鉄筋コンクリート構造物の耐震補強工法に関する研究企画

钢筋混凝土结构抗震加固方法研究项目

基本信息

  • 批准号:
    09595002
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 3.33万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

建設省、日本道路公団、首都高速道路公団その他の都市内高速道路の公社公団、JR各社、カリフォルニア州運輸局などにおいて、コンクリート打足し、鋼板巻き立て、連続繊維シート張付け、その他の耐震補強工法について、工法の適用条件、設計施工基準、施工の難易、施工実績、工費などについて調査し、研究すべき項目について検討重ねた結果、以下の諸点が判明した。1.柱部材の全高にわたるせん断耐力の向上、塑性ヒンジ部のじん性向上に関する基本的解明は不十分といわざるを得なく、上記の各種補強工法毎に補強効果の評価式を確立することが必要である。2.耐震性の弱点となっている軸方向鉄筋の途中定着部およびコンクリート打継ぎ部の効率的な補強工法を明らかにするとともに、必要な補強範囲を明確にして、補強効果の評価式を確立することが必要である。3.現在確立されている各種補強工法は、断面高さと幅の比が2程度以下の部材を前提としたものであり、これが2以上となる壁式橋脚あるいは地下鉄中柱などの補強には適用が困難である。このような部材に対する補強工法の評価を行い、その適用範囲を明確にするとともに、評価式を確立することが必要である。4.現在では、補強された構造物の耐久性が軽視されている。このことから、補強前の構造物、補強に使用する材料および施工法と補強後の耐久性との関係についても解明を図ることが必要である。
Construction province, Japan road and high-speed road 団, capital and 団 そ の he の urban expressways の commune 団, JR, clubs and カ リ フ ォ ル ニ ア state transport な ど に お い て, コ ン ク リ ー ト playing foot し, steel 巻 き て, even 続 繊 d シ ー ト pay け, そ の he の seismic reinforcement method に つ い て, suitable condition, the reference to the design and construction, the construction technique の の Difficulty, construction be performance, the labor fee な ど に つ い し て survey, research す べ き project に つ い て 検 for heavy ね た results, all the following の が.at し た. 1. の whole column of material high に わ た る せ ん endurance の upward, broken plastic ヒ ン ジ department の じ ん sex up に masato す る basic interpret は not quite と い わ ざ る を have な く, written の various reinforcing method in their に reinforcing unseen fruit の review 価 style を す る こ と が necessary で あ る. 2. The seismic resistance の weakness と な っ て い る axis iron objects reinforcement の way fixed on department お よ び コ ン ク リ ー ト play 継 の ぎ department working rate な reinforcing method を Ming ら か に す る と と も に, necessary な reinforcing van 囲 を clear に し て, reinforcing unseen fruit の review 価 を establish す る こ と が necessary で あ る. 3. Now established さ れ て い る は various reinforcement methods, high profile さ の と than 2 degree the following の が material premise と を し た も の で あ り, こ れ が above 2 と な る wall foot bridge あ る い は underground iron objects column な ど の reinforcing に は applicable が difficult で あ る. こ の よ う な department material に す seaborne る reinforcing method の review 価 を い, そ の applicable van 囲 を clear に す る と と も に, review 価 を establish す る こ と が necessary で あ る. 4. Now で で and reinforcing された structures <s:1> durability が軽 is regarded as されて る る る. こ の こ と か ら, reinforcing the former の structure, reinforcing に す る material お よ び construction と の durability after reinforcement と の masato is に つ い て も interpret を 図 る こ と が necessary で あ る.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

町田 篤彦其他文献

2172 Loss of Tendon's Eccentricity in Externally Prestressed Concrete Beam
2172 体外预应力混凝土梁筋偏心损失
  • DOI:
  • 发表时间:
    1994
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    S. Matupayont;睦好 宏史;土田 一輝;町田 篤彦
  • 通讯作者:
    町田 篤彦

町田 篤彦的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('町田 篤彦', 18)}}的其他基金

各種社会基盤構造物の維持管理システムに関する研究企画
各类社会基础设施维护管理系统研究规划
  • 批准号:
    13895007
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 3.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
鉄筋コンクリートラーメン橋脚の耐震性能および限界状態耐震設計法の確立
钢筋混凝土刚构桥墩抗震性能及极限状态抗震设计方法的建立
  • 批准号:
    08248204
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 3.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
鉄筋コンクリート構造部材の終局変位に関する研究
钢筋混凝土结构构件极限位移研究
  • 批准号:
    58550320
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 3.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
鉄筋コンクリート構造物の耐震設計法
钢筋混凝土结构抗震设计方法
  • 批准号:
    57850151
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 3.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
若材齢におけるコンクリートの諸性質に関する基礎研究
年轻时混凝土性能基础研究
  • 批准号:
    56550322
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 3.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
水溶性合成樹脂を用いた高強度コンクリートの開発
使用水溶性合成树脂的高强混凝土的开发
  • 批准号:
    X00120----185099
  • 财政年份:
    1976
  • 资助金额:
    $ 3.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
コンクリートの引張強度試験方法に関する研究
混凝土抗拉强度测试方法研究
  • 批准号:
    X00095----865068
  • 财政年份:
    1973
  • 资助金额:
    $ 3.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
接着剤によるプレキヤストコンクリート部材の接合に関する基礎研究
使用粘合剂连接预制混凝土构件的基础研究
  • 批准号:
    X46210------5221
  • 财政年份:
    1971
  • 资助金额:
    $ 3.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了