NMRとX線回折による多孔質ガラス中の不凍水・疑似液体の研究
利用NMR和X射线衍射研究多孔玻璃中的防冻水和伪液体
基本信息
- 批准号:08640425
- 负责人:
- 金额:$ 0.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
多孔質体や粉体中の空隙に存在する水は、十分に0℃以下の温度でも完全には凍結しないことが知られている。多孔性土粒子中の不凍水はこの典型である。我々は多孔質体中の不凍水の性質を精密に研究するために、単純でよく分かった物質として、均一な細孔径を持つ多孔質ガラスを選んだ。細孔直径は、40Å,100Å,300Å,500Åの4種類のサンプルを用い、これらの細孔中に閉じこめた円柱氷の融解量(不凍水量)を温度の関数として、パルスNMRで測定した。パルスNMRでは、水素プロトンの核磁気モーメントを外部磁場で励起させて、その減衰過程の違いから、液体と固体のH_2Oの量を区別して測定することができる。ここでは、液体からのNMRシグナル強度を測定して、液体量(液体の割合)を求めた。予め室温で細孔中に満たした水を、液体窒素温度で完全に凍結させてから昇温し、-30℃から0℃の温度範囲で測定した。得られた液体の割合は著しく細孔径(初期氷の直径)に依存した。-30℃で既に液体が存在すること、0℃以下の温度で完全に融解することが特徴である。後者のバルクの融点T_m以下での完全融解は、曲率に伴う融点降下(Gibbs-Thomson効果)で系統的に説明できた。完全融解温度以下での部分的融解は氷とガラス界面での界面融解によるものと仮定して、融解膜(不凍水膜)の厚さを求めると、細孔径によらず90×(T_m-T)^<-0.60>†にしたがって温度Tとともに増大することがわかった。現在X線回折でも同様のサンプルに対して測定を行っている。
に の gap exists in porous plastid や powder す る は water, very に の under 0 ℃ temperature で も completely に は freeze し な い こ と が know ら れ て い る. Typical <s:1> unfrozen water <s:1> <s:1> in porous soil particles is である. I 々 は porous plastid の non-freezing water properties を precision に の す る た め に, 単 pure で よ く points か っ た material と し て, fine uniform な aperture を つ porous ガ ラ ス を choose ん だ. Pore diameter は, 40 a, 100 a, 300 a, 500 a の 4 kinds の サ ン プ ル を い, こ れ ら の pores in に closed じ こ め た has drifted back towards ¥ column 氷 の melting amount (not frozen water) temperature の を masato number と し て, パ ル ス NMR で determination し た. パ ル ス NMR で は, water element プ ロ ト ン の nuclear magnetic 気 モ ー メ ン ト を external magnetic field で wound up さ せ て, そ の damping process の violations い か ら, liquid solid の と H_2O を の quantity difference し て determination す る こ と が で き る. The intensity of を is determined by the determination of ら て, and the volume of liquid (liquid <s:1> cut)を is calculated as めた. To め で at room temperature in the pores に against た し た を, liquid water smothering element temperature で に completely frozen さ せ て か ら warming し, - 30 ℃ か ら 0 ℃ temperature の van 囲 で determination し た. The られた liquid <s:1> cut and the <s:1> く pore size (initial 氷 <s:1> diameter)に depends on the <s:1> た. - 30 ℃ で に liquid が exist both す る こ と, の under 0 ℃ temperature で す fusion に completely る こ と が, 徴 で あ る. Under the latter の バ ル ク の melting point T_m で の completely melt は and curvature に う melting point lowered (Gibbs - Thomson unseen fruit) で system に illustrates で き た. Completely melt temperature under で の partial melting は 氷 と ガ ラ ス interface で の interface fusion に よ る も の と 仮 set し て, melt film (not frozen water film) の thick さ を o め る と, fine aperture に よ ら ず 90 x (T_m) ^ < - > 0.60 † に し た が っ て temperature T と と も に raised large す る こ と が わ か っ た. Now the X-ray fold is で で similar to サ プ プ に に に for <s:1> て to measure を rows って る る る.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
A.Mori: "Second-order expansion of Gibbs-Thomson equation and melting point depression of ice crystallite" J.Phys.Soc.Jpn.65・9. 2742-2744 (1996)
A.Mori:“Gibbs-Thomson 方程的二阶展开和冰晶熔点降低”J.Phys.Soc.Jpn.65・9(1996)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Ishizaki: "Premelting of ice in porpus silica glass" J.Crystal Growth. 163・4. 455-460 (1996)
T.Ishizaki:“硅玻璃中冰的预熔化”J.Crystal Growth 163・460 (1996)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
丸山 稔其他文献
Sigfoxネットワークとヘテロコア光ファイバセンサを組み合わせたIoTモニタリングシステムの提案
结合Sigfox网络和异核光纤传感器的物联网监控系统提案
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊藤 勇弥;白井 啓一郎;宮尾 秀俊;丸山 稔;犬塚亮,吉田俊之;雙松伸一,山崎大志,渡辺一弘 - 通讯作者:
雙松伸一,山崎大志,渡辺一弘
複数の色や成分を扱う画像処理における画素ごとの特異値分解の計算効率化の検討
处理多种颜色和成分的图像处理中提高每个像素奇异值分解计算效率的研究
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊藤 勇弥;白井 啓一郎;宮尾 秀俊;丸山 稔 - 通讯作者:
丸山 稔
木簡画像に対する SVM を用いた背景領域の検出法の検討
基于SVM的木碑图像背景区域检测方法研究
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岡谷 陽平;白井 啓一郎;宮尾 秀俊;丸山 稔 - 通讯作者:
丸山 稔
240P動画像に対する時間方向のMOS予測手法
240P视频图像的时间MOS预测方法
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊藤 勇弥;白井 啓一郎;宮尾 秀俊;丸山 稔;犬塚亮,吉田俊之 - 通讯作者:
犬塚亮,吉田俊之
カラーライン特徴を用いた画像処理における画素ごとの特異値分解の計算効率化の検討
利用颜色线特征提高图像处理中每个像素奇异值分解计算效率的研究
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊藤 勇弥;白井 啓一郎;宮尾 秀俊;丸山 稔 - 通讯作者:
丸山 稔
丸山 稔的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('丸山 稔', 18)}}的其他基金
広域3D環境に関するニューラル暗黙表現の学習とその応用に関する研究
神经隐式表示学习及其在广域3D环境中的应用研究
- 批准号:
22K12166 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
例題からの学習に基づく3次元環境モデルの構築に関する研究
基于实例学习的3D环境模型构建研究
- 批准号:
09780323 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
結晶形態と固液界面構造に及ぼす圧力の効果
压力对晶体形貌和固液界面结构的影响
- 批准号:
06640452 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
分子動力学法による凍土中の不凍水の挙動に関する基礎研究
利用分子动力学方法进行冻土中未冻水行为的基础研究
- 批准号:
07856025 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
NMR法による椎間板内不凍水と水分子自己拡散の定量的解析
核磁共振法定量分析椎间盘内防冻水和水分子自扩散
- 批准号:
62570689 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
食品の水和水とくに不凍水に関する物理化学的研究
食品水合水,特别是防冻水的理化研究
- 批准号:
X00080----447102 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)