熱帯収束帯と赤道年周期振動との相互作用の研究

热带辐合带与赤道年振荡相互作用研究

基本信息

  • 批准号:
    07740378
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.7万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

東部太平洋では熱帯収束帯が太陽放射の最も大きい赤道ではなく、北半球に形成されることが古くから知られている。大気海洋間の相互作用がこの北半球収束帯の維持に重要である。最近、Xie and Philander(1994;以下XPとする)は外部条件が南北対称の下で、大気海洋結合系が南北非対称になりうることを示した。本研究では、XPの解がなぜ多重性を持つか、また太陽放射の季節変化がどのようにXPの多重解に影響するかについて調べた。XPの大気海洋結合モデルの線形安定性を調べたところ、以下のような不安定モードが存在していることが分かった。北半球に正、南半球に負の海面水温偏差があると、赤道を超えて南半球から北半球に吹き込む海上風が生じる。北半球では、この南風がコリオリカの影響で東向き成分を持つようになり、西向きの平均貿易風を弱める。そのため、北半球で海面蒸発が押さえられ、海面水温の正の偏差が強化されることになる。この線形「風速・蒸発・海面水温フィードバック」モードが、非線形XPモデルから検出された不安定モードと水平構造や成長率の点でよく一致していることから、XPモデルの解の多重性は南北対称解の不安定性によるものであると結論付けられた。太陽放射が季節変化をする場合、多時間スケール解析を行い、モデルの年平均場の時間発展を季節変化から分離することができた。季節強制によって平均気候の安定性が大きく変わる。定常強制の場合に比べて、南北非対称性を維持するためにはより強い大気海洋間の結合が必要である。本研究の成果は2編の論文にまとめられており、その内1編は印刷中で、もう1編は投稿中である。
The eastern Pacific Ocean is the largest solar radiation zone, and the northern hemisphere is the largest solar radiation zone. Ocean interactions are important for the maintenance of the Northern Hemisphere's beam zone. Recently, Xie and Philander(1994; Xp) have shown that external conditions are opposite to each other, and that the combination of large seas and oceans is opposite to each other. In this study, the effects of multiple solutions of XP on seasonal variation of solar radiation were investigated. The linear stability of XP's large ocean combination is adjusted, and the following instability exists. Northern Hemisphere positive, Southern Hemisphere negative, Sea temperature deviation, Equator, Southern Hemisphere, Northern Hemisphere, Sea wind In the Northern Hemisphere, the south wind is strong and the east wind is weak. The sea surface evaporation in the Northern Hemisphere is increasing, and the positive deviation of sea surface temperature is increasing. The linear "wind speed, evaporation, sea surface temperature," non-linear XP, XP. The solar radiation changes seasonally, and the time distribution of the annual mean field changes seasonally. Seasonal stress, average weather and stability vary greatly. Under constant stress conditions, it is necessary to maintain the symmetry between the South and North. The results of this research include 2 parts of papers, 1 part of papers in printing, and 1 part of papers in submission.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
謝 尚平: "Unstable Transition of the Tropical Climate to an Equatorially Asymmetric State in a Coupled Ocean-Atmosphere Model" Monthly Weather Review. 124.
谢尚平:“海洋-大气耦合模型中热带气候向赤道不对称状态的不稳定转变”月度天气评论124。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

謝 尚平其他文献

高解像度大気海洋結合モデルによる黒潮続流の10年変動の解析. 2017年度日本海洋学会秋季大会
使用高分辨率大气-海洋耦合模型分析黑潮延伸带的 10 年波动。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    時長 宏樹;謝 尚平;向川 均;木村 亮介,佐々木 克徳,S. P. Bishop
  • 通讯作者:
    木村 亮介,佐々木 克徳,S. P. Bishop
冬季黒潮続流域で観測された大気境界層の構造と変動
冬季黑潮延伸段观测到的大气边界层的结构和变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中村 尚;三瓶岳昭;後藤敦史;堀田大介;野中正見;谷本陽一;謝 尚平;小橋史明・谷本陽一・村山利幸・岩坂直人・時長宏樹・野中正見・根田昌典
  • 通讯作者:
    小橋史明・谷本陽一・村山利幸・岩坂直人・時長宏樹・野中正見・根田昌典
中緯度海洋前線帯の大気海洋相互作用と大気大循環
中纬度海洋锋区的大气-海洋相互作用和大气环流
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中村尚;三瓶岳昭;後藤敦史;野中正見;谷本陽一;高谷康太郎;田口文明;謝 尚平
  • 通讯作者:
    謝 尚平
初春の中央モード水形成域観測 -KH-13-3航海速報-
早春中心模式成水区观测-KH-13-3航行报告-
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小坂 優;近本喜光;尾形友道;謝 尚平;岡英太郎・石井雅男・植原量行・大森裕子・川合義美・纐纈慎也・小杉如央・須賀利雄・鋤柄千穂・角皆潤・野中正見・藤田実季子・Vincent Faure・細田滋毅・村山利幸・安田一郎・柳本大吾・山崎誠
  • 通讯作者:
    岡英太郎・石井雅男・植原量行・大森裕子・川合義美・纐纈慎也・小杉如央・須賀利雄・鋤柄千穂・角皆潤・野中正見・藤田実季子・Vincent Faure・細田滋毅・村山利幸・安田一郎・柳本大吾・山崎誠
夏季インド洋-北西太平洋結合モードとENSO衰退後の異常気象
夏季印度洋-西北太平洋耦合模式与ENSO下降后的异常天气
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小坂 優;謝 尚平;Y. Du;K. Hu;J. S. Chowdary and G. Huang
  • 通讯作者:
    J. S. Chowdary and G. Huang

謝 尚平的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('謝 尚平', 18)}}的其他基金

インド洋・太平洋域降水分布の形成および変動に関する研究
印度洋和太平洋降水分布的形成与变化研究
  • 批准号:
    09227203
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
インド洋・太平洋域降水分布の形成および変動に関する研究
印度洋和太平洋降水分布的形成与变化研究
  • 批准号:
    08241202
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
熱帯気候の南北非対称性の形成に関する理論的・数値的研究
热带气候南北不对称形成的理论与数值研究
  • 批准号:
    08740368
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

熱帯収束帯周辺の大気循環と輸送混合過程に関する研究〜層状構造の果たす役割〜
热带辐合带周围大气环流和输送混合过程研究-层状结构的作用-
  • 批准号:
    07J05787
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了