 理那;寺川 貴樹;藤原 充啓;松山 成男;金 聖潤;伊藤 辰也;新堀 雄一;千田 太詩;佐藤 和宏 - 通讯作者:
佐藤 和宏
カルシウムリケート水和物へのヨウ素収着に及ぼす塩化イオンの影響
氯离子对水合硅酸钙吸附碘的影响
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
長洞 麟太郎;小野寺 駿斗;千田 太詩;新堀 雄一 - 通讯作者:
新堀 雄一
新堀 雄一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('新堀 雄一', 18)}}的其他基金
Development of sequential self-healing cement-based barrier for confining the nuclides in a groundwater saturated field
开发连续自愈水泥基屏障以将核素限制在地下水饱和区域
- 批准号:
21H04664 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
溶解を伴う多孔質体内の流体流動に関する基礎的研究
伴随溶解的多孔体流体流动基础研究
- 批准号:
63750669 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
流れ場における溶解物質の析出及び堆積
流场中溶解物质的沉淀和沉积
- 批准号:
62750636 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
砕屑鉱床の生成及び分布解析の基礎的研究-流れ場における砕屑物の挙動解析-
碎屑沉积物生成与分布分析基础研究-碎屑物质在流场中的行为分析-
- 批准号:
61750654 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
太陽光を利用した二酸化炭素還元による有用物質合成
利用阳光还原二氧化碳合成有用物质
- 批准号:
23K21146 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
次世代発電サイクル創成のための超臨界二酸化炭素流動の解明と数理モデル構築
阐明超临界二氧化碳流动并构建数学模型以创建下一代发电循环
- 批准号:
23K22666 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
低温での二酸化炭素資源化反応に有効な高機能触媒の創製と学理の解明
高效低温二氧化碳资源回收反应的高功能催化剂的研制及其原理的阐明
- 批准号:
23K23138 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
プラズマ利用による二酸化炭素と水からの有機合成プロセス
使用等离子体从二氧化碳和水进行有机合成工艺
- 批准号:
23K26051 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
二酸化炭素の電解還元に対するマルチスケールモデリング
二氧化碳电解还原的多尺度建模
- 批准号:
24KJ1557 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
分子内励起エネルギー移動を活用した高活性な光化学的二酸化炭素還元触媒の開発
利用分子内激发能量转移开发高活性光化学二氧化碳还原催化剂
- 批准号:
24K08453 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多核錯体ユニットを有する新規COFの合成と二酸化炭素還元触媒への展開
新型多核配合物COF的合成及其二氧化碳还原催化剂的开发
- 批准号:
24K08547 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
二酸化炭素を用いたβ-アミノ酸合成法の開発:触媒的三成分反応の理論的設計
利用二氧化碳合成β-氨基酸方法的发展:催化三组分反应的理论设计
- 批准号:
24KJ0277 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
水を電子源とした高効率二酸化炭素-メタン変換系の構築
以水为电子源构建高效二氧化碳-甲烷转化系统
- 批准号:
24H00377 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
二酸化炭素の資源化による水中結晶光合成を利用した高機能金属ナノ炭酸塩の創製
以二氧化碳为资源,利用水下晶体光合作用创建高功能金属纳米碳酸盐
- 批准号:
24K01290 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)