魚類寄生粘液胞子虫類の生活環-放線胞子虫の魚への侵入経路と発達過程-
鱼类寄生粘孢子虫的生命周期-放线孢子虫侵入鱼类的途径和发育过程-
基本信息
- 批准号:07760178
- 负责人:
- 金额:$ 0.7万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.蛍光抗体の作製と特異性の検定法:数種の粘液胞子虫胞子を病魚から採取し、超音波処理により胞子殻を破砕したもの(胞子殻と胞子原形質との混合物)を抗原として家兎血清を作製した。蛍光抗体反応は、各種胞子の塗沫標本およびパラフィン包埋組織切片標本を使って、FITC-Protein Aを用いた間接法により調べた。塗沫標本では胞子殻は反応したものの他種の胞子に対しても交差反応がみられた。なお胞子原形質には反応しなかった。ところが組織切片においては胞子殻のみならず原形質にも蛍光反応がみられ、特に原形質の反応は種特異的であった。これらの結果から、胞子殻には各種で共通抗原が存在しているが胞子原形質は種特異的な抗原性を有していること、また塗沫標本では抗血清が胞子殻を浸透しないため原形質と反応しないが、組織切片上では原形質断面が露出されるため反応しやすくなることが推察され、免疫組織学的な応用可能性が示唆された。2.免疫組織学的検査:自然感染魚を経時的に採材し、蛍光抗体を用いて組織学的に検査した。コイの鰓寄生Myxobolus koiの発達については、病害性の高い大きなシストを形成する場合と小さなシストで収まる場合の大小2型性が知られており、別種ではないかとの議論がなされていたが、本研究により両者とも抗M. koi血清に陽性で、同種である可能性が示唆された。また、Kudoa amamiensis感染ブリについては、体側筋に可視大シストがみられるより前の時期に、筋肉繊維細胞内に蛍光抗体反応陽性の栄養体が検出され、寄生体の発達に関する研究や早期診断にも有用である可能性が示された。今年度は放線胞子虫の量的不足のため人為感染魚を用いた実験はできず、感染経路の特定はできなかったが、免疫組織学的に粘液胞子虫を検出する方法が開発され、発達過程に関するいくつかの新しい知見が得られた。
1. Methods for producing and determining the specificity of anti-mycosis antibodies: spores of several species of mucoid spores are collected from diseased fish and treated with ultrasonic wavesよりsporocyst をbreak 砕したもの(sporocoid and sporozoite protoplasm とのmixture)をantigen and として家兎Serumをproductionした. Antibody reaction against phosphorylation, various spores of smeared specimens, embedded tissue section specimens, and FITC-Protein A indirect method were used. The smeared specimen is the same as the spores of the specimen. The original substance of the なお spores is the には Reflection しなかった.ところが Tissue section においては sporozoite shell のみならず本morphosis にも蛍光 Reflection がみられ, 特に本morphosis の Reflection は A specific kind of であった. The result of これらのから、the sporocarp にはvarious common antigens がexistence しているが spores prototype はThe specific antigenicity is the same as the smear specimen, the antiserum, and the sporozoite shell.しないため无码濜しないが, では prototype cross-section on the tissue section されるたThe possible use of immunohistology and immunohistology has been investigated. 2. Immunohistological examination: When the fish is naturally infected, it can be tested by using histological examination, and when the fish is naturally infected, it should be tested by histological examination.コイのGill parasite Myxobolus koi の発达については, pathogenic の高い大きなシストを Formation するoccasion と小さなシストでReceive まるoccasionのLarge and small type 2 sex が知られており, other species ではないかとの Discussion がなされていたが, this study により両人ともanti-M. The koi serum is positive and the possibility of the same species is not indicated.また、Kudoa amamiensis infection, the side muscles of the body can be seen in the early stage of the infection, and the muscles are intracellular. Antibody reaction-positive research is useful in early diagnosis and the possibility of developing parasites and parasites is clear. This year's insufficient amount of actinomycetes is used to infect fish artificially, and the infection path is specific, The method of immunohistology of myxosporidium is the method of opening and closing, and the process of immunohistology is the same as the new method.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
横山 博其他文献
Life cycle and evolutionary origin of myxozoan parasites of fishes.
鱼类粘虫寄生虫的生命周期和进化起源。
- DOI:
- 发表时间:
2003 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yanagida T.;Y.Nomura;T.Kimura;Y.Fukuda;H.Yokoyama;K.Ogawa;横山 博;Hiroshi Yokoyama - 通讯作者:
Hiroshi Yokoyama
魚類に寄生する粘液胞子虫の生活環と起源
寄生在鱼类上的粘孢子虫的生命周期和起源
- DOI:
- 发表时间:
2003 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yanagida T.;Y.Nomura;T.Kimura;Y.Fukuda;H.Yokoyama;K.Ogawa;横山 博 - 通讯作者:
横山 博
横山 博的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('横山 博', 18)}}的其他基金
Pathogenicity of microsporidian infecting masu salmon from Lake Biwa
琵琶湖马苏鲑鱼微孢子虫的致病性
- 批准号:
21K05733 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
魚類寄生粘液胞子虫に超寄生する微胞子虫の病害性
超寄生微孢子虫对鱼类寄生粘孢子虫的病害危害
- 批准号:
13760136 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
魚類寄生微胞子虫と粘液胞子虫の宿主侵入における細胞生物学
鱼类寄生小孢子虫和粘孢子虫宿主入侵的细胞生物学
- 批准号:
11760132 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
魚類寄生粘液胞子虫類の宿主認識と侵入のメカニズム
鱼类寄生粘孢子虫的宿主识别和入侵机制
- 批准号:
09760175 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
魚類寄生粘液胞子虫類の宿主特異性に関する研究
鱼类寄生粘孢子虫寄主特异性研究
- 批准号:
08760176 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
プロテアーゼ解析を基にしたクドア属粘液胞子虫の防除法開発
基于蛋白酶分析的 Kudoa 属粘孢子虫控制方法的开发
- 批准号:
14F04398 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
海産養殖魚の粘液胞子虫と微胞子虫の病理生物学
海水养殖鱼类粘孢子虫和微孢子虫的病理学
- 批准号:
07F07796 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
養殖トラフグの「やせ病」原因粘液胞子虫に超寄生する微胞子虫に関する研究
对超寄生粘孢子虫的微孢子虫的研究,导致养殖虎河豚“体重不足疾病”
- 批准号:
02F02736 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
養殖トラフグの「やせ病」原因粘液胞子虫に超寄生する微胞子虫に関する研究
对超寄生粘孢子虫的微孢子虫的研究,导致养殖虎河豚“体重不足疾病”
- 批准号:
02F00736 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
魚類寄生粘液胞子虫に超寄生する微胞子虫の病害性
超寄生微孢子虫对鱼类寄生粘孢子虫的病害危害
- 批准号:
13760136 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
魚類寄生微胞子虫と粘液胞子虫の宿主侵入における細胞生物学
鱼类寄生小孢子虫和粘孢子虫宿主入侵的细胞生物学
- 批准号:
11760132 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
魚類寄生粘液胞子虫類の宿主認識と侵入のメカニズム
鱼类寄生粘孢子虫的宿主识别和入侵机制
- 批准号:
09760175 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
魚類寄生粘液胞子虫類の宿主特異性に関する研究
鱼类寄生粘孢子虫寄主特异性研究
- 批准号:
08760176 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




