わが国の「概念フレームワーク」形成に関する研究
日本“概念框架”的形成研究
基本信息
- 批准号:07453017
- 负责人:
- 金额:$ 4.1万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 1997
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、「企業会計原則」などの会計基準を見直し、設定するための基準であり、また理論的根拠である「日本版概念フレームワーク」を形成するための方向づけと提言を行うことを目的としている。最終研究年度である本年は、これまで行ってきた研究成果を基礎に、「日本版概念フレームワーク」を形成するために次の方法で方向づけと提言を行った。1 「企業会計原則」に内在する一般的問題点を明らかにする。2 「企業会計原則」が法規範と調整を行った結果生じた問題点を明らかにする。3 概念フレームワークの中でもアメリカ、IASCなどと異なる位置づけのできるフランスの概念フレームワーク構想について、専門家から意見聴取を行い、それらの意義と問題点を明らかにする。4 これまでの研究成果および上記1ないし3に基づいて、「日本版概念フレームワーク」構想を明らかにする。これらについては、すでにその成果を公表した。(11.研究発表参照)
In this study, the principles of Business Association will be used to analyze the basic standards, set the basic standards, set the basic standards, and the basic concepts of the theoretical theory. the Japanese version of the concept, the concept of the Japanese version, will form the direction and direction of the survey. The most recent research year, the most 1. There are some general problems in the Business Association Policy. (2) the rules and regulations of the Enterprise Association Policy stipulate the regulation, regulation and regulation. 3 Conceptual information, IASC information, location, meaning, meaning and meaning. 4. The results of the research are reviewed in this paper. I want to know that the Japanese version of the concept is full of information. Please tell me that the results are in the public table. (11. Reference to the research table)
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
広瀬 義州: "「企業会計原則」の見直しに伴う課題" 旬刊 商事法務. 1446. 2-8 (1997)
Yoshishu Hirose:“与‘公司会计原则’审查相关的问题”《Shoji Homu》杂志 1446. 2-8 (1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
杉本 徳栄: "米国証券取引委員会の開示規制と日本の発行体の開示行動(二・完)" 会計. 150・5. 112-122 (1996)
Noriyoshi Sugimoto:“美国证券交易委员会的披露规定和日本发行人的披露行为(第 2 部分及完整)” 会计 112-122(1996 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
広瀬 義州: "セグメント会計基準の論点" 企業会計. 48・4. 18-26 (1996)
广濑义周:“分部会计准则的问题”《企业会计》48・4(1996)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
広瀬 義州其他文献
証券化とPatVM
证券化和 PatVM
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Eiichi;Kuroda;黒田 英一;広瀬 義州;広瀬 義州;晝間 文彦;晝間 文彦;桜井 久勝 - 通讯作者:
桜井 久勝
利益概念と利益測定--事業創出利益(知的財産価値評価差額)の本質
利润概念与利润衡量——企业创造利润的本质(知识产权估值差异)
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kazuo Kato;Toru Kotani;Michio Kunimura;小谷 融;広瀬 義州;小谷 融;広瀬 義州 - 通讯作者:
広瀬 義州
無形資産会計とその研究動向(1)
无形资产会计及其研究动态(一)
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Eiichi;Kuroda;黒田 英一;広瀬 義州;広瀬 義州;晝間 文彦;晝間 文彦;桜井 久勝;藤田 晶子 - 通讯作者:
藤田 晶子
広瀬 義州的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
会計基準設定過程における企業の政治的活動および会計行動に関する実証的研究
会计准则制定过程中企业政治活动与会计行为的实证研究
- 批准号:
24K05198 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 4.1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
退職給付の会計基準国際化の経済的帰結
退休福利会计准则国际化的经济后果
- 批准号:
24K16486 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 4.1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
会計基準の共生の現状および展開に関する国際社会学的研究
国际社会学会计准则共生现状与发展研究
- 批准号:
24K05203 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 4.1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中小企業における会計基準の選択が成長性および収益性に与える影響の検証
探讨会计准则选择对中小企业成长和盈利能力的影响
- 批准号:
23K01716 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 4.1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新収益認識会計基準の適用が企業行動に及ぼす影響に関する多面的研究
新收入确认会计准则应用对企业行为影响的多层面研究
- 批准号:
23K01710 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 4.1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
会計基準設定の事後的影響分析である適用後レビューの制度設計に関する国際比較研究
实施后审核制度设计的国际比较研究,是对会计准则制定后效应的分析。
- 批准号:
23K01676 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 4.1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
テキストマイニングによる台湾会計基準設定主体の存在意義の解明
利用文本挖掘阐明台湾会计准则制定者存在的意义
- 批准号:
21K13401 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 4.1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ASEAN諸国における会計基準の国際的統合
东盟国家会计准则国际接轨
- 批准号:
20K13660 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 4.1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
会計基準のグローバリゼーションの現状と展開に関する解釈社会学による分析
用解释社会学分析会计准则全球化的现状与发展
- 批准号:
20K02031 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 4.1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アジア新興国のグローバル会計基準の受容過程におけるコスト・ベネフィットの実態研究
亚洲新兴国家接受全球会计准则过程中的成本与收益研究
- 批准号:
19K01986 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 4.1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)