パワー合成器を用いた超音波モータの高トルク化

使用功率合成器的高扭矩超声波电机

基本信息

  • 批准号:
    07750310
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は複数個の超音波モータを組み合わせてトルクを合成し、高トルク化することを目的としている。トルク合成をする複合振動子型超音波モータは1セットの電力増幅器が必要であるが、複数個を同時に駆動する場合に複数セットの電力増幅器を使用しては実用的ではない。全ての超音波モータを1セットの電力増幅器で一括駆動できればより実用的である。一方、超音波モータはそれぞれに固有の振動特性を持ち、その固有振動を駆動力に変換しているため、理想的には全く同じ固有振動数(共振周波数)をもつ超音波モータをそろえなければならない。しかし実際上は個々の超音波モータには、ばらつきがあるため、どの共振周波数で駆動すればよい特性が得られるかを知る必要がある。更に、複数個のモータを同時駆動するには直列に接続する方法と並列に接続する方法の2種類がある。そこで本研究では、トルク合成を行うに当たり、以下の様に研究を進めることにした。(1)複数個の超音波モータの最適駆動周波数の決定。(2)複数個のモータの駆動方法(直列接続か並列接続)の決定。結果は以下の通りである。(1)並列接続時に共振周波数がずれている場合の駆動方法としては、いくつかある共振周波数のうち、低い共振周波数で駆動した方が良い。その理由は、駆動周波数が共振周波数より上にずれた場合、下にずれた場合よりも特性がより悪化するため、低い共振周波数で駆動した方が良いからである。直列接続時は共振は1つしか現れないため、この種の問題は生じない。(2)直列接続の方が並列接続よりも良い特性が得られる。その理由は、並列接続の場合はそれぞれのモータの特性のばらつきがモータ特性を平均化してしまい、有効なトルク合成にはならない。一方、直列接続の場合はモータ全てが同速度で回転し1つのモータとして動作するため、トルクが合成され、特性が向上することが明らかになった。結論として、超音波モータのトルク合成は、電力増幅器に対して直列にモータを接続し共振周波数で駆動すれば最適特性が得られることが明らかになった。
The purpose of this study is to replicate the synthesis and high-level synthesis of several ultrasonic imaging systems. Make a copy of the vibrator-type ultrasonic wave generator and use the same number of simultaneous motion signals that are necessary to copy the vibrator. The full range of ultrasonic equipment is used in all kinds of equipment, including the equipment used in moving equipment and equipment. On the one hand, the inherent vibration characteristics of the ultrasonic wave are stable, the natural vibration force is the natural vibration, and the ideal number of simultaneous natural vibration (the number of resonant waves) is very good. In order to understand the necessary characteristics of ultrasonic waves and resonant waves in the world, it is necessary to evaluate the characteristics of ultrasonic waves and resonance waves in the world. To update and copy several messages at the same time to run the server directly to receive the load method and to list the connection method class 2. In the course of this study, the synthesis of this study is very important, and the following research is in progress. (1) copy the determination of the number of the most active cycles of several ultrasonic waves. (2) copy the decision of several unscheduled transaction methods (direct connection and sequence connection). The results show that the following results are correct. (1) when the resonant cycle number is connected at the same time, the resonance cycle number is measured, and the resonance cycle number is measured at the same time. The reason, the number of resonant waves, the number of resonant waves. When connected in a straight line, the resonance frequency is very high and the temperature is very high. (2) to connect the customers directly and then to obtain the characteristics of the customers. The reason for this is the reason, and the parallel column should be followed by the combination of the characteristics, the average of the properties, and the synthesis of the properties. On the other hand, it is connected in a straight line. The whole speed is the same as that of the same speed. the actions do not change, and the properties go up. Results the performance of ultrasonic wave generator, ultrasonic wave generator, ultrasonic wave generator,

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

石井 孝明其他文献

100~200 GHz 帯の超多周波数発振の実現を目指した三段共振器ジャイロトロンの設計
旨在实现100-200 GHz频段超多频振荡的三级谐振陀螺仪设计
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石井 孝明;鈴木 涼太;清水 毅;渡邉将翔,山口裕資,可児怜也,神谷亮汰,中川和輝,伊藤慎悟,岡本瞭太郎,福成雅史,立松芳典,斉藤輝雄
  • 通讯作者:
    渡邉将翔,山口裕資,可児怜也,神谷亮汰,中川和輝,伊藤慎悟,岡本瞭太郎,福成雅史,立松芳典,斉藤輝雄
電磁波技術の医療応用
电磁波技术的医学应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石井 孝明;鈴木 涼太;清水 毅;渡邉将翔,山口裕資,可児怜也,神谷亮汰,中川和輝,伊藤慎悟,岡本瞭太郎,福成雅史,立松芳典,斉藤輝雄;來住直人;齊藤一幸
  • 通讯作者:
    齊藤一幸
伝送線型超音波モータの基礎的特性
传动直线超声波电机的基本特性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石井 孝明;鈴木 涼太;清水 毅
  • 通讯作者:
    清水 毅
強結合円周上対称配置nコア光ファイバのベクトルモード電磁界解析
强耦合周向对称布置的 n 芯光纤的矢量模式电磁场分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石井 孝明;鈴木 涼太;清水 毅;渡邉将翔,山口裕資,可児怜也,神谷亮汰,中川和輝,伊藤慎悟,岡本瞭太郎,福成雅史,立松芳典,斉藤輝雄;來住直人
  • 通讯作者:
    來住直人
3D-FEMシミュレーションを用いた4G/LTE周波数帯植込み型医療機器EMI評価法の検討
基于3D-FEM仿真的4G/LTE频段植入式医疗器械EMI评估方法研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石井 孝明;鈴木 涼太;清水 毅;渡邉将翔,山口裕資,可児怜也,神谷亮汰,中川和輝,伊藤慎悟,岡本瞭太郎,福成雅史,立松芳典,斉藤輝雄;來住直人;齊藤一幸;孫 津韜,伊藤涼音,日景 隆,野島俊雄
  • 通讯作者:
    孫 津韜,伊藤涼音,日景 隆,野島俊雄

石井 孝明的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('石井 孝明', 18)}}的其他基金

超音波モータの長寿命化に関する研究
延长超声波电机寿命的研究
  • 批准号:
    11750228
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
宇宙環境下における超音波モータの特性発現に関する研究
空间环境下超声电机特性研究
  • 批准号:
    09750313
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
矩形波駆動を用いる新しいスリップレス超音波モータの実現
利用方波驱动实现新型无滑差超声波电机
  • 批准号:
    08750326
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

カーボンナノチューブ束の自己共振周波数測定及び高感度ガスセンサへの応用可能性検証
碳纳米管束自谐振频率的测量及高灵敏度气体传感器的适用性验证
  • 批准号:
    24K01199
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
CT画像解析および共振周波数解析によるインプラント設置強度評価機構の開発
利用CT图像分析和共振频率分析开发种植体安装强度评估机制
  • 批准号:
    17J00880
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
強誘電体のD-Eヒステリシス曲線を用いた振動子の共振周波数の動的制御
利用铁电DE磁滞曲线动态控制谐振器的谐振频率
  • 批准号:
    16J07294
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
共振周波数が可変なアクティブ・コントロール・エンジンマウントの開発
可变共振频率主动控制发动机悬置的开发
  • 批准号:
    14J00644
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
マイクロ波誘電体材料の共振周波数の温度係数のゼロ化に向けた組成制御と材料設計
微波介电材料谐振频率温度系数归零的成分控制和材料设计
  • 批准号:
    18760509
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
シリコンマイクロ構造体上圧電型センサアレイの共振周波数チューニング
硅微结构上压电传感器阵列的谐振频率调谐
  • 批准号:
    16760255
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
真空チャンバー・共振周波数を用いた動的ヤング率測定装置の試作
使用真空室和共振频率的动态杨氏模量测量装置原型
  • 批准号:
    16919067
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
共振周波数解析を用いた新しい尿流動態検査法の開発
使用共振频率分析开发新的尿动力学测试方法
  • 批准号:
    07807149
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
低い共振周波数を有する系のためのサブナノメートルアクティブ除振
适用于低谐振频率系统的亚纳米级主动隔振
  • 批准号:
    07750164
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
歯周組織共振周波数帯域における咬合音の解析
牙周组织共振频段咬合音分析
  • 批准号:
    05771632
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了