イオン注入による二酸化シリコン中のナノサイズシリコン微結晶の形成とその物性
离子注入二氧化硅纳米硅微晶的形成及其物理性质
基本信息
- 批准号:07740254
- 负责人:
- 金额:$ 0.7万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究はシリコンイオンを二酸化シリコン(シリカガラスおよびシリコン基板上の熱酸化膜)に注入後、高温で熱処理することによりシリコン超微粒子を二酸化シリコン中に形成し、それにともない観測される可視領域(1.7eV近傍)の発光帯についてその発光機構の詳細を解明することを目的とした。イオン注入直後の試料の発光スペクトルを測定した場合、2.0eV近傍(2.0eV発光帯)に発光が観測されるが、この発光はシリコン微結晶に起因するものではなく、イオン注入により生成した局所的にシリコン過剰なSiO_x(0<x<2)中での電子-正孔再結合によることがわかっている。本研究の目的であるシリコン微結晶を二酸化シリコン中に析出させるため、初期的に形成されたSiO_x層が不安定となる温度(1100℃)で熱処理を行った。光吸収測定、ならびに透過電子顕微鏡観察により熱処理前には存在しないシリコン微結晶が高温熱処理により二酸化シリコン中に形成され、1.7eV近傍(1.7eV発光帯)に発光が観測されることを見いだした。この発光帯の注入量および基板温度依存性を測定した。その結果、発光のピークエネルギーは、注入量、注入時の基板温度、さらには熱処理時間に依存しないことがわかった。また、発光強度は注入条件によらず、熱処理時間の増加とともにはじめは増加し、またその後処理時間の増加により減少することがわかった。さらに、励起エネルギーを変化させても発光スペクトルの形状は変化しないが、発光強度は励起エネルギーの増加にともなって増加することがわかった。これらの結果から、量子サイズ効果によりバンドギャップが広がったナノサイズシリコン微結晶がフォトンを吸収し、生成した電子-正孔対がナノサイズシリコン微結晶と二酸化シリコンの界面部位で再結合し、1.7eV近傍の発光を誘起することが明らかになった。さらに、3-4nm程度の比較的限られたサイズのシリコン微結晶のみがこの発光に寄与することがわかった。
This study は シ リ コ ン イ オ ン を two acidification シ リ コ ン (シ リ カ ガ ラ ス お よ び シ リ コ ン substrate の hot acidification film) に after injection, high temperature thermal 処 で す る こ と に よ り シ リ コ ン superfine particles を acidification シ リ コ ン に forming し, そ れ に と も な い 観 measuring さ れ る visual field near alongside (1.7 eV) の 発 light 帯 に つ い て そ の 発 light machine Structure: detailed を explanation of する とを とを purpose: と た た イ オ ン injection straight after の sample の 発 light ス ペ ク ト ル を determination し た occasions, nearly 2.0 eV alongside 発 帯 light (2.0 eV) に 発 light が 観 measuring さ れ る が, こ の 発 light は シ リ コ ン micro crystal に cause す る も の で は な く, イ オ ン injection に よ り generated し た bureau of に シ リ コ ン before turning な SiO_x (0 < x < 2) で の electronic - is Kong further combined による って とがわ って って る. Purpose の this study で あ る シ リ コ ン micro crystal を two acidification シ リ コ ン に in precipitation さ せ る た め, initial に formation さ れ た SiO_x layer が unrest と な る temperature (1100 ℃) heat で 処 Richard を line っ た. Light absorption 収 determination, な ら び に through electronic 顕 micromirror 観 examine に よ り hot 処 before Daniel に は exist し な い シ リ コ ン micro crystal が high-temperature heat 処 Richard に よ り two acidification シ リ コ ン に forming さ れ, nearly 1.7 eV alongside 発 帯 light (1.7 eV) に 発 light が 観 measuring さ れ る こ と を see い だ し た. Determination of the flow injection volume of the <s:1> optical emission band および substrate temperature dependence を た た. そ の results, 発 light の ピ ー ク エ ネ ル ギ ー は, injection rate, injection の substrate temperature, さ ら に は hot に 処 manage time dependent し な い こ と が わ か っ た. ま た, 発 light intensity は injection に よ ら ず, hot 処 time の raised と と も に は じ め は raised し, ま た そ の 処 manage time の raised after add に よ り reduce す る こ と が わ か っ た. さ ら に, excitation エ ネ ル ギ ー を variations change さ せ て も 発 light ス ペ ク ト ル の shape は variations change し な い が, 発 light intensity は wound up エ ネ ル ギ ー の raised plus に と も な っ て raised plus す る こ と が わ か っ た. こ れ ら の results か ら, quantum サ イ ズ unseen fruit に よ り バ ン ド ギ ャ ッ プ が hiroo が っ た ナ ノ サ イ ズ シ リ コ ン micro crystal が フ ォ ト ン を suction 収 し, generate し た electronic - hole is が seaborne ナ ノ サ イ ズ シ リ コ ン micro crystal と two acidification シ リ コ ン の で interface parts combining し, nearly 1.7 eV alongside の 発 を light induced す る こ と が Ming ら か に な っ た . さ ら に, 3-4 nm の limited comparative ら れ た サ イ ズ の シ リ コ ン micro crystal の み が こ の 発 に send light and す る こ と が わ か っ た.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
T.S.Iwayama: "Formation of visible photoluminescence bands in Si^+-implanted silica glasses and thermal oxide films on crystalline Si" J. Non-cryst. Solids. 187. 112-118 (1995)
T.S.Iwayama:“在硅注入硅玻璃和晶体硅上的热氧化膜中形成可见光致发光带”J.非晶体。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.S.Iwayama: "Novel approach for symthesizing of nano-Si crystals by ion implantation and their optical characterization" Thin Solid Films. (in press).
T.S.Iwayama:“通过离子注入合成纳米硅晶体的新方法及其光学表征”固体薄膜。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.S.Iwayama: "Correlation of microstructure and photoluminescence for nano-Si formed in an amorphous SiO_2 matrix by ion implantation" Nanostruct. Mater.5. 307-318 (1995)
T.S.Iwayama:“通过离子注入在非晶 SiO_2 基质中形成的纳米硅的微观结构和光致发光的相关性”Nanostruct。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.S.Iwayama: "Visible photoluminescence from silicon nanocrystals formed in SiO_2 by ion implantation and thermal processing" Nucl. Instrum. Methods B. (in press).
T.S.Iwayama:“通过离子注入和热处理在 SiO_2 中形成的硅纳米晶体的可见光致发光”Nucl。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.S.Iwayama: "Luminescent nanometer-sized Si crystals formed in SiO_2 by ion implantation and annealing" MRS Symposium Proceedings. 388. 253-257 (1995)
T.S.Iwayama:“通过离子注入和退火在 SiO_2 中形成发光纳米尺寸的 Si 晶体”MRS 研讨会论文集。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
岩山 勉其他文献
「愛知教育大学・高校生サイエンス・サマーキャンプ」の報告
“爱知教育大学高中科学夏令营”报告
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Shiho;Miyake;Tomoyuki;Nogami;三宅志穂;溝邊和成;Shiho Miyake;三宅志穂;溝邊和成;Shiho Miyake;平賀信夫;Henrik Busch;三宅志穂;小川義和;岩山 勉 - 通讯作者:
岩山 勉
地域・学校・博物館との連携によるインフォーマル・エデュケーションの実践-理科好きな子どもを地域で育てる理科実験教室の取り組み
与当地社区、学校、博物馆合作开展非正式教育——科学实验课堂活动,培养社区里热爱科学的孩子
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Shiho;Miyake;Tomoyuki;Nogami;三宅志穂;溝邊和成;Shiho Miyake;三宅志穂;溝邊和成;Shiho Miyake;平賀信夫;Henrik Busch;三宅志穂;小川義和;岩山 勉;寺田安孝 - 通讯作者:
寺田安孝
岩山 勉的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('岩山 勉', 18)}}的其他基金
イオン注入、紫外光照射による可視発光シリコンクラスター構造制御と発光素子への応用
通过离子注入和紫外光照射控制可见光发射硅团簇结构及其在发光器件中的应用
- 批准号:
11740171 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
イオン注入による絶縁体中での半導体,金属超微粒子の生成とその物性
离子注入绝缘体中超细半导体和金属颗粒的生成及其物理性质
- 批准号:
06740250 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
リチウムイオン電池における層状シリコン負極の反応制御およびその反応機構の解明
锂离子电池层状硅负极反应控制及反应机理阐明
- 批准号:
23K21150 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ワイドギャップシリコン新材料:シリコン同素体Si46はエピタキシャル成長するか?
新型宽禁带硅材料:硅同素异形体Si46可以外延生长吗?
- 批准号:
24K07584 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
シリコンMOS構造を基盤とした電子流体エレクトロニクス創生
基于硅MOS结构的电子流体电子器件的创建
- 批准号:
24H00312 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
次世代高エネルギー重イオン衝突実験に向けた先進的シリコン検出器開発
开发用于下一代高能重离子碰撞实验的先进硅探测器
- 批准号:
24K00663 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
フレキシブルテラヘルツデバイスに向けたシリコン有効媒質材料の基盤研究
柔性太赫兹器件硅有效介质材料基础研究
- 批准号:
24K00933 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
シリコン塑性変形技術を用いた高角度分解能で軽量な次世代X線望遠鏡の開発
利用硅塑性变形技术开发下一代高角分辨率轻型X射线望远镜
- 批准号:
24K17090 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
多結晶シリコン基板を用いたⅢ族窒化物半導体面状発光デバイスの開発に関する研究
使用多晶硅衬底的III族氮化物半导体平面发光器件的开发研究
- 批准号:
24K07603 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多孔質炭素へのシリコンおよび熱分解炭素被覆によるリチウムイオン電池負極材料の合成
多孔碳上硅与热解碳包覆合成锂离子电池负极材料
- 批准号:
24K08589 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
単結晶シリコンの多条微細V溝構造をかみ合わせた直動ステージ
单晶硅互锁多排微V型槽结构线性平台
- 批准号:
24K07255 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高圧相変態が拓くシリコン―ゲルマニウム合金の結晶多型と新奇物性解明
阐明高压相变开发的硅锗合金的晶体多态性和新的物理性能
- 批准号:
23K26405 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)