耐久性設計によるコンクリート構造物の品質保証

通过耐久性设计保证混凝土结构的质量

基本信息

  • 批准号:
    08355008
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 3.26万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

コンクリート構造物の設計・施工は耐久性に配慮したものでなければならない。このため、耐久性を材料レベルの問題とせず、実際の設計・施工に反映させることを目的とする耐久性設計に関する検討を行わなければならない。すなわち、対象構造物の要求性能について、要求される耐久性の種類と程度を明確化、コンクリート構造物の劣化メカニズムに基づく構造物の性能に関するシミュレーションと耐久性設計の実施、構造物としての品質保証の考え方を確立しなければならない。まず、コンクリート構造物の設計・施工に関する標準コードのあり方について議論した。ここでは、従来の項目規定型示方書もしくは仕様書から使用目的や耐用年数を明確にしたうえで構造物の性能を照査もしくは性能を評価する方式とし、設計そのものには大きな自由度を与えるべきであることが議論された。さらに、耐用年数に関連して耐久性を包含した設計方法のあり方についても議論した。次に、コンクリート構造物の高機能化について議論した。ここでは、材料、構造、解析、施工などの種々の面からの高機能化の可能性について議論し、既存構造物の評価とグレードアップも視野に入れ技術の進展とともに柔軟な設計および照査方法の確立が重要であることも確認した。また、耐久性を含む設計方法や新技術を取り込むことによる品質保証のプロセスについても議論しその重要性について相互確認した。なお、これらの議論のために、研究代表者および分担者の構成から、札幌、仙台、名古屋、京都および大阪の各地において6回程度の研究会を開催した。以上の研究会議により、研究構成員の耐久性設計を包含した品質保証に関する方向性について合意が得られたが、その具体的な手法は構成員各自が個々の実験と解析による研究成果に基づかなければならないものと考えられる。したがって、今後も重点的に研究を継続していく必要があるものと考えられる。
必须牢记耐用性的混凝土结构的设计和构造。因此,有必要考虑旨在反映实际设计和构造中耐用性的耐用性设计,而不会使其成为物质级别的问题。也就是说,必须阐明目标结构所需的耐用性的类型和程度,必须根据混凝土结构的恶化机制进行有关结构性能的模拟和耐用性设计,并且必须确定质量保证作为结构的质量保证的概念。首先,我们讨论了混凝土结构设计和构建标准代码的性质。在这里讨论的是,常规名称或规格应基于验证使用和有用寿命的方法,然后验证结构的性能,并应对设计本身具有很大的自由度。此外,还讨论了包括与服务寿命有关的耐用性的设计方法。接下来,我们讨论了提高混凝土结构的功能。在这里,我们讨论了从材料,结构,分析和构造等各个方面改善功能的可能性,并确认建立灵活的设计和检查方法以及技术的发展非常重要,以评估和升级现有结构。我们还通过合并新技术讨论了设计方法,包括耐用性和质量保证过程,并相互证实了这些方法的重要性。在这些讨论中,基于研究代表和其他当事方的组成,大约六个研究课程在萨台,仙台,纳戈亚,京都和大阪的各个地区举行。上述研究委员会已经就质量保证的方向达成了共识,包括研究人员的耐用性设计,但据信,每个成员必须通过个人实验和分析使用自己的研究结果。因此,人们认为有必要将来继续以重点进行研究。

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

宮川 豊章其他文献

Sphingomonas sp. TDK1株ハロアルキルリン酸加水分解酵素の生理機能解析.
鞘氨醇单胞菌TDK1菌株卤代烷基磷酸水解酶的生理功能分析。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    濱田 秀則;佐川 康貴;小山 智幸;山口 明伸;尾上 幸造;重石 光弘;日比野 誠;合田 寛基;伊藤 幸広;宮川 豊章;添田 政司;遠山忠;阿部勝正・川上和延・高橋祥司・解良芳夫
  • 通讯作者:
    阿部勝正・川上和延・高橋祥司・解良芳夫
ナノカルシウムを利用する放射性セシウムの磁力選別及び不溶化による除染技術
磁分离去污技术和纳米钙不溶放射性铯技术
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    濱田 秀則;佐川 康貴;小山 智幸;山口 明伸;尾上 幸造;重石 光弘;日比野 誠;合田 寛基;伊藤 幸広;宮川 豊章;添田 政司;遠山忠;阿部勝正・川上和延・高橋祥司・解良芳夫;三苫好治
  • 通讯作者:
    三苫好治
ヨシ植栽による底質からの窒素除去とそのメカニズム解明
种植芦苇去除沉积物中的氮及其机制的阐明
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    濱田 秀則;佐川 康貴;小山 智幸;山口 明伸;尾上 幸造;重石 光弘;日比野 誠;合田 寛基;伊藤 幸広;宮川 豊章;添田 政司;遠山忠
  • 通讯作者:
    遠山忠
素晴らしきコンクリート
美妙的混凝土
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    濱田 秀則;佐川 康貴;小山 智幸;山口 明伸;尾上 幸造;重石 光弘;日比野 誠;合田 寛基;伊藤 幸広;宮川 豊章;添田 政司
  • 通讯作者:
    添田 政司

宮川 豊章的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('宮川 豊章', 18)}}的其他基金

連続繊維補強材を用いたコンクリート構造物のリハビリテーション
使用连续纤维加固修复混凝土结构
  • 批准号:
    02F00092
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 3.26万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
コンクリート構造物の耐久性設計による機能保証と要求性能
通过混凝土结构的耐久性设计保证功能和所需的性能
  • 批准号:
    10895011
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 3.26万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
コンクリート構造物の樹脂ライニングによる補修に関する研究
树脂衬里修复混凝土结构的研究
  • 批准号:
    59750376
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 3.26万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
コンクリート構造物の腐食損傷による劣化度判定に関する研究
混凝土结构腐蚀损伤劣化程度判定研究
  • 批准号:
    58750387
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 3.26万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
コンクリート構造物の劣化度推定手法に関する研究
混凝土结构劣化程度估算方法研究
  • 批准号:
    56750320
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 3.26万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
コンクリート中鋼材の陰極防食法に関する研究
混凝土中钢材阴极保护研究
  • 批准号:
    X00095----565154
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 3.26万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
コンクリート中におけるPC鋼材の腐食に関する研究
预应力钢在混凝土中的腐蚀研究
  • 批准号:
    X00210----475355
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 3.26万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
海砂使用コンクリート中における防錆剤による鉄筋防食効果に関する研究
海砂混凝土防腐剂对钢筋防腐效果的研究
  • 批准号:
    X00210----375258
  • 财政年份:
    1978
  • 资助金额:
    $ 3.26万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

物質移動特性に基づくコンクリートの空隙構造連続性評価と耐久性設計への活用
基于传质特性的混凝土孔结构连续性评价及其在耐久性设计中的应用
  • 批准号:
    22K04269
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 3.26万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Nation-wide Exposure Test on Evaluation of Environmental Inpact for Concrete Structures
全国混凝土结构环境影响评价暴露试验
  • 批准号:
    15H04026
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 3.26万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Performance assessment of concrete structures by coupling an integrated information platform and multi-scale analysis
集成信息平台与多尺度分析耦合的混凝土结构性能评估
  • 批准号:
    26249065
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 3.26万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Durability Design and Conservation for Concrete Structures in Cold Region Subjected to Combined Deterioration Effects
综合劣化效应下寒区混凝土结构的耐久性设计与养护
  • 批准号:
    19206048
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 3.26万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Application of concrete and concrete products using aggregate made from industrial waste
使用工业废物制成的骨料的混凝土和混凝土制品的应用
  • 批准号:
    18560570
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 3.26万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了