合理的な地盤の補強機構の解明と補強地盤の解析・設計法の開発

阐明合理的地基加固机制并开发加固地基分析和设计方法

基本信息

  • 批准号:
    07555153
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 3.14万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 1997
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

地盤の補強法としては、セメントと攪拌して軟弱地盤を固める固化地盤、サンドドレイン工法・サンドコンパクション工法に代表される複合地盤、ジオテキスタイル等の補強材を挿入する補強土地盤がある。本年度は、複合地盤の問題では、ドレイン材の配置が地盤の圧密促進効果に与える影響について解析的な面から検討した。つまり、杭状改良と格子状改良を取り上げ両者を比較検討した。その結果、低置換率では格子状改良の方が杭状改良よりも早く圧密が進行するが、高置換率では逆になる。また、格子状に改良した地盤の圧密沈下量は同じ置換率であっても杭状改良した地盤より沈下量が小さい等の解析結果が得られた。これらの解析結果は前年度行った実験結果ともよく対応した。次に補強土地盤については、アルミ棒積層体を用いたモデル実験を行った。実験は、前年度の解析に対応するアンカー付き補強基礎の引き上げ抵抗の解析に対応させた。すなわち、アンカーの剛性、挿入本数、挿入角度を変えて実験を行っている。その結果、アンカーの剛性、挿入本数に関わらずアンカーを斜め下方に挿入するときがもっとも効果的に補強材として働くことが解った。さらに、補強材の表面摩擦を変えた実験も併せて行ったが、ここでも表面の粗度に関係なく斜め下方が最も有効であった。これらの結果も、実験と解析の順序が逆であるが、実験結果と解析結果にはよい対応関係が見られた。以上の、複合地盤および補強土地盤の補強機構の実験と解析から、これら地盤の補強機構を明確にし、今後の補強地盤の補強効果の評価法を提案した。
The reinforcement method of the site is to mix and mix the weak site, to solidify the site, to support the weak site, to reinforce the site, to support the weak site, and to support the weak site. This year, the problem of complex site is discussed in detail, including the allocation of materials, the effect of site pressure promotion and the analysis of impacts.つまり、杭状改良と格子状改良を取り上げ両者を比较検讨した。The results are as follows: low substitution rate, inverse lattice improvement, inverse square improvement, early compression, inverse high substitution rate The analysis results of the density reduction of the lattice shape improvement and the displacement ratio of the lattice shape improvement and the density reduction of the lattice shape improvement are obtained. The results of this analysis are the same as those of the previous year. The secondary reinforcement of the ground plate is used for the construction of the laminated body. In the past year, the analysis of the problem was carried out to strengthen the basic analysis of the problem. The rigidity, penetration number, and penetration angle of the film are changed. As a result, the rigidity of the material is reduced, and the material is reduced. The surface friction of the reinforcing material is different from the thickness of the surface. The order of analysis is opposite to that of the result. This paper proposes a method for evaluating the reinforcement effect of the composite site and the reinforcement mechanism.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
石崎・中井・米本: "異なる改良形式による複合地盤の圧密特性-解析による検討-" 第31回地盤工学研究発表会講演習. (1996)
Ishizaki、Nakai 和 Yonemoto:“不同改良类型的复合地基的固结特性 - 分析调查 -”第 31 届岩土工程研究会议讲座(1996 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
中井,上野: "Numerical study on uplift bearing capacity of caisson type pile" Proc.of IS-Kyushu96,Earth Reinforcement. 1. 629-634 (1996)
Nakai,Ueno:“沉箱式桩抗拔承载力的数值研究”,IS-Kyushu96,Earth Reinforcement 1. 629-634(1996)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
石崎仁・中井照夫: "複合地盤の改良形式による圧密特性の相違" 土木学会論文集. 568. 187-198 (1997)
Hitoshi Ishizaki 和 Teruo Nakai:“根据复合土改良类型的固结特性差异”,日本土木工程师学会汇刊 568. 187-198 (1997)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
米本・中井・石崎: "異なる改良形式による複合地盤の圧密特性-実験による検討-" 第31回地盤工学研究発表会講演集. (1996)
Yonemoto、Nakai、Ishizaki:“不同改良类型复合土的固结特性——实验研究”第31届岩土工程研究会议论文集(1996)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中井 照夫其他文献

密度・ボンディングを用いた土の過圧密・構造の評価
使用密度和粘结评估土壤超固结和结构
Development of subloading tij model considering soil structure.
考虑土壤结构的分载 tij 模型的开发。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    菊本 統;京川 裕之;中井 照夫;張 鋒;檜尾 正也;小野浩伸・小柳武和・桑原祐史・石内鉄平;M.Kikumoto et al.
  • 通讯作者:
    M.Kikumoto et al.
既設構造物を考慮した山留め掘削実験と解析
考虑既有结构的挡山开挖试验与分析
Reinforcing effects of geosynthetics whose edges are fixed with soil in bearing capacity problems of foundations
边缘固土土工合成材料在地基承载力问题中的加固作用
  • DOI:
    10.3208/jgs.12.277
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森河 由紀弘;鈴木 僚;増田 彩希;H. M. Shahin;中井 照夫
  • 通讯作者:
    中井 照夫
An Isotropic Hardening Elastoplastic Model for Sand Considering the Stress Path Dependency in Three-Dimensional Stresses
  • DOI:
    10.1016/0148-9062(89)91507-6
  • 发表时间:
    1989-03
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中井 照夫
  • 通讯作者:
    中井 照夫

中井 照夫的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('中井 照夫', 18)}}的其他基金

地盤材料の構成モデルにおける誘導異方の新たな表現
岩土材料本构模型中诱导各向异性的新表达
  • 批准号:
    18656136
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 3.14万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
浅層トンネル掘削における施工過程、概存構造物荷重および3次元効果の影響
浅埋隧道开挖施工工艺、近似结构荷载及三维效应的影响
  • 批准号:
    05F05359
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 3.14万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
密度変化を考慮した砂の異方性構成モデルの開発と地盤のせん断帯解析への適用
考虑密度变化的砂各向异性本构模型的开发及其在地面剪切带分析中的应用
  • 批准号:
    09650547
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 3.14万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地盤-構造物の3次元相互作用に関する研究(特にトンネル群杭問題について)
土体与结构三维相互作用研究(特别是隧道群桩问题)
  • 批准号:
    08650572
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 3.14万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
施工過程を考慮した掘削問題の応力・変形解析(3次元効果とダルイタンシー効果)
考虑施工过程的开挖问题的应力/变形分析(三维效应和连续效应)
  • 批准号:
    07650569
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 3.14万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
広範囲の密度および拘束応力の変化を考慮できる砂の構成モデルとその応用
考虑大范围密度和围压变化的砂本构模型及其应用
  • 批准号:
    06650537
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 3.14万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
地盤の力学特性および境界面の摩擦特性を考慮した地盤と構造物の相互作用の解析
考虑地面力学特性和界面摩擦特性的地面与结构相互作用分析
  • 批准号:
    60750461
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 3.14万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
力学量 tij に着目した粘土・砂の弾塑性構成モデルとその応用に関する研究
以力学量tij为重点的粘土和砂弹塑性本构模型及其应用研究
  • 批准号:
    59750386
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 3.14万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ランダムな応力径路下の土の構成式と地盤の有限要素解析への適用
随机应力路径下土体本构方程及其在土体有限元分析中的应用
  • 批准号:
    58750400
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 3.14万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
3次元応力下の正規圧密粘性土の構成式とその応用に関する研究
三维应力下常固结黏土本构方程研究及其应用
  • 批准号:
    57750419
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 3.14万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

災害多発時代に向けた自己回復型地盤改良工法の実用化研究
灾害多发时期自愈地基改良方法的实践研究
  • 批准号:
    23K26198
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.14万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
二酸化炭素の混合物質ハイドレートによる海底地盤改良技術の開発とカーボンリサイクル
二氧化碳混合水合物及碳回收海底土壤改良技术开发
  • 批准号:
    23K26197
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.14万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
地中に埋設した木杭による地盤改良効果の検証
埋地木桩地面改良效果验证
  • 批准号:
    23K23673
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.14万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
伝統技術を活用した地盤改良・補強工法の実用化に関する研究
传统技术地基改良加固方法的实际应用研究
  • 批准号:
    23K04115
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 3.14万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
セメント系固化材の改良限界に着目した地盤改良時の最低現場配合量の定義に関する研究
以水泥基固化剂改良限度为重点的地基改良最小现场搅拌量界定研究
  • 批准号:
    23K13406
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 3.14万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
「柔」な表層構造を有する新たな非着底地盤改良技術の開発
开发具有“软”表面结构的新型非土质地基改良技术
  • 批准号:
    22K04317
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 3.14万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地盤改良による沿岸中層建物の耐津波補強工法の開発・検証に繋がる杭の引抜き試験
拔桩试验开发并验证了沿海中层建筑通过地面改良的抗海啸加固方法
  • 批准号:
    21K04245
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 3.14万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
廃棄石材粉の固化に注目した地盤改良材開発に関する研究
以废石粉固化为重点的地面改良材料开发研究
  • 批准号:
    19H00262
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 3.14万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
廃棄大谷石粉を再利用した環境に優しい地盤改良材開発の為の力学試験
开发利用废弃大谷石粉的环保土壤改良材料的力学试验
  • 批准号:
    17H00398
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 3.14万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
風化した岩ズリとごみ溶融スラグおよび消石灰の混合による地盤改良に関する研究
风化岩屑、熔融垃圾矿渣、熟石灰混合改良地基的研究
  • 批准号:
    19919009
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 3.14万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了