レーザー光電子分光法による表面光反応の時間・空間分解測定
使用激光光电子能谱对表面光反应进行时间和空间分辨测量
基本信息
- 批准号:08640752
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
レーザー光を試料面上に集光し、微小域の光電子分光を行った。従来は、低繰り返し(YAG励起色素レーザー、繰り返し周波数10Hz)のレーザーと飛行時間型エネルギー分析器を組み合わせて測定してきたが、a.飛行時間型エネルギー分析器は高感度である反面エネルギーの校正に複雑な手続きが必要であること、b.低繰り返しレーザーでは電子による空間電荷の影響が出やすいことや測定時間が長くなることなどの欠点があった。今回これらの欠点を克服するために、高繰り返しのレーザー(チタンサファイアレーザー、繰り返し周波数76-0.1MHz)と半球型エネルギー分析器の組み合わせを採用した。当該補助金は、半球型エネルギー分析器用の計数器の購入に当てた。まず、レーザー光を光源とした2光子光電子スペクトルを半球型エネルギー分析器と飛行時間型エネルギー分析器とで測定し、両者を比較することにより飛行時間から電子エネルギーを求める手続きの精度を調べた。その結果、Cu(lll)面など仕事関数がよくわかっている試料については従来の電子軌道計算から電子エネルギーを50meVよりよい精度で再現できることが確認できた。また、仕事関数の変化が大きい吸着系については飛行時間型エネルギー分析器の精度に問題が生じやすいことが明らかになった。さらに、ベンゼンの吸着したCu(lll)面の微小域の2光子光電子分光を行った。その結果、30mW程度の紫外光(300nm)を0.2mmφ程度に集光したときに時事刻々吸着ベンゼンが脱離していく様子をとらえることができた。レーザー光による銅基板の温度上昇を考えるだけでは、ベンゼンの脱離温度に達しないことから、吸着ベンゼンそのものの光吸収が脱離に関与しているものと思われる。実際、2光子光電子分光では、ベンゼンの最低3重項励起状態経由の光電子が観測された。
The light collection and micro-area optoelectronic spectroscopy are used on the optical material surface. On-going, low-temperature return (YAG-activated pigment filter, return-cycle 10Hz) on-line time-lapse analyzer is used to determine the performance of the analyzer, a. On the other hand, the reverse side of the parser is highly sensitive, the reverse side of the analyzer is highly sensitive, the reverse side of the analyzer is highly sensitive, the reverse side of the analyzer is highly sensitive, and the reverse side of the analyzer is highly sensitive. The low-temperature return cycle has a negative impact on the space charge, and the long-term measurement time is in short supply. This time, the hemispherical analyzer is used to overcome the shortfall, and the hemispherical analyzer is used in the hemispherical analyzer. When the funding is available, the hemispherical analyzer uses the counter to enter the counter. Two photon photovoltaic devices, two photon photovoltaic devices, two photonic photovoltaic devices, two photonic photovoltaic light sources, two photonic photoelectrons, two photonic photovoltaic light sources, two photonic photoelectrons, two photon photoelectrons, two photonic photo The results of the test, the Cu (lll), the number of personnel, the data, the data, the calculation, the accuracy, and the accuracy. In this paper, the general information system is used to solve the problem of the accuracy of the time-sensitive analyzer. The photon photoelectron spectroscopy of Cu (lll) micro-domain 2 photon photoelectron spectroscopy is used in this paper. Test results, 30mW level UV (300nm), 0.2mm φ, light concentration, photoluminescence, UV, 0.2mm, UV, φ, UV, UV, φ, UV, UV, φ, and so on. The temperature of the substrate is different from that of the substrate at the temperature of the substrate, the temperature of the dissociation, the absorption of the light, the temperature of the substrate, the temperature of the separation, the temperature of the separation, the temperature of the light absorption, the temperature of the substrate and the temperature of the substrate. The international, 2-photon photoelectron spectrometer and the minimum 3-item excitation device are operated by the photoelectron spectrometer.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
T.Munakata: "Electronic Excited States of NO/Cu(lll) Studied with High-Resolution Two-Photon Photoelectron Spectroscopy." Surface Science. 357/358. 629-633 (1996)
T.Munakata:“用高分辨率双光子光电子能谱研究 NO/Cu(III) 的电子激发态。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
宗像 利明其他文献
ルブレンにおける空間的広がりの大きい原子軌道様の非占有準位
红荧烯中具有大空间范围的类原子轨道未占据能级
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
森川高典;上羽貴大;寺脇理恵; 北河康隆;奥村光隆;加藤浩之; 山田剛司;宗像 利明 - 通讯作者:
宗像 利明
ルブレン/グラファイトの2光子光電子放射電子顕微鏡測定
红荧烯/石墨的双光子光电发射电子显微镜测量
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
若山 恭平;Christian Udhardt;上羽 貴大;山田 剛司;加藤 浩之;宗像 利明 - 通讯作者:
宗像 利明
フタロシアニン薄膜の ナノスケール構造と非占有電子状態
酞菁薄膜的纳米结构和未占据电子态
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山田 剛司;河北 徳明;奥井千亜紀;渡辺 悠;加藤 浩之;宗像 利明 - 通讯作者:
宗像 利明
ルブレン/グラファイト界面における共鳴励起の2PPE-PEEM観測
2红荧烯/石墨界面共振激发的PPE-PEEM观察
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
若山 恭平;Christian Udhardt;上羽 貴大;山田 剛司;加藤 浩之;宗像 利明 - 通讯作者:
宗像 利明
オリゴチオフェン誘導体単分子膜の電子励起状態ダイナミクスに与える膜構造の影響
膜结构对单层低聚噻吩衍生物电子激发态动力学的影响
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大隅 悠史;村上 吉成;岡上 大二朗;斎藤 理世;桐山 貴旭;山田 剛司;加藤 浩之;宗像 利明 - 通讯作者:
宗像 利明
宗像 利明的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('宗像 利明', 18)}}的其他基金
2光子光電子分光法による表面吸着分子の励起準位の研究
使用双光子光电子能谱研究表面吸附分子的激发能级
- 批准号:
05237234 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
金属触媒表面のマイクロスポット光電子分光
金属催化剂表面的微点光电子能谱
- 批准号:
04640482 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
真空紫外レーザー光照射による固体表面吸着種の解離過程の研究
真空紫外激光照射固体表面吸附物质解离过程研究
- 批准号:
63740257 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
真空紫外レーザー光による分子の光イオン化スペクトルの測定
使用真空紫外激光测量分子的光电离光谱
- 批准号:
62740215 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
交差分子線法による化学反応の研究
交叉分子束法化学反应研究
- 批准号:
58740219 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
2光子光電子分光法による表面吸着分子の励起準位の研究
使用双光子光电子能谱研究表面吸附分子的激发能级
- 批准号:
05237234 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas














{{item.name}}会员




