排除可能な公共財の理論

排他性公共物品理论

基本信息

  • 批准号:
    08630003
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.77万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

最初に,公共財でありながら排除可能であることが概念的にどう説明できるか,検討を行った。つまり,「排他的公共財」という,一見矛盾した,しかし現実的な性質はどのように理論的に正当化できるか,基本理念として確立する必要があるからである。その結果,公共財を公的資産として,また,従来公共財の本体と考えられてきた公共財サ-ヴィスを,公的資産の利用によって生み出される私的財サ-ヴィスとして,それぞれ分離して理解するという,まったく新たな公共財概念に到達した。第二段階として,以上の概念に基づく経済モデルを構築した。上述の概念は,資産としての公共財を私的に利用可能な生産関数f(・,x)(xは公共資産の規模を表すパラメータ)として表すことに集約される。各消費者はこの生産関数を同時に非排除的に利用することができる。そして,各消費者の選好に応じて,私的財(もしくは余暇時間)lを投入し,結果としてえられるサ-ヴィスf(l,x)を私的財として消費する。他方で,各消費者の費用負担の大きさもlの値に依存するものとして考えることが自然である。研究の第三段階では,第二段階で構築した新しいモデルについて,その厚生経済学的考察を,必要に応じてシミュレーション分析を行いながら,実施した。その結果,(1)従来の効率的配分についての条件の拡張,(2)効率的配分とlに依存する費用負担率との関係,(3)fの利用に関する非排除性に基づく公平性の性格などを明らかにすることができた。とくに,(1)(2)は従来の理論を完全に包括しながら,それらをより一般化する結果となった。全般的には,初期の予想以上の成果が得られたと考えている。以上の成果は現在論文としてまとめており,近々公表予定である。また、モデルの性格から,本研究は従来の公共財理論全般の再構築につながる可能性が高く,さらに研究を深めたいと思う。
Initially, I explained the concept of public property and ruled out the possibility of doing so.つまり, "Exclusive public property" という, conflict at first sight した, しかしappears the nature of はどのよIt is necessary to legitimize the theory and establish the basic concept.そのRESULTS, public assets として, また, 従 came the public assets の体と考えられてきたpublic assets サ-ヴィスを, use of public assets によって生み出される Private wealth サ-ヴィスとして,それぞれseparationしてUnderstand the concept of public property and arrive at it. The second stage is based on the concept above and is constructed based on the concept. The above-mentioned concept, the possible utilization of assets and public property, and the production level f (・, Each consumer's production and sales are related to the use of non-excluded products at the same time.そして, each consumer's choice of に応じて, private wealth (もしくは Spare time) lを investmentし, the result is the consumption of private wealth. On the other hand, the cost burden of each consumer depends on the natural environment. The third stage of research is the third stage, the second stage is the construction of the new stage, and the construction is the new stage. The investigation of 済ology is necessary, and it is necessary to analyze and analyze it. Result, (1) allocation of efficiency and conditions, (2) allocation of efficiency, dependence and cost burden Rate and relationship, (3) fのutilizationに Offするnon-exclusionにbaseづくfairnessのcharacterなどを明らかにすることができた.とくに, (1)(2) は従来の Theory をComplete にIncluding しながら, それらをよりGeneralized するRESULT となった. All in all, I thought that the above results would be achieved in the early stage. The above results are now in the form of a paper, which has been officially announced in the near future.また, モデルのcharacter から, this study は従来の全のreconstruction of public finance theory につながる possibility が高く, さらに研究をdepth めたいと思う.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

佐藤 寿博其他文献

佐藤 寿博的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('佐藤 寿博', 18)}}的其他基金

公共財経済におけるコアの理論
公共物品经济学核心理论
  • 批准号:
    07630002
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
耐久財としての公共財とその厚生経済学的分析
作为耐用品的公共物品及其福利经济分析
  • 批准号:
    05730001
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
飽和点のある公共財とその厚生経済学的分析
饱和点公共产品及其福利经济分析
  • 批准号:
    04730002
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
公正規準と公共財供給メカニズム
公平标准和公共产品提供机制
  • 批准号:
    03730004
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
公共財経済における公正基準について
论公共物品经济学中的公平标准
  • 批准号:
    02730003
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了