若年性糖尿病におけるグルタミン酸脱炭酸酵素特異リンパ球の免疫学的検討
青少年糖尿病谷氨酸脱羧酶特异性淋巴细胞的免疫学研究
基本信息
- 批准号:07770596
- 负责人:
- 金额:$ 0.7万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
この研究の目的は、インスリン依存性糖尿病(IDDM)の病因を細胞性免疫より解析するため、リンパ球の標的抗原としてグルタミン酸脱炭酸酵素(GAD)を用い、IDDM患者の末梢血中に存在するGAD特異Tリンパ球の存在とIDDMの発症の関わり、さらにGAD特異Tリンパ球の機能とGAD分子、MHC分子の三者の相互関係について研究することによりGADの自己免疫的な発症機序のなかでその標的抗原としての意義について検討することである。以下にこれまでの成果を報告する。1)発症早期のIDDM患者の末梢血リンパ球はGADを用いた刺激試験により健常者のリンパ球の反応より有意に強い反応性を示した。このことはIDDM患者の末梢血中にGAD特異Tリンパ球の存在することを示唆するものである。この反応は患者血清中のGAD抗体価との相関を認めなかった。これまでの自己抗体のみをマーカーとすることの限界を示すものと考えられる。2)この反応の際に培養上清中にはγ-インターフェロンが分泌され、インターロイキン4は分泌しないことがわかった。このことはGAD特異Tリンパ球はType 1 helper T cellでありGADに対する細胞性免疫の亢進を示すものであり、GADの標的抗原としての重要性を示唆するものである。3)末梢血リンパ球はGADを用いた刺激試験において、これまでに欧米で報告のあった三種類のGADペプチドに対する反応を検討したが有意な反応は認めなかった。これは、欧米人と日本人のHLAの違いが原因である可能性があり今後異なる部位のペプチドを用いて検討を重ねる予定である。4)現在EBウイルス芽細胞を用い、数回の継代培養を重ねたGAD特異Tリンパ球LINEの作成に成功した。今後、限界希釈法でクローニングしGAD特異的Tリンパ球クローンを作成する予定である。5)当科糖尿病外来通院中のIDDM患者約200人のHLAの遺伝子解析が現在同時進行中である。これまでに、糖尿病の疾患感受性とHLAの関係、臨床像、自己抗体とHLAの関係などについて報告してきた。この今後HLAの遺伝子解析の結果とGAD特異的Tリンパ球の機能について検討する。
The aim of this study is to elucidate the etiology of IDDM, the cellular immune response, the use of GAD, the presence of GAD-specific T lymphocytes in the peripheral blood of IDDM patients, and the role of GAD-specific T lymphocytes in IDDM. Study on the relationship between MHC molecules and GAD's own immune mechanism and the significance of target antigens The following results are reported. 1) Early onset IDDM patients 'peripheral blood glucose response to GAD stimulation test, healthy individuals' peripheral blood glucose response, and intentional strong response. The presence of GAD-specific T lymphocytes in the peripheral blood of IDDM patients is also indicated. GAD antibodies in the serum of patients with anti-GAD were identified. The first time I saw him was when I was a kid. 2) In the supernatant of this culture, γ-rays are secreted, γ-rays are secreted, and γ-rays are secreted. This indicates the importance of GAD-specific T cells and Type 1 helper T cells in enhancing cellular immunity against GAD. 3)The results of the three types of GAD tests are as follows: The reasons for the HLA violations between Europeans and Japanese are discussed in detail. 4)Now EB cells were successfully cultured in vitro for several times. In the future, the limit of the request method is determined by the GAD specific T file. 5)HLA gene analysis of about 200 IDDM patients in the current diabetes general hospital is currently being carried out simultaneously. The relationship between HLA and susceptibility to diabetes mellitus, clinical images, and self-antibodies is reported. The results of HLA gene analysis in the future are discussed in detail in relation to GAD-specific T-sphere functions.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
川村 智行其他文献
糖尿病の女性が安心して妊娠・出産に至るまでの療養上の体験と工夫
女性糖尿病患者从怀孕到分娩,安心就医的经验和想法
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中 克子;小田 和美;和栗 雅子;末原 紀美代;川村 智行 - 通讯作者:
川村 智行
Time series analysis of monthly numbers of newly registered cases of sputum smear positive pulmonary tuberculosis cases in Japan from 1998 to 2019
1998-2019年日本月度新登记痰涂片阳性肺结核病例数时间序列分析
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
望月 美恵;菊池 透;杉原 茂孝;佐々木 望;松浦 信夫;星野 忠夫;雨宮 伸;武者 育麻;小林 浩司;鈴木 滋;小林 基章;菊池 信行;横田 一郎;川村 智行;浦上 達彦;Ayako Sumi - 通讯作者:
Ayako Sumi
1型糖尿病女性が安全に妊娠,出産に臨むための情報探索
搜索信息以帮助患有 1 型糖尿病的女性安全怀孕和分娩
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中 克子;小田 和美;末原 紀美代;和栗 雅子;川村 智行 - 通讯作者:
川村 智行
Quality Control and the Task of Improving the Measurement of Glycated Hemoglobin A1c and Glycated Albumin Using Clinical Samples. A Report from The Japanese Study Group of Insulin Therapy for Childhood and Adolescent Diabetes
质量控制和改进使用临床样品的糖化血红蛋白 A1c 和糖化白蛋白测量的任务。
- DOI:
10.11213/tonyobyo.63.733 - 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
望月 美恵;菊池 透;杉原 茂孝;佐々木 望;松浦 信夫;星野 忠夫;雨宮 伸;武者 育麻;小林 浩司;鈴木 滋;小林 基章;菊池 信行;横田 一郎;川村 智行;浦上 達彦 - 通讯作者:
浦上 達彦
インスリン受容体遺伝子フィブロロネクチンタイプ 3 ドメインにおける遺伝子変異の蛋白質立体構造への影響と臨床的重症度の関連
胰岛素受体基因纤连蛋白3型结构域基因突变对蛋白质结构和临床严重程度的影响
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
細江 隼;門脇 弘子;宮 冬樹;高倉 美菜香;会津 克哉;宮田 市郎;川村 智行;里村 憲一;伊東 建;原 一雄;田中 真生;石浦 浩之;辻 省次;鈴木 顕;角田 達彦;庄嶋 伸浩;山内 敏正;門脇 孝 - 通讯作者:
門脇 孝
川村 智行的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
歯肉線維芽細胞が産生するグルタミン酸脱炭酸酵素(GAD)の歯周病病因に果たす役割
牙龈成纤维细胞产生的谷氨酸脱羧酶(GAD)在牙周病发病机制中的作用
- 批准号:
12771325 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)