テンプレート効果を利用した位置及び立体選択的グリコシル化法の開発

利用模板效应开发区域和立体选择性糖基化方法

基本信息

  • 批准号:
    07780490
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

生体機能への関与が最近明らかにされたオリゴ糖は医薬品としての重要なターゲットの一つであり、その効率的な合成のためにはグリコシド化反応の位置および立体選択性を同時に制御する新しい手法の開発が強く望まれる。そこで、この新手法として、あらかじめ糖供与体と糖受容体をポリエチレングリコール鎖を介してつなげておいて、アルカリ金属存在下グリコシド化を行う方法を考案した。この方法では、ポリエチレングリコールからクラウンエーテルへの環化をともなうため、グリコシド化反応の選択性が金属イオンによるテンプレート効果により助長されることが期待された。当初、モデル実験として糖供与体であるエチルチオマンノピラノシドの2位水酸基にトリ、テトラ、およびペンタエチレングリコールの末端をエーテル結合させた化合物で、N-ヨードスクシンイミドを用いてもう一方の末端の水酸基の分子内グリコシド化を検討した。この結果、いずれの長さのポリエチレングリコールを用いても、過塩素酸ナトリウム、過塩素酸カリウムなどのアルカリ金属の存在はグリコシド化の収率を低下させることが判った。さらに糖受容体としてマンノースの2位水酸基にポリエチレングリコールを結合させて、3位の水酸基でのグリコシド化を試みたが、金属のあるなしにかかわらずグリコシド化は全く進行しなかった。一般にメチレン鎖をリンカーとしてあらかじめつないだ2糖のグリコシド化では良好な結果が得られているので、リンカー内に酸素原子が存在すると反応を妨害するものと思われる。一方、モデル実験で得られたβ-マンノピラノシド-クラウンエーテル複合体はアミノ酸などを不斉認識する光学活性クラウンエーテルとして期待が持たれるので、今後さらに合成的検討を加える予定である。
The relationship between biological functions and the development of new methods for controlling the position and stereoselectivity of biological functions is highly desirable. A new method of sugar supply and sugar receiver is proposed. The method includes the following steps: firstly, selecting a metal material; secondly, selecting a metal material; and thirdly, selecting a metal material. In this paper, the molecular structure of the 2-position hydro-acid group of the sugar donor is studied. The molecular structure of the 2-position hydro-acid group of the sugar donor is studied. As a result, the presence of metal in the medium and the long range of transition metals in the The sugar receptor and the 3-amino acid group were combined, and the metal was completely transformed. Generally speaking, there are two kinds of sugar in the chain, one is the acid atom in the chain, and the other is the acid atom in the chain. One side, the first side, the second side, the third side, the fourth side, the fourth side

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
H.Yuasa: "Importance of ring sulfur and anomeric hydroxyl for inhibitory activity of 5-thiofucose toward α-fucosidases" Carbohydr. Lett.(1996)
H. Yuasa:“环硫和异头羟基对于 5-硫代岩藻糖对 α-岩藻糖苷酶的抑制活性的重要性”CarboHydr。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
H.Hashimoto: "Synthesis of methyl 5′-thio-α-isomaltoside via acyclic monothioacetal and its behavior toward glucoamylase" Chem. Eur. J.(1996)
H. Hashimoto:“通过无环单硫缩醛合成甲基 5-硫代-α-异麦芽糖苷及其对葡糖淀粉酶的作用”,Chem. J. (1996)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
H.Yuasa: "Synthesis of the carbocyclic analog of uridine 5′-(α-D-galactopyranosyl diphosphate)(UDP-Gal)as an inhibitor of β(1→4)galactosyltransferase" Can. J. Chem.(1995)
H.Yuasa:“作为 β(1→4) 半乳糖基转移酶抑制剂的尿苷 5-(α-D-吡喃半乳糖基二磷酸)(UDP-Gal) 的碳环类似物的合成”Can. J. Chem. (1995)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
H.Hashimoto: "Novel conversion of aldopyranoside into 5-thioaldopyranoside via acyclic monothioacetal with inversion and retension of configuration at C-5" Carbohydr. Res.(1996)
H.Hashimoto:“通过无环单硫缩醛将吡喃醛苷转化为 5-硫代吡喃醛苷,并在 C-5 处构型反转并保留”碳水化合物。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
H.Kakinuma: "Synthesis of 1′, 6′-disubstituted sucroses and their behavior as glucosyl donars fot a microbial α-glucosyltransferase" Carbohydr. Res.(1996)
H. Kakinuma:“1, 6-二取代蔗糖的合成及其作为微生物 α-葡萄糖基转移酶的葡萄糖基供体的行为”碳水化合物研究 (1996)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

湯浅 英哉其他文献

Recent advances in the development of unnatural oligosaccharides - conformation and bioactivity
非天然寡糖开发的最新进展——构象和生物活性
  • DOI:
    10.1002/chin.200130255
  • 发表时间:
    2001
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    湯浅 英哉;H. Yuasa;橋本 弘信;H. Hashimoto
  • 通讯作者:
    H. Hashimoto
U1 snRNA 誘導体の合成
U1 snRNA衍生物的合成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    細谷輝;金森功吏;湯浅 英哉;大窪章寛
  • 通讯作者:
    大窪章寛
イソフタル酸誘導体を有する新規修飾核酸の合成と 性質
间苯二甲酸衍生物新型修饰核酸的合成及性质
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西村ゆり;Kaewsomboon TANASAK;金森功吏;湯浅 英哉;大窪章寛
  • 通讯作者:
    大窪章寛

湯浅 英哉的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('湯浅 英哉', 18)}}的其他基金

環境汚染海藻由来多糖の機能化による分子デバイスの開発
通过对来自环境污染的海藻的多糖进行功能化来开发分子器件
  • 批准号:
    19655056
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
糖尿病治療薬を指向した新規グリコシダーゼ阻害剤の開発
开发用于治疗糖尿病的新型糖苷酶抑制剂
  • 批准号:
    11780416
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高分子鋳型を用いた人工糖加水分解酵素の構築における基礎的研究
聚合模板构建人工糖基水解酶的基础研究
  • 批准号:
    09780523
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ガン化に関連する糖転移酵素に対して特異的阻害活性を持つチオ糖の酵素を用いた合成
基于酶的硫糖合成,对与癌症相关的糖基转移酶具有特异性抑制活性
  • 批准号:
    06740500
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了