新しい電子過剰型π共役系材料ピロロ[3,2-b]ピロールの性質と機能素材への応用

新型富电子π共轭材料吡咯并[3,2-b]吡咯的性质及其在功能材料中的应用

基本信息

  • 批准号:
    08640740
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1.ジヒドロピロロ[3,2-b]ピロールの合成並びに性質ジヒドロピロロ[3,2-b]ピロールは3,6-ジ-tert-ブチル及び3,6-ジエトキシカルボニル体をそれぞれのテトラヒドロ体をDDQ酸化して合成した。これら、2種のジヒドロピロロ[3,2-b]ピロールの反応性は一様ではなく、tert-ブチル体は臭素化あるいはニトロ化等の親電子反応条件下で主に酸化反応が優先し、通常の条件では容易に目的とする官能基導入が困難であった。これは、この新規な10π電子系芳香族化合物が極めて小さいイオン化ポテンシャルを示し、強力なπドナーであることを示唆している。このため、アセチレン誘導体とは室温で反応し、π共役系を拡張した2,3-ジビニル誘導体を高収率で与えることを見いだした。一方、エトキシカルボニル体は電子吸引性置換基の導入効果により、酸化体を与えることなく、2,3-ジブロモ体を単離することが可能であり、Yamamoto法による非ドープ型のポリマーを得るための極めて有用な前駆物質を得ることが分かった。また、3,6-ジ-tert-ブチル体とクロロスルホニルイソシアナ-ト(CSI)との反応生成物からビロロフルベン型ケテンが生成することを見いだした。これは、これまでの脱炭酸を伴うケテン生成反応に比べて極めて穏和な条件で進行し、反応機構面での興味に加えて環状二量体や環状オリゴマーの合成への新展開が期待される。2.ポリピロロ[3,2-b]ピロールの合成これまで、金属塩を触媒とするKovacic法によるポリピロロ[3,2-b]ピロール合成を主体としてきたが、得られるポリマーは重合度がそれほど大きくない点、化学的評価を行いにくい点が欠点であった。本研究の成果によりYamamoto法により非ドープ型のポリマーを得る目途が立ち新規な機能性素材としてのジヒドロピロロ[3,2-b]ピロール有効性がさらに高まった。
1.ジヒドロピロロ[3,2-b]ピロールの合びに Propertiesジヒドロピロロ[3,2-b]ピロールは3,6-ジ- Tert-ブチル and び3,6-ジエトキシカルボニル体をそれぞれのテトラヒドロ体をDDQ acidified して synthesized した.これら、2 kinds of のジヒドロピロロ[3,2-b]ピロールの reactive nature は一様ではなく、tert-ブチル体はodorization あるいはThe main acidification reaction is preferred under the electrophilic reaction conditions such as dioctation, and the normal conditions are easy and difficult to introduce the functional group.これは、この新码な10πelectronic aromatic compound が极めて小さいイオンChange the ポテンシャルをshowし, strong なπドナーであることをshows the している.このため, アセチレン inducer とは room temperature で reaction し, π co-activation system を拡张The high yield of した2,3-ジビニル derivative is the same as えることを见いだした. One side, エトキシカルボニル体はelectron-attractive substitution group introduction effect により, acidified body を and えることなく, 2,3-ジブロモ体を単利することがpossibleであり、Yamamoto method による无ドープtype のポリマーをGet るための extremely めて Useful な前槆matter をGet ることが分かった.また、3,6-ジ-tert-ブチル体とクロロスルホニルイソシアナ-ト(C SI)とのreaction product からビロロフルベン type ケテンがGeneration することを见いだした.これは, これまでのDecarbonation を与うケテン generates reaction に than べてpole めて穏 and な condition で し, reaction応Mechanism surfaceでのinterestingにaddedえてcyclic binary bodyやcyclicオリゴマーのsyntheticへのnew developmentがanticipationされる. 2. ポリピロロ[3,2-b]ピロールの综合これまで, metal catalyst とするKovacic method によるポリピロロ[3,2-b]ピThe main body of the ロールsynthetic をとしてきたが, the られるポリマーは overlap degree がそれほど大きくないPoint, chemistry review 価を行いにくい点が无点であった. The results of this research are based on the Yamamoto method and the non-standard method. The functional material of the standard is a high-efficiency material.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
佐竹恭介: "The Reaction of Electron Excess Aromatic Hetrocycle,1,4-Dihydropyrrolo [3,2-b] pyrrole and Some Related Compounds with Chlorosulfonyl Isocyanate (CSI)" HETEROCYCLES. 43. 2361-2365 (1996)
Kyosuke Satake:“电子过量芳香杂环、1,4-二氢吡咯并[3,2-b]吡咯和一些相关化合物与氯磺酰异氰酸酯 (CSI) 的反应”杂环。 43. 2361-2365 (1996)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
佐竹恭介: "Rearrangement of Bicyclo [2.2.2] octa-2,5-diene and Bicyclo [3.2.2] nona-6,8-diene Under the Conditions of Bromination" Bull.Chem.Soc.Jpn.69. 453-457 (1996)
Kyosuke Satake:“溴化条件下双环[2.2.2]八-2,5-二烯和双环[3.2.2]九-6,8-二烯的重排”Bull.Chem.Soc.Jpn.69。 -457 (1996)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
佐竹恭介: "A New Ring Contraction Rearrangement of 2,5-and 3.6-Di-tert-butyl-3H-azepines to Pyridine Derivatives" Chem.Lett.1129-1130 (1996)
Kyosuke Satake:“2,5-和 3.6-二叔丁基-3H-氮杂环庚烷到吡啶衍生物的新环收缩重排”Chem.Lett.1129-1130 (1996)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

佐竹 恭介其他文献

佐竹 恭介的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('佐竹 恭介', 18)}}的其他基金

新規な導電性ポリマーおよび非線形光学材料の合成
新型导电聚合物和非线性光学材料的合成
  • 批准号:
    07640720
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
重合防止剤を添加した8,9員環ジエンのDielsーAlder反応
添加阻聚剂的 8,9 元环二烯的 Diel-Alder 反应
  • 批准号:
    03640454
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
アザトロポン, アザトロピリウムカチオン類縁体の合成
阿扎托酮、阿扎托鎓阳离子类似物的合成
  • 批准号:
    56740214
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
新しいアミノメチル化剤の開発
新型氨甲基化剂的开发
  • 批准号:
    X00210----374167
  • 财政年份:
    1978
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
イソインドール誘導体の新しい合成法
异吲哚衍生物的合成新方法
  • 批准号:
    X00210----174171
  • 财政年份:
    1976
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了