アジア太平洋地域における金融的統合とマクロ経済的相互依存

亚太地区金融一体化和宏观经济相互依存

基本信息

  • 批准号:
    09630089
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.73万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 1998
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は、アジア太平洋地域における金融的統合とマクロ経済の相互依存の程度を実証的に分析することにある。そのため、アシア太平洋地域における貿易・直接投資の相互連関や金融的発展と金融リンケージの高まり、ならびに同地域内におけるマクロ経済的な相互依存関係のあり方を実証的に分析する作業を開始した。しかし、東アジア地域は、1997年7月2日のタイ・バ-ツの切下げをきっかけとして、極めて大規模な通貨投機と金融危機に見舞われた。この通貨投機と金融危機は、東アジアにおける金融的・マクロ的相互依存の深化を背景に起きていると考えられたことから、所期の研究目的の達成に加えて、新たな通貨動揺・金融危機の問題に取り組むこととした。そこで、まず、タイにおけるバ-ツ投機の原因を解明し、それがインドネシア、マレーシア、フィリピン、ひいては韓国にまで伝染するに至った経過を説明するための論文をまとめることとした。さらに、国際資本移動のあり方や、東アジアにおける通貨制度の現状と改革の可能性を考察するための枠組みを整理するための論文にも着手した。これらの作業を通じて、東アジアの通貨・金融危機のプロセス、原因・教訓にまで迫るための準備を行うことが出来たと考えられる。所期の研究目的を達成させるための研究作業については、まず、貿易直接投資を通じた実物面でのデータを整備し、若干の予備的な計量計測を行った。さらに、クロスボーダーの資金取引などを通じた金融面でのリンケージの緊密化とマクロ経済的相互依存の深化についても、データの整備を行い、実証分析を進める態勢に入って異いる。
The purpose of this study is to analyze the extent of financial integration and interdependence in the Pacific region and to prove it.そのため、アシアPacific region におけるTrade and direct investment are interconnected and financial development とFinancial リンケージの高まりThe analysis of the interdependence of the companies in the same area and the verification of the interdependence of the companies in the same area has begun.しかし、东アジア区は、July 2, 1997のタイ・バ-ツのcutげをきっかけとして, extremely large-scale currency speculation and financial crisis に见 Mai われた.このCurrency speculation and financial crisis は、Higashi アジアにおけるFinancial・マクロ's interdependence deepening のBackground にrise きていると考えられたことから、Achievement of the expected research purpose に加えて、New currency movement and financial crisis issues にtaking りgroup むこととした.そこで, まず, タイにおけるバ-ツspeculation reason を解明し, それがインドネシア, マレーシア, フィリピン、ひいてはKoreaにまで伝色するに到った経passを Explain するためのthesis をまとめることとした.さらに、International Capital Movement のあり方や、东アジアにおける Current Status and Reform of the Currency System The possibility of revolution has been investigated and the paper has been put together by the group.これらのjob を通じて、东アジアのcurrency·financial crisis のプロセス、 original Because of the lesson, I forced myself to prepare, and I went out and took the test. The expected research objectives have been achieved, and the research work has been completed, including direct investment in trade. Information communication, material surface preparation, and measurement and measurement of certain preparations.さらに、クロスボーダーのCapital introductionなどを通じたFinancial sideでのリンケージのIntensificationとマクロ経済The deepening of interdependence, the preparation and preparation of the interdependence, and the analysis and analysis of the situation and the change of the situation.

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
河合 正弘: "東アジアの通貨・金融危機と日本" 世界. 1998.3月. 81-88 (1998)
Masahiro Kawai:“东亚货币和金融危机与日本”世界,1998 年 3 月。81-88 (1998)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
KAWAI,Masahiro: "The East Asian Currency Crisis : Causes and Lessons" Contemporary Economic Policy. Vol.16(予定). (1998)
KAWAI, Masahiro:“东亚货币危机:原因和教训”当代经济政策第 16 卷(计划)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
KAWAI,Masahiro and IWATSUBO,Kentaro: "The Thai Financial System and the Baht Crisis" Review of Financial Markets. (予定). (1998)
KAWAI, Masahiro 和 IWATSUBO, Kentaro:“泰国金融体系和泰铢危机”金融市场回顾(计划)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
KAWAI,Masahiro: "Capital Flow Liberalization and Finacial Makret Opening" Youn-Sun Kim,Ippei Yamazawa, &Woo-Hee Park,eds.,Economics of the Thiad. 274-267 (1997)
KAWAI、Masahiro:“资本流动自由化和金融市场开放” Youn-Sun Kim、Ippei Yamazawa、
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
河合 正弘: "東アジア諸国通貨動揺の構造" 世界. 1997.12月. 130-141 (1997)
Masahiro Kawai:“东亚国家的货币波动结构”,1997 年 12 月。130-141 (1997)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

河合 正弘其他文献

Circulatory Nature of Human Rights Implementation Beyond National Borders: Seeking for a Global Model of Human Rights Protection
超越国界的人权实施的循环性:寻求人权保护的全球模式
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    羽場 久美子;若松 邦弘;大津留(北川) 智恵子;水島 治郎;金子 勝;河合 正弘;朱 建榮;望月 衣塑子;下斗米 伸夫;川上 泰徳;遠藤 貢;天野和彦;Akiko Ejima
  • 通讯作者:
    Akiko Ejima
日本モデルが人権に与える影響
日本模式对人权的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    羽場 久美子;若松 邦弘;大津留(北川) 智恵子;水島 治郎;金子 勝;河合 正弘;朱 建榮;望月 衣塑子;下斗米 伸夫;川上 泰徳;遠藤 貢;天野和彦;Akiko Ejima;Akiko Ejima;Akiko Ejima;Akiko Ejima;有田伸;根岸陽太
  • 通讯作者:
    根岸陽太
21世紀、大転換期の国際社会
21世纪的国际社会,正处于巨变时期
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    羽場 久美子;若松 邦弘;大津留(北川) 智恵子;水島 治郎;金子 勝;河合 正弘;朱 建榮;望月 衣塑子;下斗米 伸夫;川上 泰徳;遠藤 貢
  • 通讯作者:
    遠藤 貢
Pluralistic, non-hierarchical and circulatory system of human rights protection: Seeking a global model of human rights protection
多元、非等级、循环的人权保障体系:寻求全球人权保障模式
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    羽場 久美子;若松 邦弘;大津留(北川) 智恵子;水島 治郎;金子 勝;河合 正弘;朱 建榮;望月 衣塑子;下斗米 伸夫;川上 泰徳;遠藤 貢;天野和彦;Akiko Ejima;Akiko Ejima;Akiko Ejima
  • 通讯作者:
    Akiko Ejima
社会教育の学びが生み出す地域力─教訓に学び、活かす─
学习社会教育创造的地域优势──汲取教训并加以利用──
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    羽場 久美子;若松 邦弘;大津留(北川) 智恵子;水島 治郎;金子 勝;河合 正弘;朱 建榮;望月 衣塑子;下斗米 伸夫;川上 泰徳;遠藤 貢;天野和彦
  • 通讯作者:
    天野和彦

河合 正弘的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('河合 正弘', 18)}}的其他基金

国際政策協調と国際通貨システム
国际政策协调和国际货币体系
  • 批准号:
    03630056
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
日本人居住者による対外資産の需要・蓄積の計測と円・ドルレート及び円金利の変動の分析
日本居民对外国资产的需求和积累的测算以及日元兑美元汇率和日元利率的波动分析
  • 批准号:
    62450075
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)

相似海外基金

Effect of International Trade Disputes on Domestic Production Networks
国际贸易争端对国内生产网络的影响
  • 批准号:
    24K16358
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
労働市場への国際ショックの影響:国際経済のマクロ視点と個票データのミクロ視点から
国际冲击对劳动力市场的影响:从国际经济宏观视角和个体数据微观视角
  • 批准号:
    23K20600
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
国際経済法における公正概念の変容に関する分析
国际经济法公平理念的转变探析
  • 批准号:
    24K16257
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
国際経済ネットワーク再構成の影響に関する研究
国际经济网络重构影响研究
  • 批准号:
    24K04743
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
グローバル・バリュー・チェーンの変容と新国際経済秩序の構築
转变全球价值链,构建国际经济新秩序
  • 批准号:
    24H00014
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
国際経済紛争処理における「必要性」
国际经济争端解决的“必要性”
  • 批准号:
    24K04562
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
国際経済法における環境問題の包摂:周縁的価値から中心的価値への変容に関する分析
将环境问题纳入国际经济法:外围价值观向中心价值观的转变分析
  • 批准号:
    24K04559
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
価値多極化の進行する世界における国際経済秩序の再構築
在价值多极化的世界中重建国际经济秩序
  • 批准号:
    23K20571
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Global economy and digital economy in the post-Covid era: International trade, economic geography, and natural disasters
后新冠时代的全球经济和数字经济:国际贸易、经济地理和自然灾害
  • 批准号:
    23H00821
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
国際経済法全体の法秩序における国際租税法と他の国際経済法領域の関係についての考察
国际经济法总体法律秩序中国际税法与国际经济法其他领域关系的思考
  • 批准号:
    23K01077
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了