沿岸海洋微細プランクトン群集中に占めるメタン資化細菌細胞の検出と計測
沿海海洋微型浮游生物群落中甲烷同化细菌细胞的检测和测量
基本信息
- 批准号:06760169
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
海洋環境から得られたメタン資化細菌の培養株を用い、透過型電子顕微鏡によりメタン資化細菌の観察を行う過程で、最適な固定、包埋、薄切及び染色の方法を検討することから開始した。固定にはアクロレインとグルタールとを用いたが、グルタールのみで充分な固定が行われるので取り扱いの手軽さからグルタールのみを用いた。また、海水の浸透圧を考慮し、緩衝液に0.1Mカコジル酸+0.25M NaCl pH6.85を用いた。50mlの培養に3.5mlの8%グルタールを添加し、1500xgで遠心し集菌した後、等容量の3%グルタール緩衝液溶液で2時間前固定を行った後、緩衝液で5回洗浄した。後固定はサンプルと等量の1%オスミウム緩衝液溶液2時間で行い、蒸留水で5回洗浄を行った。続いてサンプルペレットをアガロース包埋した。溶解しておいた2%アガロースをほぼ等容量加え、1500xgで遠心した。細切した後、エタノールシリーズ(50,70,90,95,100,100)で脱水、プロピレンオキサイドで置換ののち樹脂を浸透した。樹脂はエポキシQueto1812を用いたが、混合比6:4、5:5、4:6を試みたところガラスナイフでは5.5が最も適当であった。観察は酢酸ウランとクエン酸鉛で染色した後、日本電子製透過電顕1200EXを用いた。以上の方法でメタン資化細菌細胞の観察と内膜構造による判別はできることが判明した。しかし、計数となると、いくつかの問題点があることも分かった。一つは、寒天包埋の段階で集められる細胞に偏りが生じることである。遠心により集めると、比重の違いにより分別が生じてしまい、その後のプロセスで用いる1ミリ立方程度の体積では全体を代表させるのは困難であると考えられた。また、連続した切片のうちの一つの切片を観察できる数が、細胞がまばらに分布していると有意な値となる程度の計数値が得られないことも問題であった。寒天包埋時の遠心の回転数を高く設定することで解決を試みたが、寒天の比重の問題もあって現有の遠心機では解決しなかった。以上2つの問題を解決するために、フィルターによる集菌ののち一連のプロセスを行うことを試みているところである。
This paper begins with a discussion of the use of cultured strains of cultured bacteria in marine environments, the observation process of cultured bacteria by transmission electron microscopy, and the optimal methods for fixation, embedding, slicing and staining. A fixed number of items are available in the middle of the table. In addition, the penetration pressure of seawater should be considered, and the buffer solution of 0.1M hydrochloric acid +0.25M NaCl pH 6.85 should be used. 50ml of culture medium 3.5 ml of 8% agar solution was added, 1500 x g of agar solution was added, and the same volume of 3% agar buffer solution was added 2 hours ago. After fixation, the same amount of 1% of the buffer solution was used for 2 hours, and the distilled water was used for 5 times.続いてサンプルペレットをアガロース包埋した。Dissolution of 2% After fine cutting, the resin (50,70,90,95,100,100) is dehydrated, and the resin is soaked. The resin was mixed with Queto1812 in a ratio of 6:4, 5:5, 4:6. The resin was mixed with Queto 1812 in a ratio of 6:4, 5:5, 4:6. After observing the lead acid dye, the Japanese electronic system transmitted electricity 1200EX. The above methods can be used to detect the structure of the inner membrane of the cultured bacterial cells.しかし、计数となると、いくつかの问题点があることも分かった。A The distance between the center and the center of gravity is different. The distance between the center and the center of gravity is different. The distance between the center and the center of gravity is different. The number of cells in a slice is determined by the number of cells in the slice. When the cold weather is buried, the number of remote centers is set to be high. The above two problems are solved by the following methods:
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
難波 謙二其他文献
猪苗代湖の湖底堆積物に見られる2011年地震性タービダイトの特徴
2011年猪苗代湖沉积物地震浊积岩特征
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
片岡 香子;長橋 良隆;難波 謙二 - 通讯作者:
難波 謙二
難波 謙二的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('難波 謙二', 18)}}的其他基金
トリクロロエチレン汚染地層に存在するメタン資化細菌に関する研究
三氯乙烯污染地层中甲烷同化细菌的研究
- 批准号:
10780335 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
海底堆積物中の低沸点有機ハロゲン化物の分布に関する研究
海底沉积物中低沸点有机卤化物分布研究
- 批准号:
08760175 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
沿岸域におけるメタン生産量をコントロールする要因
沿海地区甲烷产生的控制因素
- 批准号:
05760148 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
イネ由来メタン酸化微生物コンソーシアムにおける微生物間相互作用の解明
阐明水稻来源的甲烷氧化微生物群落中的微生物相互作用
- 批准号:
24K17996 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
メタン発酵嫌気性微生物へのマイクロ波非熱的作用の機構解明と循環照射システム
微波对甲烷发酵厌氧微生物的非热效应机理阐明及循环辐照系统
- 批准号:
24K01015 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
大規模CO2排出源に実装し炭素循環を確立するマイクロ波励起メタン化システムの創製
创建微波激发甲烷化系统,可在大规模二氧化碳排放源中实施以建立碳循环
- 批准号:
24K01531 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
下水処理プロセスを担う原生動物のメタン生成マイクロリアクターとしての代謝基盤解析
分析在污水处理过程中发挥作用的原生动物作为产甲烷微反应器的代谢基础
- 批准号:
23K20979 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
浅い湖からのメタン放出の季節・年次変化は富栄養化に対してどのように応答するか?
浅水湖泊甲烷排放的季节性和年度变化如何应对富营养化?
- 批准号:
23K21248 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
水を電子源とした高効率二酸化炭素-メタン変換系の構築
以水为电子源构建高效二氧化碳-甲烷转化系统
- 批准号:
24H00377 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
有機無機ハイブリッドコーティングによる省エネ型メタン変換バイオ触媒の高性能化
利用有机-无机杂化涂层提高节能甲烷转化生物催化剂的性能
- 批准号:
23K28256 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
水稲根に対する定着性・親和性の高いメタン酸化細菌エココレクションの構築
水稻根部高定植性和亲和力的甲烷氧化菌生态菌落的构建
- 批准号:
24KJ1246 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
メタン部分酸化によるホルムアルデヒド生成に有効な銅系触媒の開発
开发有效通过甲烷部分氧化生产甲醛的铜基催化剂
- 批准号:
23K26459 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
陸域地下深部でメタンにエネルギー依存する微生物生態系の実態解明
阐明陆地深处依赖甲烷作为能源的微生物生态系统的实际状态
- 批准号:
23K27242 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)