フラーレン骨格を持つ炭化水素ベタインの合成と物性

富勒烯骨架碳氢甜菜碱的合成及物理性质

基本信息

  • 批准号:
    08640682
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1.フラーレン骨格を持つ炭化水素塩の合成と物性炭化水素としては極めて高い安定性を持つことが知られているカルボアニオンであるt-BuC_<60>^-(1^-)と、Huckel系安定カルボカチオンであるトリ(グアイアズレニル)シクロプロペニリウムイオン(2^+)の組み合わせにより、フラーレン骨格を持つ塩1^-・2^+を合成した。これは、今日までに6例しか知られていなかったイオン結合性炭化水素(炭化水素塩)の新しい合成例であり、3次元π共役系であるフラーレン骨格を持つものとしては最初の例である。可視、近赤外、赤外、NMRスペクトルにより、炭化水素塩1^-・2^+の構成イオンは、電荷移動や炭素-炭素結合生成を起こさず電荷分離した状態で存在していることが確認された。また、この炭化水素塩のDMSO溶液中は、通常の炭化水素では見られない電気伝導性を示した。以上の結果から、フラーレンの高い電子親和力を利用してイオン結合性炭化水素を合成可能であることが示された。2.フラーレン骨格を持つ炭化水素ベタインの合成の試み上述の結果をベタイン(分子内塩)へ発展させるため、C_<60>アニオンとトロピリウムイオンを剛直な炭化水素スペーサーであるp-フェニレン骨格で架橋したベタイン[^-C_<60>-C_6H_4-C_7H_5(t-Bu)_2^+]の合成を試みた。このベタインの前駆体である[HC_<60>-C_6H_4-C_7H_6(t-Bu)_2]を、3,5-ジ-t-ブチルトロピルフェニルブロミドから調製したグリアニル試薬とC_<60>との反応により合成したが、生成物の安定性が低いため、現在高純度の試薬を十分な量得るための合成事件を継続中である。今後、得られた前駆体の脱水素により目的のベタインを合成し、その物性を検討する。
1. <60>Huckel's stability is stable. The composition of carbonized water is stable. A new example of the synthesis of bound water carbonitride (water carbonitride) in a three-dimensional π-service system is described in the following six examples. Visible, near-infrared, infrared, NMR, charge-transfer, carbon-carbon bond formation, charge-separation state, etc. In DMSO solution, the conductivity of carbon dioxide is usually measured. The above results show that the high electron affinity of carbon atoms can be used to synthesize carbon atoms. 2. The above results were used to develop the molecular structure of carbon atoms. The synthesis of carbon atoms was tested by the method of <60>[^-C_<60>-C_6H_4-C_7H_5(t-Bu)_2^+]. The precursor of this compound is [HC_<60>-C_6H_4-C_7H_6(t-Bu)_2], 3,5-<60>t-butylamine, and the synthesis of the product is stable and stable. The purity of the product is high. In the future, we will obtain the synthesis and physical properties of the precursors.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

北川 敏一其他文献

MALD1-Fourier Transform Mass Spectrometric and Theoretical Studies of Donor-Acceptor and Donor-Bridge-Acceptor Fullerenes
供体-受体和供体-桥-受体富勒烯的MALD1-傅里叶变换质谱和理论研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田辺順;川田勇三 他6名;Toshikazu Kitagawa;北川 敏一;Vladimir E.Frankevich;堀江 留美子;小川 紘平;Toshikazu Kitagawa;Vladimir E.Frankevich
  • 通讯作者:
    Vladimir E.Frankevich
Synthesis and Structure of a New Tetrakis(pentafluorophenyl)-borate Salt of the Silver(I) Cation with Novel Trigonal Planar Tris(benzene) Coordination
具有新型三角平面三(苯)配位的新型银(I)阳离子四(五氟苯基)硼酸盐的合成和结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田辺順;川田勇三 他6名;Toshikazu Kitagawa;北川 敏一;Vladimir E.Frankevich;堀江 留美子;小川 紘平
  • 通讯作者:
    小川 紘平
三脚形トリチオールートリプチセン連結体の合成と金(111)面上における自己組織化単分子膜の形成
三脚架状三硫醇-三蝶烯键的合成以及金(111)表面自组装单分子层的形成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宮崎 友貴;平井 克幸;北川 敏一
  • 通讯作者:
    北川 敏一
Adamantane Tripod as an Anchor for Functional Molecules and Its Ordered Monolayer on Au(111)
金刚烷三脚架作为功能分子的锚及其在 Au(111) 上的有序单分子层
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    片野 諭;金 有洗;北川 敏一;川合 真紀;北川敏一
  • 通讯作者:
    北川敏一
カチオン性ポリペプチドと酸性脂質膜の相互作用解析―ポリペプチド-膜間相互作用に与えるアルギニンとリジンの影響―
阳离子多肽与酸性脂膜相互作用分析 - 精氨酸和赖氨酸对多肽-膜相互作用的影响 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西脇 慶太;永井 翼;尾高 将志;平井 克幸;北川 敏一;武知 佑樹
  • 通讯作者:
    武知 佑樹

北川 敏一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('北川 敏一', 18)}}的其他基金

単一分子伝導性評価のためのアダマンタン分子三脚-分子ワイヤー連結系の創製
用于单分子电导率评估的金刚烷分子三脚架-分子线连接系统的创建
  • 批准号:
    20027006
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
パイ共役炭化水素における炭素-炭素共有結合とイオン結合のスイッチングの精密制御
精确控制π共轭烃中的碳-碳共价键和离子键转换
  • 批准号:
    12020229
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
パイ共役炭化水素における炭素-炭素共有結合とイオン結合のスイッチングの精密制御
精确控制π共轭烃中的碳-碳共价键和离子键转换
  • 批准号:
    11133227
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
パイ共役炭化水素における炭素-炭素共有結合とイオン結合のスイッチングの精密制御
精确控制π共轭烃中的碳-碳共价键和离子键转换
  • 批准号:
    10146226
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
炭素-炭素シグマ結合のイオン解離に基づく炭化水素の新しい物性と反応性の探索
基于碳-碳西格玛键的离子解离寻找碳氢化合物的新物理性质和反应性
  • 批准号:
    05640602
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
炭素-炭素間の共有結合とイオン結合のスイッチングを起こす化合物の開発
开发引起碳-碳共价键和离子键之间转换的化合物
  • 批准号:
    03750618
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

高温高圧水―炭化水素―塩混合系の分光研究
高温高压水-烃-盐混合体系的光谱研究
  • 批准号:
    01J10449
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了